女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今の仕事と全然畑違いですが、転職考えるなら小規模保育園の事務とかやりたいなと漠然と思っています。何かおすすめの資格とかありますか?
出産を機に正社員→パートに切り替えた方にお聞きしたいです。 正社員の時と比べてどうですか? それと、もしよければ 前職と現在の職務がどんな感じなのかざっくりでいいので教えて欲しいです😭 正社員で復帰予定だったのですが保育園落ちすぎて心が折れてしまい…上の子を幼…
1歳半の子供のストレスについて 年始に入り、保育園に行ったら高熱が出て、 病院に行っても原因はわからず、、、 高熱でもものすごく元気はあり ただ、機嫌的に様子がおかしくはありました。 その後日、熱が下がり保育園に行かせたら また熱。原因不明 その後日、熱が下がり保…
妊娠期間中こんなに時間があるのに何もしない日がほとんどです。 何か資格を取ったり趣味(ネイル)などして一日を充実させたいのですが、妊娠期間中みなさんは何をしてお過ごしでしたか?
ヒューマンアカデミーで受講して、資格とったことある方いますか?
保育士資格を持っています。2025年まで特例制度というものがありますが、幼稚園教諭の資格を取ろうか、考え中です✏️ 5科目8単位で通信教育で学んで取れるようです。通信教育の勉強の仕方がいまいちわからないので、自分にとれるか不安です。ただ、費用もそんなに高くはなかった…
みなさんパートされてますか?? ただいた37歳、2人目が産まれて幼稚園にいれたら40になります💦働きに出たいと思っていますが もっておいた方がいい資格などあれば教えてください。
栄養士の資格取得を悩んでいます。 県から栄養士の資格を取得する為の短大への入学金や授業料等を負担してくれる支援?があることを知りました。 栄養士の資格取得後正社員で働く事が条件なようです。 お金のことをあまり気にせず資格を取れるなら、頑張ってみようかなと悩み中…
率直な意見をください。転職を考えています 今の状態での転職は勿体無いでしょうか? 仕事についてです。介護福祉士をしています 早9年目になりました ずっとこの業界で働いていますが、ケアハウスから住宅型有料老人ホームへ変わり1年半になります 子供が3人いるので、保育園…
幼稚園ままさんで資格取得のため勉強中の方いませんか?? 何の資格を勉強中なのか 1日の勉強時間、方法 どこで勉強しているか 教えて下さい!
明日パートの面接があるのですが助けてください😂笑 以前パートだからといって全然面接準備しないで行って長所を聞かれたけど良いこと言えずに後悔したので今回はちゃんと準備していきたいです! そこで長所短所を考えてるのですが言い方の置き換えが出来ず苦しんでます🥹得意な方…
『二級建築士』の資格勉強中の一児ママです。 仕事・家事・育児・勉強の日々で毎日パンクしてます。。 『二級建築士』の勉強をしながら、 4両立をしているママさん、 ・毎日どのくらい勉強していますか? ・一回の試験で資格を取れましたか? ・また、どのくらいの期間を勉強し…
今年の6月から妊活し産休育休のタイミングで今の仕事をそのまま辞め別の仕事を始めようと考えているのですが、タイミングを逃し続け運転免許なし、漢検3級という履歴書にも書けない資格しか持っていません。 産休育休の1年位で取れるおすすめの資格ありますか? 新しい仕事もガッ…
美容資格について相談です! 現在ネイル三級をもっていて、マツエクもしたくて美容師免許も通信で取りに行っています。 国家試験は再来年とかになります。 ちなみに2児のママで上の子は保育園ですが下の子は今年度の保育園に申し込み中です。 相談なのですが、国家試験まで時間が…
放課後等デイサービスで働く為には、どんな資格が必要なのか、ご存じの方いらっしゃいますか❓
職場で同じ職種が私含め4人居るのですが、 そのうち1人だけ途中から有資格者になると その人に仕事が行きやすくなるでしょうか? 任されやすくなるなど👀
ニチイで資格をとろうとおもうんですが、調べたら先週から授業が始まっていて今週2回目があります 途中から参加ってできるのか分かりますか?😣 次回だとまた1ヶ月以上先になるので早めに取りたいと思っています💦
また、明日から仕事3日も休みになってしまいました……(;_;) 子育て関係ない悩みですみません。 保育士しています。 最近、単位も取れて、4月からやっと保育士資格獲得予定です。 働きたいーーーーー 小学校と幼稚園の免許は大学で取りました。 むしろ正社員で働きたい。 …
調剤薬局事務って資格あった方が有利ですか? それともあってもなくても同じですか?
妊娠するまで働いて、妊娠したらその時に勉強して何か資格を取って働けるようにと思うけどどう思いますか?
子育と仕事の両立、皆さんならどうされますか? 現在3人の子供がいる25歳。パート育休中です。 高卒無資格社会人経験なしなので、年齢も早いうちに正社員で働けるところを探していますが(就職のハードルが高いのは承知です)条件が合い、保育園に預けられる時間内で働ける職場が…
着付け師の資格をお持ちの方、 ぴんきりですが、おいくらくらいで資格を取りましたか? 資格を取られた会社名なども教えて頂けますか? ネットで調べてもたくさん出てくるので分からず( >Д<;)
管理栄養士国家資格を既卒で約9年四大卒業してブランクありますが、 受験にむけて、勉強はなにをすればいいでしょうか? クエスチョンバンクは2022度のものを持っていますが、 買い直したほうがいいでしょうか? また他おすすめのものあれば教えて欲しいです。
医療事務の資格のある方教えてください😭 (もしくは勉強中の方!!) 入院時の麻酔で静脈麻酔(短時間のもの) 複数の薬剤使用 の場合、麻酔の欄に120点、注射の欄に薬剤点数であってますか?? また、薬価からの薬剤点数ですが、混合注射の算定で、薬価をトータルしたもの割…
専業主婦です。 子供はもう1人欲しいなと思っていますが、これからの自分のキャリアどうしようかなと考えています。 金融事務を9年間正社員でやって、結婚を機に退職、事務のパートを少ししましたが、つわりがキツくてやめました。 いつかは働きたいなと思ってますが、もし仮に…
上司が横文字使いたい系男子でしんどいです😂 と、思っていたのですが、、 私が無知すぎるだけですか?😅 ちなみに、上司は英語は話せません。 会社は英語などを扱う職種ではなく 技術系の閉鎖的な環境です。 たとえば、資格の合格証を 『サーティフィケイト 会議の司会進行を『…
市民病院の医療事務の求人に 応募しようか迷ってます。 今は工場に高卒から働いてます! 子供できてから土曜出勤と祝日出勤 そして半休もないことで働きづらさ 感じてて💦 医療事務は無資格の未経験 医療用語も全くわかりません。 もし内定もらっても務まるのか不安です🥲
登録販売者と介護福祉士、長く働くにはどちらの資格を持ってた方が良いと思いますか?
看護師として働いています。 入職してからずっと正社員として働いているのですが、パートになるとお給料ってどうなるのかお聞きしたいです。 子供が産まれてからは時短正社員になって日勤だけなので、17.5万の基本給(時短分削られて)に資格手当等ついてそこから保険?など控除が…
愚痴です。妊娠中期以降から物音に敏感になり、眠れず、集中が続かなくもなり、辛いです。 最近は特に辛くなってきてしまいました。旦那さんとシングルベッドを2つ繋げて寝ているのですが、旦那さんの寝息やイビキに涙が出るほど堪えられません‥ 最近は先に寝て気付かないよう…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…