※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

マイナンバーカードを申請して最短で受け取れる方法ってありますか😥?マ…

マイナンバーカードを申請して最短で受け取れる方法ってありますか😥?

マイナポータルにログインして、被保険者資格情報を見れるようになるのはマイナンバーカードが手元に届いてからでしょうか?

急に、来月半ばに必要だと言われ困っています。。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードの住所変更や更新とかではなくまったく新規の作成ですか?
マイナンバーカードは早くても1ヶ月くらいはかかりますし、マイナポータルへのログインはカードがないと出来ないです🥲

通知カードや住民票で個人番号確認して、保険証の資格各認証を併せて提出では対応難しいのでしょうか…?

  • ママリ

    ママリ

    新規の作成です😣
    やはり手元に届くまで時間がかかりますよね…。
    子供の修学旅行で、マイナポータルにある被保険者資格情報を印刷したものが必要だと、昨日学校から言われまして😥
    それに代わるもの、他にありますかね…?
    保険証を持参するのはダメ、今までは保険証をコピーしたものでしたが今はそれが無効だそうで…😥

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    修学旅行で病院にかかることがあった時のために必要ってことですよね?
    それなら資格確認書の情報で対応出来るはずですよ!学校に事情話せば大丈夫かと…
    確認書なら会社の総務か、加入している健康保険組合に問い合わせたら1週間くらいで出来ます!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういうことです!
    私の方でも色々調べてみたのですが、資格確認書というのは健康保険組合から会社宛に届くものでしょうか?
    そうですよね、学校にも事情を話してみます。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社経由で届きます!さすがに来月には間に合うかと!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!!
    主人に確認してみます。
    助かりました!

    • 8時間前