女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が我儘なのは重々承知なのですが、これから出産を控えており、今もう予定日過ぎてるので、明日まで陣痛こなければ入院です。 1人目のときは里帰りしたのですが、今回は1人目が幼稚園通っているため、里帰りなしにしました。 私が入院中からその後1週間は、義実家に幼稚園の送迎…
フルタイム勤務 未就学児2人 少人数でやってます。 雑用、電話当番、掃除 すべて私の仕事です。 働いて早々2人目をすぐ妊娠し 育休は取れず 席だけおいてもらい 復帰しました が、、 復帰後、なぜか私にばかり仕事が回ってきます。 おそらく 古株より私の方が頼みやすい…
めちゃくちゃ悩んでます。 現在の状況は 私は中卒で上の子妊娠前までパートしていて 上の子の妊娠を機に退職して専業主婦 現在は主人(自営、建設業)の事務仕事を少し手伝い 専従者給与で8万毎月給与としてもらってます。 お恥ずかしい話現在主人の仕事が上手くいっておらず …
世帯年収950万くらい…子供3人目が欲しいです🥺でも、2人ですでにカツカツ。3人以上育ててるご家庭はやっぱりお金がある家庭なのでしょうか…。 2人合わせて手取りだと月53万+ボーナス70万×年2回ほどです。 田舎なので、車2台所有で 住宅ローンもあります。 子供の児童手当は全て…
3歳の息子、今日はパパがみててくれたのですが、息子は一日中イライラした様子でした。そして夜、お片付けしないし寝たくない遊びたい遊びたいで暴れるし大変で、しまいには私が資格の勉強をしているのですがその書類をめちゃめちゃにばらまいて「やめてー」って何回も言ってるの…
保育園決まったら正社員にならないと保育料が払えません 通信高卒、職歴なし、資格なし。 お迎えの時間までに帰れる仕事がすぐ見つかるのでしょうか💦 義母に預けてパートしてるのですが あまり預かれないと言われてしまいました。パートをしないと生活ができない状況です。 そも…
パートで歯科衛生士として 働いているのですが給料が保険や所得など 引かれるものを除いて手元に残るのは10万円です。 働き始めて8ヶ月くらいなのですが、 普通に製造業や事務、スーパーとかで 働いた方が高いのでは?と思ってます。 必死で3年間勉強して国家資格まで 取っ…
異業種に転職された方。 どんな仕事からなんの仕事に転職しましたか? 現在ある資格でしか働いたことがないので何ができるのかわからないので参考にさせて頂きたいです。 今はリハビリの仕事をしていますが、もう疲れたので違う仕事をしたいです😣
さいたま市在住の方、新しい子育て支援医療費受給者資格証ってもう届きましたか??
子供のお風呂20時〜21時頃だと遅いですよね? 夫がいれば平気ですが、とある事情で家になるべくいたくなくて基本的には夫と一緒に出掛けて帰ってくるという生活をしています。 (事情の詳細はお話できません。すみません💦) 帰宅は子供にとっては遅い時間だと思うし、お風呂の時間…
登録販売者の資格持ってる方で 独学で取った方いますか? テキストはどいうの買いましたか? 資格取得後 資格は役にたってますか? 働く場所によると思いますが 給料はどうですか?
