女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育て中にとった資格、勉強で後々役に立ったものはありますか?
仕事復帰についてご意見をください。 来年の4月から仕事復帰しようと思っています、 今日提案された部署は今までやっていた所ではなく、 自分にとってみれば役職もなくなり、資格も活かされないようなところでした。子供が小さいからいつ休んでもいいように配慮してくれたような…
調剤薬局事務の資格を取りたいのですが、 ユーキャンとキャリカレのどちらかで取ろうと 考えています。 ユーキャンかキャリカレで資格取られた方居ますか? どうだったかお話聞きたいです😊🙌
妊娠中の仕事について、長文ですが相談させてください。 初マタ6か月に入って体調も安定しているので、正直家に毎日いるのがちょっと辛くなってきました。 ヨガしたり掃除したり編み物したりしてるけど、何か物足りない。。。 元々仕事をずっとしてたのですが、悪阻がひどかった…
准看護師について知ってる事があれば教えていただきたいですm(_ _)m 私は千葉県流山市在住です。 [1]准看護師の資格を取りたいのですが、どこかおすすめの場所はありますか? [2]働きながら准看護師の資格をとられた方はどのようなシュケジュールでしたか? [3]2年でどれくら…
なんででしょう 旦那の俺は仕事で疲れてるからなんにもできないアピールが凄く腹が立ちます。 旦那は塗装屋さんで外仕事わたしも仕事をしており子供がよく熱をだしたりするしわたし自身も資格の勉強をしながらなので親の会社(農業の会社)で同じく外仕事をしています。 職は違う…
吐かせてください。 少しごちゃごちゃになるかもしれませんが、ゆっくり付き合ってくれたら嬉しいです😅 一人目、おととい1歳になりました。 そして今二人目妊娠4カ月です。 二人目が生まれたら歳の差1歳半?かな? ですが私の子供二人は同じ父親ではないです。 一人目の父親…
私が勉強不足で不甲斐ないのを承知してます。 長いですが愚痴です。 妊娠発覚から出血があり自宅安静になりました。 二つしていた仕事も辞めて予定も全てキャンセルしひたすらベットの上で過ごしました。 5ヶ月頃大量に出血したため1ヶ月の入院になり退院しましたが、安静は解除…
現在育休中です\(^^)/ 病院勤務(事務)をしていますが1年お休みさせて頂き来年の8月に復帰予定なのですが、、、以前より看護師に憧れがあり育休中の今その気持ちが強くなってきた為、看護学校に通いたいと考えています☺️✨生活もあるので半日制の准看護学校に通いながら働き、い…
高卒です。 民間のスクールなどでカウンセラー系の資格を取得しても働き先はないですよね? 大学プラス大学院卒でないと 就職に有利になりそうな資格は取得できないでしょうか?😰
自分がどうしたらいいのかわからなくなってきました😣💦 8月に妊娠と流産をして落ち込んでいたのですが、気持ちが整理できて自分では吹っ切れたつもりでした。 そして私も流産がきっかけというのもあって、前から憧れてた資格取得の為に勉強しよう!と思いました。 妊活は落ち着い…
専業主婦だった方! 離婚されるまでになにかされましたか? 旦那への仕返しでも資格取った!でもなんでもかまいません! 教えてください☺️
義両親と同居しています 今新しい職の履歴書書いて切って買って張って出すだけなのに、義父は新しい仕事決まったぞ、どーすんの?って なんか仕事終わりに言われてイラつきました、 旦那は資格落ちたのに‥^_^;
聞いてください😭 A保育園…もともと第1希望で、主人の3兄妹も元々通っていて、主人の祖母が檀家さんでみんなかなり顔見知りです。 B保育園…今娘が10月から通っている自宅から1番近い保育園です。 10月からの途中入園を希望していて、Aに行く予定で 祖母から話してもらったり私がA…
看護助手として働いてる方いますか? 少し興味がありまして🙄 病院や施設によって異なると思いますが 業務内容など詳しく知りたいです! ちなみに介護福祉士の資格は持ってます。 介護の経験はあるのですが それだけじゃ難しいですか?
