
コメント

きーママ
ずいぶん前ですが、母がヤクルトの託児所の方で働いていました(*^^*)
母は保育士免許を持っていて、ちゃんとしているところと言っていましたよ♪

yuhi
保育士資格を持った人も、持っていない人もいます。
その託児所によって雰囲気も、ルールも、保育内容も違います。見学にいって感じたことを大切にしたほうがいいと思いますよ^ ^
-
ねー
やっぱりそうですよね😿ありがとうございます😊
- 3月11日

nico☻
私がヤクルトの託児所育ちです(笑)母に話を聞いたところ、保育士免許をお持ちの方みたいです。
ご飯はないので、お弁当持参ですが、おやつは出るそうです。誕生日会、発表会などのイベント?もあり、お散歩などもちゃんとしてくれるそうです!
知人が今、ヤクルトで働いてますが、子供ちゃんがものすごく楽しいらしくて、仕事辞められない〜と言ってました!
-
ねー
えー託児所育ちなんですね☺️☺️
- 3月11日

りー汰
現在ヤクルトレディです!
私の働いているところは昨年から託児所がなくなってしまいましたが託児所があった頃はちゃんと保育士免許を持っている方でしたよ!子ども1人でも必ず2人は保育士さんがいます!お昼ご飯はないのでお弁当を持たせないといけませんがおやつにヤクルトがでます!お昼寝やトイトレもしてくれました!イベントや遠足もありましたよ!職場の隣なのですぐ様子を見に行けるのでその辺は安心かと思います😊
-
ねー
なくなったら大変ですね🤔
- 3月11日
ねー
返信おそくなってすいません
そうなんですね👁ありがとうございます😊