女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が仕事が続かないことで悩んでます。 先月、籍を入れました。今、新しい仕事に就いてまだ1ヶ月たってません。なのに転職を考えているみたいです。なんで?って聞くと、仕事中私語が出来ない。キツイ。その理由でです。ひどい時は1週間で辞めてしまいます。たいがいにしろよ…
こんにちは! 私は今21歳の保育専門学生3年生です。 一応今年卒業です。 彼氏が28歳で仕事しています。 それで今赤ちゃんができたかもしれません。 まだ胎嚢しか見えてないのでちゃんと 見えてから報告しようと思ってるんですけど 絶対親は反対だと思います。当たり前だと …
子供が1才か2才になったら准看護士を目指したいと思いますが、学業と家庭との両立できるでしょうか? 資格習得後、家庭との両立を考えると何科で働くのが良いですか?
育休が終わってフルタイムで働こうと思いますが、元の職場には戻りたくなくて悩んでいます。特に資格とかは持っていないんですけど、商業高校出身なのでパソコンとかは人並程度にはできます。医療事務がいいかなと思うんですけど、やっぱり資格を取った方がいいんですかね?あと…
看護師の資格を、持っているけれど、違う仕事をしている、という方、今は何をされていますか?
なんか納得いかないので吐き出させてください。 旦那は給料が手取り15万ほどしかなく、旦那の給料だけでは厳しいため、私は妊娠がわかってからも7か月に入るまで夜勤(介護職です)もやり、生活を支えてきました。 そして自分が収入ゼロの間、自分の支払い(車のローンや保険、ケー…
アロマ検定や書道など趣味程度でもいいので 面白いものやマイナーだったり少し変わったような資格や検定を 社会人になってから取った方教えて下さい😌 どんな資格を取りましたか? 費用や期間はどれくらいかかりましたか? ちなみに、私の母親は温泉ソムリエというものを持って…
今専業主婦をしているんですが、子どもが産まれてから家計が厳しくなってきたので働こうと思い、 旦那に話したところ、今は子どもを見ていて欲しいと言われたのであと1年~1年半の間に何か資格を取っておこうかなと思いました。 でも今まで特に資格を取らなかったので、いざ考…
いつか仕事に就く時役立つ資格、なにかありませんかね?
カテゴリー合ってるか分かりませんが… 少し前にも子供の食欲不振について質問させていただきました。 あれから前よりは食欲が増えて来た気がします。 そしてあれから、色々と模索?していく内に食育を学ぶのも良いのかなと思うようになってきました。 下の子も居るし、まだまだ…
いつもお世話になってます!! 在宅で勉強できる資格についての質問です 只今子育て+妊婦で 専業主婦なのですが 今のうちに資格を何か取得しようと 考えています。 候補としては 医療事務かなと 考えていますが 他にオススメはありますか?? 通信講座がいいのですが 家で勉…
助産師になりたいのですが自分は中卒です。 高卒認定試験を受けてから 看護専門学校か大学に入学し看護資格を取得した後 助産師養成所に通って助産師国家試験をうける。 のと 助産科のある看護専門学校か大学にいき 助産師資格と看護資格を取得する。 どちらの方がいいのですか😓 …
4月から旦那が失業し私の実家で暮らしています。 本当はしてはいけないのですが生活があるのでハローワークに行きながらアルバイトみたいな感じで作業員してます。 しかし仕事が切れるみたいで約10万しかお給料がなく実家に8万入れているので携帯おむつなど支払いしていたら足…
妊娠してからとても暑がりになりました。 今7ヶ月ですが、少しクーラーを切ってると身体が火照り気分が悪くなります。 でも身体を触ると冷たいです。 旦那からも腕や足が冷たくて気持ちいい〜と言われます(>_<) 妊婦は冷えが大敵だと分かっているのですが(>_<) 毎日腹帯とむくみ…
初任者研修定員20名やのに32人来たから抽選になって番号の入った箱私の順番に来た頃には4枚くらいしか残ってなくて残り物引いて外れた……やっと資格取れると思ったのに……泣 思わず泣いてしまったー(T ^ T) くやしぃ!! まだ定員拡大するかもしれんけどあと8名分はさすがに無理や…
もう限界です。入院が耐えられません。赤ちゃんよりも私は自分を選んでしまいます。こんなに覚悟が決められない人間は母親になる資格なんかないんです。私のところに選んで来てくれたって言うけど、赤ちゃんにとっては私のお腹の中は苦痛でしかないでしょう。毎日泣いてばかりで…
調剤薬局事務で働いてる方に質問です。 今、資格を取ろうと勉強してます。 給料はどのくらいですか?
