女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日ネットで派遣社員の求人を見つけて応募、そこから派遣会社から連絡があり職歴をWEBで入力、電話で細かい職歴や希望を聞かれ顔写真をメールで送り社内選考をしますといわれ、(2日前)本日結果の連絡が来ました。 社内選考が通ったので企業さんに連絡をして企業さんにまた選考…
育休中に何か資格を取った方いますか??
訪看さん、持ってたら いいなぁと思う資格ってなんですか??(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
保育士として働きたくて、保育園に面接に行くのですが、履歴書を書く時に、保育士資格と一緒に、 凍結中の幼稚園教諭免許を書いて良いのか、書いちゃだめなのかが分かりません😂 過去に幼稚園で働いてる時もありましたが、保育園で働いてたり妊娠中の時に、ちょうど免許の更新期…
人間関係が嫌でパートを辞めました。 外に出て仕事をするのが嫌になってしまい、在宅ワークで一人でコツコツできる仕事を探しています。 資格やスキルがないので、 初心者🔰でもできる在宅ワーク 何かアドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻♀️ 在宅、在宅ワーク、リモート
保育補助の仕事の体験をしてそちらの園は悪い噂なども聞いてしまい悩んだ挙句お断りしたんですが、やっぱり子供と関わる仕事したいという気持ちは変わらず、、 ですがなかなか保育補助無資格の求人はなくて… 断った保育園にまたお願いするっていうのはよくないでしょうか?
元保育士or幼稚園教諭の方で現場を離れてお仕事されてる方いらっしゃいますか😶?絶対今2人の子育てと保育士をきているのですが、復職1ヶ月目にして来年4月から現場を離れた仕事をしたいと思うようになりました。 参考にしたいので、現場を離れてどんな仕事につかれてるか何系だ…
親族頼れずに子育てしながらプログラマー(orエンジニア)されてる方がいましたらコメント下さい! 私はこれまでずーっと事務職でしたが、転職しようと思ってます。 プログラマーが気になるのですが、本当に全くの未経験知識もない人が会社の研修などで仕事出来るようになるんでし…
35歳から40歳の方で資格がない方 どんなお仕事されてますか?
マイナンバーカードを申請して最短で受け取れる方法ってありますか😥? マイナポータルにログインして、被保険者資格情報を見れるようになるのはマイナンバーカードが手元に届いてからでしょうか? 急に、来月半ばに必要だと言われ困っています。。
専業主婦で高卒で貯金もなく 決定的な離婚理由もなく 頼れる実家や友達もなく 赤ちゃん抱えて離婚なんて絶対無理だろうなと思っていて ちょっと大きくなったら、狭いアパートにぽつんと1人でいる息子を思うとやっぱりふんぎりつかなくて 娘も産まれて、幸せが増えて ますます何…
取っておいた方がいい資格、頑張れば取れる資格(国家資格以外)なにがありますか? 10代で結婚し出産したのでなんの資格も持ってません、社会経験もほぼ0です 働く予定はしばらくありませんが働き出した頃に30代になり無資格、なんの経験も0だとやばいですよね、、😭 お菓子作り…
事務の実技試験を受けたことがある方はおられますか? 今度障害者雇用として事務の実技試験があるのですが、どうしてもそこで受かりたいんですけど、実技ってどんなのが出るんですかねー💦 8年前にパソコンの資格を取ってから事務になるために取ったのに中々受からず、結局苦手…
103万の壁 年収の壁は、結局どうなっているのでしょうか? 今までパートしていたところが資格手当、特殊業務手当などを入れると週に2日しか働くことができなくなり退職しました。どこも週3以上来て欲しい、できればフルタイムで働いて欲しい感じて。 新しくパートを探しているの…
安易な考えで後悔していますが、結婚が決まり仕事が嫌ですぐ寿退社。 今どき珍しいですが、職歴5年くらいしかありません。 特別な資格もないです。どのような仕事を始めたらよいでしょう?年齢は30代中頃。たまにつまらない人生だと猛烈に悲しくなります。
登録販売者の資格をユーキャン等を使わず独学で合格した方勉強した方いらっしゃいますか🙌🏻なんのテキストを使ってどのくらいの日数でテスト受けましたか??