今日で40歳 職場ではお荷物社員で煙たがられ嫌われて 家庭では家族に優しく出来なくて毒親だし 最低な母と妻 特別な資格もないし お金も無い 見た目はデブで不細工 得意なことも無い 出来ないことだけは山ほどある 一体40年も何やってきたんだろう 何にもしてなかったから こ…
私は柔道整復師という接骨院の先生の資格を持っているのですが、自宅でお店を開業したいと思っています。 そこで質問なのですが、皆さんが思う接骨院や整体などで妊活中、妊娠中、産後などでこういったお店があったらいいなというものを教えていただきたいです😌 どういったもの…
社労士の資格を活かして、仕事(パート含む)されている方いますか?😃 現在公務員として役所で働いていますが(育休中)、下の子が小学校に上がると時短勤務ができなくなるので、辞めてパートに切り替えたいと思っています。 その時に、公務員としての経験が少しでも活かせたらいい…
そろそろ久しぶりのパートに出たいと思うのですが、子供がとても風邪ひきやすいので休みやすい職場がいいです😥 やはり、人数が多いところの会社やお店がいいですよね? あと自宅からできれば10分以内と近いところだといいな〜と考えてます。 どんな仕事がオススメ、など教えて頂…
子ども手当(特別給付)資格消滅のお知らせが届きました。 たくさん納税してもこの仕打ち。 旦那も私もふるさと納税で子育て支援に力入れてるとこに納税しよ。しょーもな。
夫のお給料についてです。 夫と結婚して4年目になります。 夫は、現場作業員として働いており、今の会社は13年ほど勤めています。仕事熱心で責任感強く施工管理の資格もたくさんもっておりちゃんとした会社に勤めていれば資格手当もボーナスもあるはずなのですが、今の会社はそ…
怒りや悲しみ、疲れで涙が出てきます。 どうしたらいいかわかりません。 どなたかアドバイスをください。 現在、育休中9ヶ月の男の子を育てています。 実家は遠方で頼れず、たまに義実家にお世話になったりしています。 旦那がだんじりでほぼ毎日いません。 その上、旦那の資格…
現在、放課後デイでパートをしています。 いずれ相談支援専門員として働きたいです。 介護福祉士と児童発達支援士を持っております。 現在、サビ管研修を受けています。 サビ管になる予定はありませんが取れる資格はどんどんとりたいので希望しました。 この3月に介護福祉士を…
無資格の保育補助で働いておられる方いますか? どんなことを主にしてるのか、これしておいた方がいいよーとか色々教えてほしいです!
22歳 子供2人専業主婦です。 30歳までに、トリミングサロンを開業したいなと思っています。 2〜3年雇用保険?に加入していれば 専門実践教育訓練給付金 を受けれると書いてあったのですが、 一年制の専門学校でも、大丈夫なのでしょうか? 可能であれば来年4月からペットシ…
私が短気なんでしょうか😇 夫は近々職場で取らなきゃ行けない資格試験があります。 休日も勉強したいかなと思い、どこか勉強しに行っていいよと夫にいいました。 (夫に外に出るように言ったのは、私たちが出かけるのでもいいですが離乳食や家のことを考えると夫に外に行っても…
育休手当の初回申請、受給資格の申請も一緒に行なっている場合何日くらいで振り込まれましたか??? 先に受給資格の認定だけ受けている方は早いみたいですがそうでない場合はどれくらいかかるものですか?
この中で給料が高いのってどの資格ですか? 登録販売者 歯科衛生士 看護助手 保育士
20歳中旬専業主婦です。 資格取得の為の、大学で言う奨学金制度の様な 借入できる制度はありますか? 1年制の学校なのですが、授業料を入学時100万程払わないといけないのですが、なにか制度があれば教えてください🙇♀️
幼稚園に通う子どもがいます。 少し働きたいなという気持ちがあり、パートを探そうとしています。 皆さんなら ①幼稚園バスの時間に間に合う9時~14時くらいの時間で週4~5 ②預かり保育を利用して8時30分~17時30分で週2 ③朝のバス、お迎えは預かり保育の9時~16時で週3 のどの…
下の子が幼稚園に行くようになったら クリニックの受付で働いたいなぁと 思ってます。 その為に資格をとりたいのですが わたしは頭が良くありません。 そんなわたしでもとれるのでしょうか?🤔
自分の人生を振り返ると恥ずかしいです。。。 しくじり先生でしかない、、、 最近、結婚して子供が産まれて気持ちに余裕が出たのか、色々思うことがあります。 その一つに自分の人生のダメさというか情けなさというか、、、恥ずかしいです。 まず、自分でいうのは何ですが中学…
専業主婦からシングルマザーなった方、 仕事は正社員で働いてますか? 今年の冬シングルマザーになる予定の私に アドバイスをお願いします。 やっておいた方がいいこと、おすすめのサイトなど。 娘は来年幼稚園に通わせる予定です。 私も同時に働き出す予定でいるのですが、 今…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…