女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんわ💫 私は保育士の資格を持っているのですが まだ子どもが小さいので保育士に戻る予定は ありません。そこで‼️ この保育士の資格を生かせる活動や 働き、コンサルタントなどないかと 探しているのですが知っている方が いらしたら教えて頂きたいです🤩 睡眠コンサルタン…
いつもお世話になっております。 現在9ヵ月になる娘の子育て真っ最中です。 お仕事についての質問をさせてください。 私は以前はずっと介護の仕事を正社員として 働いていましたが、育児休暇等の妊娠した事によって?の 特有の休みが全くなく、妊娠をきっかけに退社しました。 …
幼児食の勉強をしようと思ってます。せっかくなので、資格を取りたいのですが、色々あってよくわかりません。 離乳食~6才までをカバーしていて、仕事しながらでも取得しやすく、価格が手頃な物があれば教えてください。内容の違いなどがわかればまた、助かります。よろしくお願…
ネイル資格持ってる方 スクール通ったか通信でとったか教えて欲しいです🙇♀️ クラスタイルという通信で教材購入して 支払いはしてるものの時間が無く押入れに眠ってます😂 そろそろ頑張ってやろうと思うのですが(´-ι_-`) みなさん資格どうやってとったのですか?😢 ユーキャン…
未経験、無資格で 介護の仕事初めて 3日目終わったところです💦 大変だとは思っていましたが すること、覚えることたくさんで 頭パンパンです😥😥 利用者さんのお名前、 記入するもの(カルテ、チェック表など)、 技術的なことも... まだどこがわからないのか わからない状態です(…
私が育休中に出来た資格手当、私には出せないんだってー笑 じゃあ資格手当って名前にしなきゃいいじゃん。 私も持ってる資格の手当なのに理由をつけて支給しないのがムカつく!笑 もう資格関わってくる仕事しませんからー
保活について教えてください!来年から上の子が年少の学年です。 どこかに入れなきゃ!と重い腰を上げ、とりあえずいくつか見学会の予約をしました😂 保育園の予定なのですが、とりあえず夏は見学会で下調べで、秋に申し込み という感じで大丈夫ですか? 今は働いていないのです…
愚痴になってしまいます。不快にさせてしまったらごめんなさい この前旦那の元浮気相手に遭遇してしまいました。 私は田舎のお祭りということで 薄化粧、ラフな服装で子供と旦那と遊びに行きました。 その時にばったりあった浮気相手は金髪バッチリメイク 胸元がざっくりと開いた…
資格で迷っています。 現在妊活中ですが、現在の職場でのストレスが多く休みも取れないことで体調を崩してしまったので、タイミングを見て退職を考えています。 今後は体調を見ながらパートや派遣で働いていけたらと考えていますが、もう少し仕事の幅を広げたいと考えています。…
産休、育休中に資格免許取得した方いらっしゃいますか? 考えが甘いと思う方もいらっしゃるかと思いますが、お休みの間に何かしら資格を取りたいと思っています✏️ そんな時間無いよ、とは聞くのですが、実際やはり子育てが大変で、それどころではなくなるのでしょうか。
好きな物を好きなだけ買えるくらいのお金が欲しい😫 でもいい歳してろくな職歴も資格も無いオバサンなんてバイトでも雇って貰えるかどうかだよね…😱 バリバリ働いてる人ほんと尊敬する🙏
先日、時間の関係でやっと決まったケーキ屋さんをやめることになってしまい、求職中です。 未熟者で職歴もなくて、資格もなくて、 私と同じ様な方はどの様な所で働いてますか? 出来れば、少しでも為になる様な仕事がしたいと思っています。 アドバイス欲しいです。 資格取ろう…
介護福祉士の資格を持ってる方に質問です。 現在主人はデイサービス勤務4年目です。 生活相談員兼介護職員として働いております。 介護福祉士の資格は無くて取らせるには まず何をしたら良いのでしょうか❔ 何年か経験が必要だと聞いたのですが 4年勤務した時間はその経験に入り…
正社員の医療事務をしています。 資格なしでもできる分野で、 育休復帰後は1人部署の担当を任せられました。 前任者が家庭の事情で急遽辞めた為、 上司その後引き継いでいたようです。 問題なのは私は4月から復帰していますが 引き継ぎを中々してもらえず、担当デスクに居るも…
保育士の資格をお持ちの方、 教えてください(^^)💓 育休中に勉強すれば取れるような内容でしょうか? 精神保健福祉士をもっているので福祉系科目は免除、 以前塾で7年働いていて、ずっと未就学児準備講座で読み聞かせをしたり、小1の実験教室の博士役等していたので、実技の読み…
未経験でデイサービス働き始めました 働いてる方に疑問なんですが、私は9時から17まで仕事で、送迎で17:30くらいになります。お昼は、送迎しらべたり、その日あった疑問を聞いて潰れてしまいます。今月、ケアマネさんに渡すモニタリングを提出するのが、分かりました担当利用者が…
無資格で、保育補助の仕事されてる方いらっしゃいますか? されてる方は、週何日、1日何時間働いてますか?