専業主婦からフルタイムの仕事をされた方にお話を聞きたいです! 約5年前に結婚・妊娠で退職し、ずっと専業主婦でした。 上の子はこども園の年中、下の子は自宅保育です。 近々仕事をしようと思い、今日ハローワークに行きパートを見てみましたが、これだ!というものに出会えず…
転職を悩んでいます。 少し長いですが、転職するか継続するか皆様ならどうするか意見をお聞かせください。 現在第二子育休が終わり春から復職しました。 今の会社で事務職、勤めて9年目になります。 メリットデメリットどちらもあるので転職を悩んでおります。 第一子の育休中…
30代になり10代みたいに「職業あれになりたい」などいえはくなり 資格をとって憧れの大学病院の事務をするのか 無理をせず普通のパートを長く続けるの どちらがいいと思いますか??
終わらないワンオペ育児に爆発しそうです。 6ヶ月の娘がいる新米ママです。 産後すぐ夫の転勤が決まり、 実家が遠くなり助けが借りれない中、初めての土地で 夫は忙しく平日と時々休日もワンオペで娘を育てています。 娘は、夜泣きあり、1人遊び出来ない、セルフねんねできない…
旦那さんが高卒または専門卒で前職とは全く違う資格もない職種に転職された方、どんな職種に転職されたか教えてください😀
資格もなければ正社員経験のない26歳。 そして2人の子供がいる私を正社員として雇ってくれるところはあるのだろうか… 扶養範囲内で生活ができなくなってきた。
ケアマネされている方いますか? ケアマネの資格は、ケアマネとして働くつもりがなければ、取得の意味は無いと思いますか? とってもケアマネとして働いていなければ、更新も大変そうだし、そもそもとるのにお金もかかるし、迷ってます。
恐らく発達障害の息子。 1歳7ヶ月です 主に、 見立て遊びができない。(規則性のあるおもちゃでしか遊べず、車を走らせたりしない) 独り言が多く、場面に適さない言葉をよく言う 椅子にずっと座れなく落ち着きない 手先が不器用 体感弱い パズルや積み木型はめができない 言葉の…
40代でケアマネのお仕事なさってるママさんいますか?当方44で介護士資格持っておりケアマネ受験条件は揃ってます 今は給食調理師として働いているのですがケアマネの資格も気になっており…色んな現実を知っておきたいのでw コメントお願いします!🙇
子どもが2人とも幼稚園に行きだしたら何しよう💞とワクワクしていたのに、毎日ダラダラしてしまいます。 計5年半、自宅保育だったので静かな空間と好きにトイレ行けたりするだけで嬉しくて嬉しくて。 毎朝バス停までの送りついでにジョギングしたり、大掃除したりしてましたが7時…
仕事迷子になっています😢 皆さん仕事はやりたい仕事か、 自分のできる仕事 どちらかというとどちらで選んでいますか? 子どもが好きで無資格で保育補助の仕事を 3月までしていました。 保育士の資格もとりました。 でも気づいてしまったことがあって 人(大人)と関わることが本当…
薬局や医療関係の仕事ではないんですが薬品も扱っているので登録販売者の資格があれば少し給料があがります。 今年の試験を受けようかなと今更思い始めました😂 今から独学で受験するのは難しいですか? しっかり勉強すれば受かると見るんですが短期間で受験された方、どれくらい…
今土日だけ4時間パートで働いてるのですが、ほんとにお金がやばく深夜働こうかと迷ってます。 時間的にもいいところがあったのですがそこだと扶養外になってしまいます。 資格活かせないけど飲食店の閉店作業とかにして扶養内の方がいいですよね。 6万は絶対稼ぎたいです。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…