※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゅん
お仕事

職場復帰と保育園の問題で罪悪感。息子を預けるのが怖くて悩んでいます。将来の不安や自分の居場所も考えると迷っています。主人には話せず、保育園の結果を待っています。励ましをください。

職場復帰と6ヶ月からの保育園…罪悪感で潰れそうです。
文章がまとまらずに長く、そしてとても
贅沢な悩みかと思いますが聞いてください。

9月に息子が産まれました。
私は転職したばかりで1年半の勤務を経て
産休に入りました。割と入社して早い段階で
産休に入ることになってしまったため、
会社にも申し訳なくて産休に入る前に
「できるだけ早めに復職できるようにします。
9月中に生まれたら一番競争率の低い0歳の
4月入園に申し込むことが出来るので…」と
伝えていました。

私の住んでいる地域は子どもが多い住宅地で
人気の保育園は当然のように2桁の待機が出ており
一歳時(8月入園)ができる可能性は決して高くは
ありません。
そして、私が不在の間は派遣社員の方に入って
頂いているのですが、あまり長く育休を取っていると
勤務期間が派遣社員の方と変わらなくなるため、
自分の居場所をなくしてしまうようで怖くて
焦っていたのかもしれません。

いざ産まれてみると、 大変なことも多いですが
息子は愛らしく本当にまだまだ小さいです。
少しずつ色んなことができるようになり、
表情も豊かになってきました。
抱っこをねだり、胸の中で頬を寄せて眠る
こんな小さい子供を6ヶ月から預けて職場復帰
しようとしている自分に罪悪感が募っています。

特に男の子は親元を離れてしまえば、
なかなか戻ってくることはありません。
息子と2人で過ごせるこの貴重な時間を、
仕事という私の都合で手放してしまって
本当にいいのか……
年の差婚のため、今は比較的余裕のある暮らしが
できていますが、主人の定年など今後の事を
考えると私も仕事を続けていくべきだとは思っています。

そして今の職場は比較的大手で制度もしっかりしており
現在は契約社員ですが、勉強をして試験を受ければ
正社員の道が開かれている職場です。
正直、大した資格もない私の能力からすれば入社出来た
のも奇跡的です。
仮に退職し、今後納得のいくまで子育てをしたとしても
私の年齢も上がり子持ちで、今より良い職場
に出会えることはきっとないでしょう。

諸事情あり、申し込める保育所は一か所だけ。
住宅地で子供も多く、その保育園を狙うには0歳の4月
から申し込みをするべきだとは分かっていました。

実家こそ遠方なものの、優しい実母や割と育児に
協力的な夫がおります。何かは諦めなくてはならない、
妥協しなくちゃいけない、我慢しなくてはならない
贅沢な悩みなのは百も承知なのです。

どちらにもいい顔をすることができないなんて
わかっています。でも 毎日毎日成長していく子どもの
姿を見逃してしまう気がして怖くて、
そして未だに一本筋の通った決意ができていない
自分自身も嫌で嫌で仕方がありません。

正直、主人に話しても 私よりずっと楽観的なので
この気持ちを共有することができません。
今はただ申し込んだ保育園の結果が来るのを
心が痛くなりながら待っています。

こんな頼りなく甘い母親にどうか
強くて温かい励ましを頂けませんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供と離れたくなくて専業主婦ですが自己満足だと思ってます😅

好きで働いてる方もいるでしょうけど子供のために働いてる方は尊敬しかないです!

  • まちゅん

    まちゅん

    お子様のことを考えてしっかりと
    ご自身で納得ができる決断をされた
    ママリさんを私は尊敬します。

    そういえば私が子供の頃母は専業主婦
    でした。私も母のことが大好きだった
    なぁと、ふと思い出しました😌
    コメントありがとうございました🍀

    • 2月4日
deleted user

私は生後2ヶ月で下の子預けました。
1人で育児してる孤独感から保育園の先生も一緒に育児してくれてると思えたので良かったです。
保育園で初めてが多かったのですが、自分の事のように先生が喜んでくれて、その瞬間を担任の先生が個人的にビデオや写真でこまめに撮ってくれて見せてくれてました!
保育園行って毎日違う遊び出来たり、異年齢の園児にも可愛がって貰えたりと2歳ながら2つ3つ上のお兄ちゃんクラスの子とも遊んだりしてます。
毎朝泣きながら登園する子多いですが、早くから預けてたのでもうひとつの安心できる場所となって泣かないので、早くから預けて良かったな〜と思ってます!

  • まちゅん

    まちゅん

    2ヶ月から保育園に通われてたんですね😳!うちの子も私や主人の地元でもご近所関係が豊かな場所でもなく
    友人達も遠方なので、他の大人との
    関わりが希薄です。

    一緒に成長を楽しんできた素敵な保育
    園に通われているんですね☺️✨!
    沢山の目に見守られながら育つのも
    親子共々成長できる気がします🌱
    コメントありがとうございました🍀

    • 2月4日
おでん

上の子の時、同じ9月産まれてで6ヶ月から保育園に入りました。理由も似ていて入職して1年ほどで妊娠出産したので早めに復職、保育園激戦区だったからです。
やはり、保育園が始まる前は罪悪感もありましたし、寂しさもありました😭でも保育園に入ると、先生達は頼れるし、仕事を始めて自分の時間も取れる、保育園で経験出来ることって家じゃなかなかできない遊びで楽しい、など良いこといっぱいあると感じました😂
0歳で入れようが、3歳で入れようが、寂しい時は寂しいですし、罪悪感を感じる事はないですよ🙆‍♀️復職して慣れるまでは大変かもですが、きっと保育園良かったと思える時が来ると思います😉

