

みほ
こんばんは、将来のことなら介護職で福祉士取得でしょうか?

みさっくま
私は就職後に実務3年して、介護福祉士取りました。今は実務3年と実務者研修受けなければ介護福祉士の受験資格ありませんけど💦
介護福祉士持ってると、面接は落とされたことありません(笑)

退会ユーザー
長い目で見るなら看護師はいかがでしょう?お子さんいながらも勉強されてる方多いですよ!

くまくま
20代の頃、ハローワークで申し込む職業訓練校へ行ってました!
簿記のクラスで、半年位通って
・日商簿記2級
・日商簿記3級
・MOS Expert(Word、Excel)
上記の事務系資格取りました。
訓練校通ってる間は、ハローワークから毎月10万円位いただけました。
30代、40代の人も結構いましたよ。
資格取ってからハローワークで就職活動して4ヶ月程で製造会社の総務に事務として採用されました。
訓練校はみんなで勉強したりお昼食べたり楽しかったです♪
確か、職業訓練中は保育園預けられたはずです!
コメント