世帯年収500万ほどでも子供二人、育てられるでしょうか? ただいま夫30代年収500万近く 私は週一バイトで年収30万くらいです。 二人目を考えており、私の持ってる資格の業界的に正社員はいろんな意味で厳しく、パートで年収100位が妥当だと思っているのですが そうすると、子供が…
旦那と不仲です。 離婚や別居をしてしまうか、子供の為に我慢するか、、、 ちょっと愚痴も兼ねて吐き出させて下さい。 うちの旦那は経営者なので有難いことに金銭的にはとても余裕があり、私は専業主婦をしています。 確かに経営者としては優秀なのだと思いますが、どこか私に対…
初産です。 未だに赤ちゃんに対して愛情が持てません。 生んだら可愛く感じるのでしょうか?愛情を持てるかどうか不安です…。 似たような感情でママになった方のお話を聞かせて下さい。 ※こんな感情でママになる資格はない等の中傷レスは不要です。
育児休業給付金について、教えて下さい! 現在、育休中で、一回目の育児休業給付金が給付され、11月9日~2回目の手続きが出来るのですが、会社から2回目の申請書が送られてきません。 会社の本社が申請をしてくれているのですが、私の会社の事務に申請書が送られてこない旨を…
こんばんは☆ 2回目の離婚調停が先日終わりました。 全然、離婚の話しが進みません… どうしたらいいんだろう…💦 私は子供が1歳になったら、働こうと思っていた為、求職中です。(資格あり) 旦那より、働いてないから親権は譲らないとの事を言われてます。別居中で実家に、子供と…
家事、育児をしっかりやって行きたいから仕事を辞める、というのは理由になりませんか? 正社員で働いています。 過去に働きながら会社から資格を取らせてもらったりしました。 勿論、資格をとらせてもらって辞めるのはずるいと思います。 ですが仕事内容が資格を生かせることで…
出産後の子育てしながらの仕事について相談です。 私は出産前は音楽教室で講師をしていました。 資格も音楽教室の指導資格しか持っていません。 しかし、子育てしながら講師の仕事となると、お昼過ぎから夜21時頃までの仕事になるので子どもを保育園に預けたとしても復帰は不可能…
介護福祉士の資格証を紛失しました。介護の仕事をまたしようと思います。再発行はどうしたらいいのでしょうか😖再発行された方いらっしゃいますか。 ちなみに、パソコンやプリンターはありません。
四月から子供を保育園に預けて仕事をする予定です🙌🏻 元々保育士だったのもあり、資格を生かしたいので 再就職をする予定ですが、子育てをしながら保育士は難しいですか?? (子供が生まれる前ですら、書類に追われていたので不安です。)子育てしながら、保育士している方どんなか…
カテゴリー違いでしたらすみません。 長くて、文章も綺麗ではないですが、アドバイスくださると助かります。 現在4ヶ月の子供がいて、兄弟を作りたいなと考えています。自分が年子でとても嬉しかったので年子で産んであげたいなと頑張っています。 ですが、デキ婚で学生からすぐ…
子育て支援員の資格とって働かれている方いらっしゃいますか??取ろうか迷っていて… 求人も結構あるのでしょうか?また、無ければ働けないような資格なんでしょうか?
資格を取りに行くことになり実家に10ヶ月の子を預けるのですがオムツ、着替え、ミルク哺乳瓶の他に何を持たせたらいいでしょうか?
詳しい方いらっしゃったら教えて下さい!!. 今パートタイムで働いていて2人目妊娠中の7ヶ月です。扶養ではなく、11月でちょうど自身で社会保険に加入して1年経ちます。出産一時金を社会保険から利用したいと思い、産休期間に当たる産前6週間前の12月頭で退職するつもりでしたが、…
ユーキャンの通信講座で保育士の資格をとり、現在保育所等で働いていらっしゃる方はおられますか? 現在私は専業主婦で保育士の資格を取得しようか迷っています。 実際に、保育士になるために専門の学校を卒業して働いていらっしゃる方と、通信講座で資格取得した方とでは、何…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…