
離乳食アドバイザーや幼児食アドバイザーの講習、資格を取った方います…
離乳食アドバイザーや幼児食アドバイザーの講習、資格を取った方いますか?
役に立つだろうとは思いますが、1つで4万、2つ取ると8万ほど払う価値はありますか😂??
地方から講習受けに行く必要もあります。
- ママ(6歳)
コメント

♡
通信で取得しました😊
役に経ちましたがもっと内容が濃いものだと思っていたので取らなくてもよかったかなと思いました😭
離乳食アドバイザーや幼児食アドバイザーの講習、資格を取った方いますか?
役に立つだろうとは思いますが、1つで4万、2つ取ると8万ほど払う価値はありますか😂??
地方から講習受けに行く必要もあります。
♡
通信で取得しました😊
役に経ちましたがもっと内容が濃いものだと思っていたので取らなくてもよかったかなと思いました😭
「家事・料理」に関する質問
4月から息子が幼稚園通い始めました🐒園でお弁当の日があると思うのですが保冷バッグに入れて持たせてますか?それとも普通の布のお弁当袋に保冷剤入れて持たせてますか?室内はクーラーがついてると思うのですがその辺よ…
離乳食完了期〜幼児食で使えるプレート皿のおすすめありませんか🙄? 今まで100均の豆皿を何個か使って離乳食を盛り付けていたのですが、つかみ食べするしスプーンで食べたがるので毎回手で押えておくのもめんどくさくな…
X(旧Twitter)について質問です。 夫のTwitterが鍵垢ではなかったのですが、先ほど見たら鍵垢になってました。 夫に問いただしたら「ログインしてない。アプリすらしてない。」と言われました。 これは本当でしょ…
家事・料理人気の質問ランキング
ママ
通信は何で取りましたか??
やはり、お値段を考えると、躊躇しますね、、
♡
キャリカレで幼児食アドバイザーを取りました🎶
高いですよね😭💦
ママ
とりあえず、資料だけ請求して眺めてみたいと思います😂