女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事についてです。 やりたいことがあるのですが、それはまだ歴史的に浅く特に資格などは法律で決まってません。 しかし看護師、薬剤師等の資格を持ってる方などしか募集していないところがほとんどです。 国家資格は私は持ってないのですが、医療秘書でも一応なれるみたいで…
ネイルの仕事についてです。 ネイル資格3級でもある人を雇ってくれるお仕事を見つけたのですが、3級だけで何をするんでしょう?見習いOKと書いてありましたが…。3級だけの人を、本当に雇ってくれるのか、そして何をするのか、気になりました。
無資格で保育園の保育補助としてお仕事されている方いらっしゃりますか?保育園の入園が厳しそうなので、託児所付きの求人を探していたところ、子供と一緒に出勤(登園)し、そこの託児所に預けて働ける保育園があることを知り、色々知りたいなと思っています✨ ①どんなお仕事内容な…
社会保険に加入にして 保険証ができるまで時間がかかると いうことで会社から資格証明書という紙を 渡されこれで病院行けるからと言われました。 私の子供の18歳まで無料のこども受給者証を まだ市役所で手続きできてないんですが 資格証明書を持っていけばできるのでしょうか?
育休中に資格を取るために学校に週一で通うことにしようと思います その場合会社への報告は必要でしょうか? 皆様ならどうされますか?
専業主婦で 何も資格がない 中卒だと 離婚しても 親権とれないですか??
引っ越してきて新しい仕事を探している段階で妊娠がわかり、現在専業主婦です。 2月下旬に出産予定です。 夫は「無理して仕事を探さなくてもいいよ」と言ってくれていますが、パートでも産後は働きに出たいと思っています。 知りあいもいない土地で、保活についても全く知識があり…
今は旦那の扶養に私と子供が入っています。でも離婚して扶養から外れないといけなくなりました。国保に変えるためには資格がなくなったという証明書を出さないと変えられないみたいです。それを出すには保険証を先に会社に返さないといけないです。保険証がない間、保険証のコピ…
おはようございます🍎💭 私は中卒でずっとフリーターとして アルバイトしてきました。 一応正社員の経験もしたことあるのですが 1年も満たず辞めてしまいました。 今は息子保育園入れたあとパートとして働いてます。 これからもパートとして働くか ネットでは正社員の募集凄く多…
正社員雇用での転職について みなさんの体験談伺いたいです😌 新卒で入社した会社に現在も在籍しており 正社員で9年目になります。 今は育休中ですが、来春復帰します。 職種は金融関係の事務処理です。 通勤時間が往復3時間以上かかり 正直ツラいので、 少しでも近くの会社に正…
綾川町に住んでます。離婚をし元旦那と同じ職場な為、転職や資格を取るため学校へ行こうか迷ってるので転職をするとなると第2児のみ待機児童になるんじゃないかと不安です。 綾川町では一時保育は就労だと週3日程度で1日8時間しか預かってもらえないみたいです。 保育園へ登…
すごーく早い段階の話になります。 需要があるのかざっくりとした感じですがお時間ある方 回答をお願いします。 現在、私は保育士の資格を取ろうと勉強をはじめました。 義母(看護師、育児2人済み 現55歳)、実母(調理師+家庭福祉員(予定)、育児3人済み 現60歳)と3人で3年…
保険会社で働いている人でわかる方いらっしゃいますか⁇ 自分が採用した人が資格が上がった時にもらえる手当は育休中は貰えないのでしょうか⁇
唐突の質問なんですが 今失業手当をもらいながら育児をしています。 1月から働こうと思い職業訓練を受けようと思ってます。 職業訓練が3ヶ月あるとして3ヶ月間だけ保育園や、託児所?などに預けることはできるのでしょうか? シングルで母親と暮らしてます。 母親も働いてるので…
介護の方に質問です。 10月から認可保育園に決まりました。資格が介護職員基礎研修と医療的ケアを取得しました。訪問介護かデイサービスを考えてます。ブランクがあり小さい子供がいても働きやすいのはどちらがよろしいでしょうか?パートかアルバイトで考えています。実家が近い…
長文すみません💦 私も旦那さんも現在20歳。私は看護の専門学校生ということで親に資格だけは取れと言われ現在休学中、旦那さんは学校を辞め仕事を始めました。 現在切迫早産で実家で母が全ての家事をしつつ、母も現役の看護師なので毎日働いてくれています。 母は私の父との間に…
7月から週3夜8時〜24時でパートしてます。 昨日もパートだったのですが、出る準備をしてたら3歳の息子が部屋の隅でベソかいていてどうしたの?と声かけるとママと寝たいと泣きだしてしまいました。 あたしが仕事の日は旦那と寝ています。 息抜きになってる〜♩なんてパート…
高校卒業後すぐに出産したので バイト以外で働いたことはありません。 2人目出産して育児が落ち着いたら 働きたいと思ってます。 資格を何か取りたいと思ってるんですが 高卒で就職するのにあって良かった資格など ありますか? みなさんはどんな資格を持ってますか?
出産手当金について相談です。 7/3に出産し8/29から育休にはいりました。 出産手当金の申請用紙は 育休に入る前に会社から用紙が送られてきたので その段階で返送しています。 私の場合すべて会社を通じての やりとりになっているのですが 振り込みはいつになるのでしょうか… ち…
約一年半前実家を出て家族でアパートでの生活を始めたのですが、2人目を産んでから実家にまた戻ろうかなと思うんですが、やっぱり周りから見たら甘えとしか思いませんよね?😓 アパートでの生活は何かが払えないとかでなく普通に生活は出来てました!貯金も出来てました! ですが…
簿記などの資格もなく、全くの未経験で経理のお仕事を始めた方、いらっしゃいますか?? 現在は専業主婦ですが、 あと5年くらいしたら主人の勤める会社で経理をやることになりそうです。 今は義母(主人の母親)が経理をしています(ちなみに義父が社長です)。ちなみに社員50人くら…
ドクターズチョイスで一昨日、昨日と薄い陽性が出てました。 旦那が朝も夜も資格の勉強をしてるため、頻繁に誘えず、もっと濃い陽性が出た時に誘おう と思ってその日を待ってました。 今日の朝強陽性が出て、今日こそ誘うぞ!!!と思って20時過ぎには子供を寝かせ、洗濯物もたた…
前の職場から打診され、今働いているところを退職しようか迷ってます。 前の職場で働いてた時は辞めたくてしかたなかったのに、そこを退職し、いざ新しい今の職場で働いていると、戻れたらもどりたいという気持ちが正直あります。 考え過ぎるあまりドツボにはまってしまいました…
精神疾患あって国家資格習得されたかたいますか?
美容部員のお仕事されている方おられますか? 娘がもうすぐ2ヶ月になるのでそろそろ仕事を探そうと思っています。 お化粧品が好きなので、美容部員のお仕事に興味があるのですが、持っていた方が良い資格やお給料等教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします🙇
三重県の方質問です。 自分で美容関係やネイル、まつエク等の資格を取って、サロンまで開いた方いますか? 資格取得にかかる時間・費用など教えてください✨苦悩だったり、よかった事だったり✨
私は今専業主婦で 子供は16歳の娘と小4の息子と4歳の娘がいます! で私自身保育士資格をもっていて今33歳です! でも1番上の子を17で産んでいるので資格はあるけど1度も働いたことがなくて、元々子供が大好きで資格をとったのですが… 働いてみたいなと思ってるいるのですが… 皆さ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…