女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士していますが、転職しようか迷っています。 保育士から転職された方、何されていますか?? また新たにとった資格などありましたら教えてください!
ママ友との格差?に悩んでます。 最近できた友達ではなくて、高校から友人だったり、親が仲良くて赤ちゃんから仲良かったりする友達がいるのですが 子供が3人いて、フルタイムで働いて、資格取ろうと頑張ってたりしてます。 私は最近やっと子供が幼稚園になったのでぐうたらして…
シングルで資格持って働いてるよって方いますか? どんな資格がありますか? もっと収入を上げたいです。よろしくお願いします
ツルハで正社員で働かれている方お話しききたいです。 高卒で調剤事務と登録販売者の資格を持って正社員になったとしたら年収おいくらくらいでしょうか。 ちなみに調剤薬局事務の求人を見ています。
毎月1~2万スマホで稼ぐとしたらやはりメルレ系などしかないでしょうか…😔💦 資格無し、パソコンも使えません。 普段はパートをしているのですが訳あってどうしても毎月1~2万増やしたくて…シフトはこれ以上入れることが出来ずです。 何かありませんかね💦
シングルマザーで 資格が何もない方何の仕事してますか?
義妹が苦手になってきました。、 管理栄養士の勉強をしていて、今年資格が取れたようで。 離乳食の勉強もしてるんですよー!もう少しですね!と3ヶ月ごろに言われ。 うちは5ヶ月最終週に始めたんですが、始める前に義実家に行った際に、私がいるのに離乳食始めたの?と夫に聞い…
どうしてもモヤモヤするので吐き出させて下さい。 20歳の時にパチンコ屋に社保付きのバイトで採用してもらい すぐに長男妊娠出産育休。復帰後3年ぐらい働いて 次男妊娠出産育休。復帰後半年で三男妊娠出産育休。 で今月から復帰しました。 転職したいのですが、休みの融通が効く…
専業主婦で息子は療育園に通っていて帰宅は14時頃、現在妊娠3ヶ月です。去年は教習所に通っていたため忙しく今年に入りとにかく孤独感を感じています。割と忙しい方が好きで予定が詰め込んでることが好ましいのですが息子も園に通ってるしつわりで思うように動けないしでなんだか…
パソコン組み立ての工場でお仕事している、していた方いらっしゃいますか?大変ですか? どんな仕事も大変かと思いますが、前職は縫製の工場で働いておりました。資格とかないけどできますでしょうか?
シングルマザーであってよかった資格ありますか? 介護、看護以外でお伺いしたいです。
ヨガインストラクターの仕事について ヨガインストラクターさんにお聞きします。 やはり育児しながらフリーで自宅や公民館などでヨガインストラクターて厳しいと思いますか? ヨガが好きで今オンラインでryt200の資格のため勉強してていずれ上記の様にやりたいですが今まだ娘は…
自慢に聞こえたらすみません、世間的なご意見聞きたく投稿します🙇♀️ 私は、たぶん自己肯定感が高い方の人間だと思っています笑(とは言っても落ち込んだり悩んだりしますが) 実は1人目の妊娠がわかった時、まだ学生で、あと2ヶ月で卒業→就職という状況でした。そしてわかった時…
キツイ言葉、短すぎるコメント、否定的なコメント、厳しすぎるコメントなどは避けていただきますようお願いします。 子供に発達障害があります。 知的障害はなくいたって普通の子という風にしか見えません。 しかし家ではとても大変で、発達や療育について本を読んだりして少し…
仕事のことでずっと悩んでます。 キャリアアップ、年収アップを諦め切れないけど、環境的を整えられず壁にぶち当たっています。 37歳、子どもは年中で保育園に行っています。 今は週3扶養内パート 一応専門職系の事務(国家資格なし)です。 親は両家とも遠方で、義両親は前…
保健師の仕事 看護師経験あります。健診関係の仕事で採血など看護師として見学にいきましたが、保健師を急ぎでさがしているとききました。保健師の勤務時間は融通ききそうで魅力的ですが、仕事は未経験でかなり不安です。 内視鏡や外来や採血などは過去の経験から(病棟しか経験…
愚痴というか書き出したかった気持ちです。 保育士の資格をもっています。 幼児教育の学校にいってるときも前にたったり話したり手遊びしたりなどが苦手でした。 唯一ピアノだけは好きでした。 もちろん子供も大好きですが 実習では 前にたつと どもったり一言一句メモしたのを…
扶養から外れて働こうか迷っています。 現在時給960円、週4日(月曜日にスイミングがある為午前中のみ出勤)9時半から16時でパートしています。 とても融通が効く職場で、休みの取り方が 何も書いていない名前と日にちが書いてあるシフトに 休みや半休したい日を記入するだけ。 休…
資格が多くて履歴書に書ききれなく別紙に書きたいと思っています。 その場合別紙はどのような物に書けば良いのでしょうか。 ネットで探しても出てきません、、
末っ子も1歳になり少しだけ時間に余裕が出てきたので資格でも取ろうかなーと主人に言ったら「暇人だよね」「そんな時間があるならもう少し家の事やったら?」ですって😅 んー、家の事、子供のこと全て私な。 なんなら主人は休日も月半分は趣味で出掛けてるから、平日も休日もワ…
医療事務の資格持ってたら調剤事務の仕事ってわかりますか? その逆もありますか??
資格をとるための勉強時間の確保みなさんどうしてますか?? 私しっかり寝ないとダメなタイプなんです🤦♀️ 勉強する前は5時起き20時〜21時就寝でしたが、勉強時間確保のため、朝4時起きに起きて5時まで勉強、夜は子どもが寝たあと21時〜勉強し始め23時就寝になってます。 もう毎…
資格取得についてです。 三児ママです。 ほぼワンオペでフルタイムで働いてます。 この状態から簿記2級の取得は難しいでしょうか⁉️ 勉強期間は1年ぐらいして試験という流れを考えてます。
育休中について 来年の3月まで育休の予定です。産休前までバリバリと働いていたせいか、今は意外と自分の時間ができてきて、家に居ることに退屈さを感じています😓近所の散歩やスーパーは行っています。児童館はもう少し大きめのお子さん向けな感じでした💦支援センターもイベント…
これからの仕事選びの参考にしたいです。 ・20代後半シングルマザー ・難聴(手帳なし) 補聴器をつけても聞き取りずらさをかなり感じ、その人の声や音量によって会話が困難。 ・社会経験なし 譲れない条件の優先順位として 1・耳が聞こえなくても働きやすい 2・子供…
女性が月20万程稼ぐお仕事は、どんなのがありますか? 無資格でも出来るのをお願いします。
資格など何もない子供2人いるパートです。 保育資格をとりたいなと考えています。 まず私の場合、高卒の為、通信の専門学校に入学し2年勉強して卒業後、試験を受ける流れになります。 保育補助などで実務経験を積んでから、試験を受ける事もできますが、その道は違うかな、と思…
パートの求人で応募前に企業側からの質問に応えなきゃならないんですが、運転免許があるかの問いに悩んでます。 10年くらいペーパーなんですけど、聞かれたって事は運転を含む業務がある可能性があるってことですよね。 かなりのペーパーなくせに有りにして面接でペーパーですっ…
批判はご遠慮ください。 専業主婦の方、外で仕事をしていないことに、 焦りのような感情はありませんか? わたしはあります… 焦り、孤独感、疎外感、不安… じゃあ働けば?とも思いますが、 やりたいことがあるわけでも、資格かあるわけでもなく、どうしても働きたい!という情…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…