女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
クリニックで働いてる方、 どんな資格を持っていますか? また資格なくても働けていますか? 3年後近所にクリニックモールが できることが決まりました。 末っ子も幼稚園だしちょうどいいなーと思ったのですが、 クリニック系で働いたことは一度もありません。 何科が入るのか…
デイサービス等で機能訓練指導員をしてる方、実務内容はどのような感じですか? 柔道整復師の資格を持っていて、転職を考えているのですが、いまいち想像が出来なくて🥲 職場によって違いはあるかと思いますが、メリットデメリットなども教えていただけると嬉しいです! 柔道整復…
夫婦で24歳。来月出産予定の臨月妊婦です。 結婚してすぐに会社を辞め専業主婦として過ごしてきて約半年後に妊娠が発覚しました。その間、扶養範囲内でアルバイトをしていましたがつわりがキツく辞めてしまいました。現在は無職である私ですが、最近旦那から「働かないの?」と言…
おすすめの資格ありますか? 今は子供の療育の送迎や体調不良でも休みやすいように工場でパートしてます。 近くにちょうどいい(距離や時間)クリニックが新規オープンするからと募集されていたので応募しましたが、あえなく書類選考で落とされました。 この際もう少し融通のきく…
無資格未経験から介護職をはじめた方、どんな業務から始まりましたか? 夜勤できないとやはり採用されないですか?
今、時短勤務で正社員しています。 いろいろ事情があり、年内で今の会社は退職しようかなと考えています。 このまま専業主婦になる勇気もなく、次の職をどうしようか考えています。 ①正社員じゃなくてもいい ②完全在宅・フルリモート希望 ③現在は事務職(職種はなんでもいい) …
【毎日何して過ごされていますか??】 生後4ヶ月の子を育てています。今は育休中です。 最近子どもが1人でメリーやおもちゃで遊んでくれる時間が増えて来て、手が空くことが増えました。 せっかくの育休中で、まだ子どもも動き回らないので自分の時間が取れるのですが、何に…
【求人について】 8月末で退職し、遅くても11月中旬頃までには仕事を決めないといけません。 そこで今気になっている求人が2つあります。 パート、週3-4、1日6時間程度、 シフト制の事務を探しています。 ①廃材回収会社の事務 ・パート採用 ・週3〜 ・時間の融通きく ・JRで10…
吐き出しです😢 2人目妊活を決意したのにやっぱり踏み切れなくなってしまいました。同じような方、もしくは過去にそうだった方いませんか?🥲 私も夫も27歳です。 ずっと2人目については夫と話し合いをしてきて、 私は産前は漠然的に2人欲しかったのですが、産後は1人っ子寄りの気…
短時間パートや専業主婦だったりで離婚してシングルマザーになった方 、どんなお仕事されてますか? 子どもは今年6歳と4歳になる娘がいます 。 資格などは持ってません 。 事務なのどの経験もありません 。 離婚するかもしれません 実家にはあまり頼りたくないので補助などに頼…
どんどん年老いてゆく中で、みなさんはどんな歳の取り方をしたいですか? ☆お子さんを立派に育てあげたい ☆自分の向上心を忘れず、資格をとりたい など、教えてください✨ ちなみに私は、本を出すのが夢です📕
宅建の資格持ってて不動産勤めだけど、土日休みにしてもらってる方いますか? 宅建の資格とりたくて、でも土日は子供がいて働けないです。 もし土日休みにしてもらえてる方いたら希望が持てるなと🥲
パートでも派遣でもなんでもいいので 託児所付きの仕事を探してますが、 資格もなしではなかなかないですよね。。 なければ、保育園探しながらにはなりますが、、、 保育園も決まってない、 自分の仕事も決まってない、 そんな状況になったことある方います?( ; ; )
長文ですが吐き出させてください。。先月から仕事の部署異動があり、今までは大人数だったので子供の急な体調不良や行事で休みを取ることが容易でしたが、今は少人数で運営しているため、前月に来月の休みを全て申請するスタイルへ、、、急な休みは取れますが、周りの人達にかな…
無資格でも時給が良いパートってなんだと思いますか?