チャイルドケアという資格に興味があるのですが、 お持ちの方いらっしゃいますか? この資格を活かしてお仕事をすることもできるのでしょうか? ご存知の方、ぜひお話聞かせてください^ ^
パン教室の先生に質問です! 先生になるまで、どのような資格を取りどれくらいの年数がかかりましたか? また、実際自宅等でパン教室を開いている方、毎月いくらくらいの収入がありますか? 私も免許を取って自宅でパン教室を開いたいと思っているのですが、生徒さんを集められ…
看護系の大学に3年時編入し卒業された方おられますか? 育児をしながら、保健師の資格をとりたく、 大学に編入を考えています。 日ごろの勉強や課題を進める時間の捻出や家事、育児の工夫など 教えていただけたら、助かります。
育児ノイローゼになっております。2歳の男の子がいます。愛想がある子で基本的には可愛いですが、夜泣きがひどく、明け方までに2~3回起こされます。 私は神経質で、横に誰かいると眠れません。なので家族みんなバラバラの部屋で寝てます。 夜起こされるので、朝仕事で早く起きて…
旦那の転職について質問させてください。 現状ですが、旦那は今年29歳で、9年ほど製造の会社で働いています。毎月手取り25万ほど、ボーナス手取り45万ほど年2回です。昇給もあります。 旦那は高専に通ってましたが4年生の時に中退していて、高卒扱いをしてくれる事もあるそうです…
うちは、ここんちには必要ない人間なのかなー? 幸せになる資格ないのかな?
子どものいない友人と付き合い方にギャップ?を感じる人っていますか? 保育士の資格をもっている独身の友人がいろいろアドバイスをしてくるんですがなんだかアドバイスがズレていてイライラしてしまいます… 資格を持ってなくても子育て経験のある人のほうが的確なアドバイスを…
長いですがスミマセン。 私は今年34歳・主人38歳になります。 結婚して5ヶ月。私は結婚を機に隣の県に引っ越して来た為に、以前勤めていた会社を辞めました。 今は、主人の会社の近くに住んでいます。 失業保険を貰っていたのですが、それも終わったのでパートをするか、正社…
会社変えるか迷っています(._.) 社会復帰して4ヶ月、妊娠中働いていた部署でなんとか両立になれてきたところです。 が、最近高スキルな部署に移動となり 勤務も週4→週5、 会社では業務研修、家では別に1週間で資格をとれと言われて勉強しています。 やれないことはないです…
ただのアンケートみたいなものなのでお暇な方お願いします。 もし貴方がこのような状況なら働かれますか? * 家計的には夫の収入のみでも問題ない(誇れるほどではないがきちんと貯蓄までできる) * 妊娠前から専業主婦で特に資格などナシ * 子どもが1歳1ヵ月のタイミングなら…
やはり今のご時世、大卒の資格がないと仕事できないんですかね…旦那は中卒で15歳の時からずっと今の会社で働いてますが給料が安すぎる。毎朝4時に家を出て現場行って帰宅が夜の7時で祝日関係なく日曜しか休み無し。なのに手取りが15〜17万円てやっていけない😭ローンと保険と携帯…
保育士の資格やお仕事について教えてください。 例えばそれまで異業種で働いていて保育の現場未経験、30歳で保育士の資格を取得した場合…どういったかたちで保育の現場で働き始めるのが良いでしょうか? 求人票を見ると「経験不問」とかもありますが、保育士の仕事もやはり専門…
最近の笑いを書かせて下さい。 【旦那編】~2人目性別ネタ~ 私のお腹に顔を押し付けて何か言う。 私「何してんの?」 旦那「二人目の性別聞いてるの!」 私「まだいないよ?」 旦那「卵に聞いてるの!」 私「種にも聞いたら?」 旦那「( ゚д゚)ハッ! 体曲がらないから代わりに聞いて…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…