※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️M⭐️
お仕事

保育士として働きたくて、保育園に面接に行くのですが、履歴書を書く時…

保育士として働きたくて、保育園に面接に行くのですが、履歴書を書く時に、保育士資格と一緒に、

凍結中の幼稚園教諭免許を書いて良いのか、書いちゃだめなのかが分かりません😂

過去に幼稚園で働いてる時もありましたが、保育園で働いてたり妊娠中の時に、ちょうど免許の更新期間があたり、行けずに、更新できていませんでした。講習を受ければ免許復活はできるそうです。
幼稚園教諭免許(凍結中)って書くのも変ですよね😅
ただ、経歴に幼稚園で働いているのを書くのに、免許を書かないのも変ですか?

保育園で働くなら、保育士資格があれば良いので、書かなくても良いのかな?とも思うのですが…

皆さん、どう思いますか?🥹

コメント

はじめてのママリ

生きていない資格は書くべきでないと思います!
もし面接でつっこまれたら、説明すればいいとおもぃす!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思います!

    • 6時間前
(*˘︶˘*).。.:*♡

私ならですが、面接の時に言っちゃうかなぁと思います!
書くと向こうも凍結中?ってなるかもしれませんし、事情書く訳にもいかないなぁと思いました💦

でも保育士さんで幼稚園教諭免許ってすごい!かっこいいです!

はじめてのママリ🔰

持っている資格にはならないので私なら書かないです🤔
突っ込まれたら説明します💡