
1歳の子供がいて、託児所月の仕事で迷っています。Aは家から5分の大型デパートパン屋さんで、託児所代は月7.8万円。Bは家から20分の美容室で、託児所は無料。どちらが良いでしょうか?
1歳の子供がいて託児所月の仕事で迷ってます!みなさんだったらどっちにしますか?
A 家から5分の大型デパートパン屋さん
平日のみok 託児所約3万
保育士は3.4人
月7.8万(託児所代ひかれた金額)
B 家から20分の美容室
資格がいかせる
美容業界なのでやすみにくい
保育士一人
予約制で保育士がいるときのみ出勤
月8万くらい(なるべくマックスは入れたとして)
託児所無料
- ◎(6歳, 8歳)

ととろ。
Aにします!
やっぱり休みにくいのは 大変なので(><)

ユリ
子どもが熱を出したり、体調悪いときに自分以外にお迎えに行ったり面倒見てくれる人がいれば(夫、ご実家や義父母など)、やりたい仕事を選んだらどうでしょう?
逆に自分以外に子どもの面倒を見る人がいないなら、休みやすい職場がいいと思いますよ。
仕事始めると、それでなくなても家事育児で忙しいのにストレスアップするのは必至。
お子さんもまだ手がかる年齢だし、ご自分の負担の少ない職場がベストです!
子どもが小さいうちはお金より負担減を優先すると働きやすく、続けやすいと思います。

退会ユーザー
家族のフォローや協力があるならB
あまり望めないようなAですかね💦

ままり
私ならaです。
子供が体調悪い時に休めますし
ママの代わりはいません!

こっちゃん
Aです。
近い方がいいですし、少しでも休みやすい方がいいです。
コメント