  • まちゅん

    まちゅん

    ほぼ同じ状況だったんですね…😭
    当時、あいすさんも悩まれたことと
    思います。
    「寂しいときはいつだって寂しい、
    罪悪感を感じることはない」と言って
    貰えてとても嬉しく心強く感じました😌

    ひとつひとつ経験を重ねて親子とも
    きっと良かったと思える日がくると
    信じて頑張っていこうと思います🌱

    • 2月4日
  • まちゅん

    まちゅん

    抜けておりましたが、改めまして
    コメントを頂き
    ありがとうございましたm(__)m

    • 2月4日
ままり

お気持ち、とてもわかります😖上の子を預けた時、慣らし保育で泣く娘に後ろ髪引かれる思いで出勤したことを思い出します😌あんなに泣いてる子を置いてまで働く意味はあるのかな、とはじめは心が押しつぶされそうでした😞でも、泣いたのは最初の4日間くらいで、後は今日まで行きたくないとか泣いたことないです😂私は保育士だったので、保育士さんがどれだけ子どもたちに温かく、優しく、時に厳しく接してくださっているのかを知っていましたし、いろんな歌や言葉を覚えて帰ってくる娘をみて、保育園に行かせる選択をしてよかったなと思っています😌そして息子も6ヶ月で保育園に行ってます😊人見知りしない子なので1回も泣いたりグズったりすることもなく🤣離乳食もよく食べているようで、家でもモリモリ食べてくれるようになりました🤤息子より月齢が低い子も結構います!早すぎることもないですよ🌼

  • まちゅん

    まちゅん

    ままりさんも悩まれたのですね、慣らし保育は最初の試練、きっと辛いだろうなぁと想像してしまいます…😔💦

    保育士さんなのですね!見学に伺ったときも保育士さんが温かく接して下さりました、きっといつも全力で子どもに向き合って下さっているのでしょう、頭が上がりません。

    6ヶ月からの保育園なので最初は一番ちびっこですが後から月齢の低い子も入ってきてあっという間にお兄ちゃんになるのかもしれません。
    きっと彼の成長になる、良かったと思える日がくると思って頑張ります😌

    コメントありがとうございました🍀

    • 2月4日
Eva

私は罪悪感なく復職しました。続けて2人目の産休取得したので下の子が6ヶ月で4月入園でした。私も夫も身内や友人が近くにいない環境ですので、私は人との交流が欲しかったです。子供の側にいて成長を感じることも大事と思いますが、保育園で先生や園児さんとの関わりの中での成長も特別です。家庭ではできない活動も多いです☺️私は預けてメリットしか感じてないです。

  • まちゅん

    まちゅん

    人との交流が欲しい瞬間があります、外での話を持ち帰る主人にイライラしてしまうこともしばしば…

    保育園でしか得られないものもきっと
    ありますよね。メリットしか感じて
    いないというお言葉に勇気を頂きました。

    自身で決断されて、きっとバリバリ働いているお母さんは娘さんにもきっと素敵に映っていることでしょうね☺️❤️

    コメントありがとうございました🍀

    • 2月4日
初めてのママリ

求職中で保育園決まり
生後半年で4月から保育園です☺️💓
子供の貯金頑張りたいのと
息抜きの感覚で働きたいので
預けます🥺💓💓
お互い頑張りましょうね♪

  • まちゅん

    まちゅん

    下のお子様は同じ月齢でしょうか☺️
    お仕事決まられたんですね、おめでとうございます。お子様が2人いらっしゃって、コロナ禍での求職も大変だったかと思います。

    元々貯金の苦手な私でしたが、今は幼い彼が将来好きな道を歩めるように少しでも貯めてあげたいと思えるようになりました。

    一人じゃないなって思えます😌
    お互い頑張りましょう!

    コメントありがとうございました🍀

    • 2月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    9月産まれです💓多分同じだと思います🥺💓!

    お互い頑張りましょうね✳︎
    応援してます☺️⭐️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

私も4ヶ月で子供を保育園に預けました😿
入れる前はめちゃくちゃ悩んで、寂しいけど、激戦区だから0歳で入園しなくちゃ1歳の時に入れないかもしれないし、難しい選択ですよね😭😭

私は保育園に入園する前の日までくよくよめそめそ😿してましたが預けていい事も沢山ありました!☺️
私は預けた後に求職活動をしていたのですが、小さいこどもがいると仕事を見つけるのも限られてきて大変だったので、
今働く職場があるなら復帰してやっぱり子どもといたいと思ったら、保育園をやめるのもありだと思います🥺

  • まちゅん

    まちゅん

    あまりに難しい選択で日々悩んでいます…カレンダーを見ながら、あっという間に「その時」が来てしまいそうで😔怖いんです。
    4ヶ月で預けられたということで悩みもひとしおだったと思います。でも、乗り越えてこられたんですよね。

    これまで後戻りはできないような気持ちで追い詰められていましたが、いざとなれば保育園をやめるって選択肢もありますよね、振り返ってもいいと言って頂けたようで心が軽くなりました😌

    コメントありがとうございました🍀

    • 2月4日
まちゅん

改めまして皆様、私のクヨクヨした質問にあたたかいコメントを寄せて頂きありがとうございました😌

日頃あまり人と話さないからか、悩んでいるのは自分だけ…のような思い込みのループにはまっていました。

皆様悩まれて決断して、自身とお子様と一生懸命向き合っているんだな、と改めて思いました。自分の未熟さが恥ずかしくもありました。

保育園の結果がわからないので、今後どうなっていくかはまだ決まっておりませんが、どう転んでも息子が大切ということに変わりはないと自信を持って皆様からのエールを胸に、以前より
一歩前向きに頑張っていこうと思います🍀