※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
お仕事

妊娠中で早く働きたい、節約や知恵が欲しい。自炊や生協で節約中。栄養士で子連れ勤務経験あり。仕事の話も聞きたいです。

現在3人目妊娠中です!!1人目2人目の時はパートをしたりしてたんですが、引っ越しと妊娠に伴い辞めてしまいました。
将来の不安や趣味にお金を使いたくて早く働きたいなぁなんて今から思ってます。。かなり気が早いですが。

まずは元気な赤ちゃんを産むことなのですが、、
保育園は計算したらパート分くらいになってしまうので考えてないです、、

みなさん今から出来る節約や知恵などなど教えてもらえたら嬉しいです!
私は平日自炊を徹底する、、、それくらいしか出来てないです。。あと買い物は平日に一回のみ。その他は生協で賄ってます。

栄養士の資格を持ってる為、1人目の時は子連れ勤務の仕事をしてました。
仕事の話などなども聞きたいです!

コメント

むーむー

3人目も保育料かかる地域だと大変ですね

うちの自治体は三人目は収入関係なく無償化になる地域だったので一歳クラスから保育園に通わせてました

生協はうちはやめました😅

はじめてのママリ🔰

節約は自炊をしていたのと、今までお茶や水もペットボトルで購入していたので、浄水器を付けて自宅でお茶を作るようにしました。

あとはうちの子供たちがは1日ヨーグルト2個、果物のゼリーを良く食べていたので、嗜好品を少し減らしました。

私も同じく栄養士なので、資格を生かした在宅ワークもやってました☺️