在宅ワークについての質問です 現在保育士をしていて、来年の春から保育パートで復帰予定です 月急なお休み等なければフルタイムで11~13万くらい手取りで貰えるのかな??という感じで、今の会社は本部の方が報連相ろくに出来なくて色々と大変な会社なので、パート復帰して6ヶ月…
皆さんならどれを選びますか? 仕事は退職する方向です。 1→職業訓練に通い、パソコンを学び、事務員さんをする 2→職業訓練に通い、簿記を学び、事務員さんをする 3→フォークリフトの免許を持っているので、倉庫でフォークリフトを乗る。 4→15年以上前ですが、昔歯科助手を1…
長男が3歳(幼稚園年少)次男が0歳 私(今は主婦 薬剤師資格あり) 持ち家(旦那ローン7万ほど毎月返済中) 旦那と離婚を考えています。 去年も離婚の話が出ていて、その時の話では 養育費は13万円➕家のローン代7万円で、合計20万円払ってくれると思います。 長男が幼稚園年少…
現在大学3回生で生後1ヶ月の母です。 出産予定日が夏休み前だったこともあり、休学せずに秋学期からは学校に登校する予定です。 夏休み明けから保育園に預ける予定でしたが、旦那の育休と義母の仕事のお休みを調整して頂いて週3回の大学に行くことになりました。 半年間は保育園…
ネイルって絵心ないと資格は取れないですよね?
産休育休を取得しているorしたことのあるママさんに質問です。 産休育休中に難易度高めの資格試験の勉強をした方はいらっしゃいますか?した方がいらっしゃれば子育てとの時間配分はどうだったか、もし検討したけどやめた方がいらっしゃればその理由など伺いたいです。 いま公認…
知的障害や発達障害のお子さんがいる方 お子さんの症状と関わりのある資格を取ったり、仕事を変えたりした方いらっしゃいますか? 次女が知的障害確実なのですが、障害に関する仕事の資格を取って変えようか悩み中です。 子育てと仕事は別の方が良いのですか?
現在23歳子供ゼロ歳児が1人。 高卒です。 資格を取りたいと考えてますが、 簿記3級と2級や宅建が気になってます。 独学では難しいでしょうか?😭 2年後くらいの幼稚園か保育園に入るくらいまでに合格したいなと思ってます🈴
シンママで正社員で採っていただける職種ってありますか? 未経験ですが、宅建と建設業経理士2級を持ってます。 でも資格は持っててもこの業界残業ありきかな?と不安になり、、 実際みなさまどんな職種で融通利かせて働いていらっしゃるのか、教えてください🙇♀️ 絶対に正社…
出産で退職して、また正社員で就職された方いますか やはり資格など持っている方が多いのでしょうか 子持ちで転職正社員は厳しいですか
愚痴です モヤモヤするので長いですが聞いてください😞 今日3歳の娘と児童館に行きました。 娘が足にミニカーのおもちゃを落としてしまい、いたーい!!と泣きながら私に抱きついてきました。 しばらくしてまた娘がミニカーを落とし、また泣くな~と思いながら見ていたら、私を押…
恥ずかしながら物価高で毎月赤字の我が家です。 収入も減っていて、頑張って夜勤も増やしてもらってるのですが支払いが多くて追いつかず、、、 保険なども一気に見直し固定費を減らしたり頑張ってますが、アルバイトを始めないとな〜と考えています。 看護師の資格があるので、…
【資格】育児と仕事しながら取れて将来無くなりそうにない資格ってなんだと思いますか? 簿記二級が気になってるのですが、将来経理はなくなると言われて迷っています 看護師と介護士以外でお願いします🙇♀️
9-16時、週4事務、欠勤早退に寛容、 5年ブランクでも雇ってもらえそう、 ドアドアで25-30分 半年くらいしたらリモートワークも可能 上記で手取り14.5万は条件いいと思いますか? 個人的には5年のブランク、 特に立派な職歴や資格があるわけでもなく仕事させてもらえて 欠勤早退…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?