妊娠中の保育園のための求職活動について 現在妊娠6ヶ月で予定日が10月下旬です 10月生まれは損などと言われてますが、、 可能なら4月に保育園に入れたいと思っています 勿論その時の子どもの体調など諸々も考慮してのつもりですので 無理に入れようとは思っていないのですが、 …
ただ今第二子を妊娠中です。 そのためか、ただ自分がダラけているだけなのか 身体が怠く少しでも転んでいたい状況です。 主人が不規則な仕事のせいか、なかなか自分達のために3食きっちり食事を作ることもしてません。 子供の事を一番に考えてる母親なら どんなにしんどくても三…
通信教育で保育士の資格を取り、現在保育士として働いてる方いらっしゃるでしょうか?
妊娠6週目です! エステの仕事で、資格を取らせてもらってそのかわり3年間勤務することで資格代(50万くらい)をチャラにすると言う契約をしていて、来年の4月に契約終了なんですが 悪阻がひどかったら仕事にならないからやめたら?と遠回しに言われました。 今やめたら50万くらい…
児童館の職員さんって保育士とかの資格をもった方なんでしょうか?? それともなんの資格がなくても児童館や支援センターなどの職員になれるんですか?
医療系の資格更新が厳しいです。 育休自体は3年あるのですが、専門資格の期限が5年、2年で単位を取りきれる気がしません。妊娠中に受けたので実質4年強しかなかったです。 皆さん、どうされてますか?勉強会で1日預けたりeラーニングでしょうか?
育休給付金をもらってる方に質問です 申請期限をすぎたものを遡ってもらえましたか? 会社が二ヶ月に一回書類を送ってくれるのですが、忘れていたらしく……それに私も忘れていて。。。 失念してしたという理由書があればokだと管轄のハロワに電話して聞いたのですが、会社が言…
出産後に社労士の資格を取得された方いらっしゃいますか?? ちょうど勉強し始めに妊娠し、通信に申し込んだものの…とても受験まではたどり着かず😨😣 通信は自分次第!!と思うのですが、何か希望が持てるお話が聞きたくて💦 産後にこんな風にがんばりました!がありましたら、教…
⚠︎長文です。 最近、1歳の娘が抱っこ抱っこで、夕飯を食べ終わった後、食べた食器片付けたり、お風呂の用意したり色々、やりたいことがあるのに抱っこ抱っこで、困ってます。 全然、抱っこしないのも可哀想だから一度、抱っこして落ち着かせようとしても、一度抱っこしたら、う…
名付けで夫と意見が合いません😭知り合いには姓名判断の資格があり、名前の候補をもらっておりました。第一子はその中の名前からつけて、夫が折れてくれたので二人目は夫がつけるという話でした。私も良いよとはいいましたが、いざ生まれて我が子の顔を見ると、姓名判断で良いとさ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…