
30代で二児を育てている女性が、歯科衛生士学校への進学を考えています。現役の方々のマイナスな意見が多い中、プラスな意見を求めています。学歴や資格に自信はないものの、通学はほぼ確定しています。
30代、二児育てている者です。
歯科衛生士学校に通おうと考えており
1年前から色々と調べております。
スレッズなど見ていると
現役の方は
辞めたい、転職したい、など
マイナスな発言が多いなぁと感じており
実際そのような現場も少なくはないと思ってます!
マイナスな部分は十分に見てきたので
こちらに現役の方がおりましたら
プラスな発言をお願いしたいです!笑
私自身
学歴も大きな声で言えるようなものでもなければ
仕事に活用できる資格もないので
車で通える看護学校と歯科衛生士の学校について調べてきました。
学校に通うことはほぼ確定しておりますので
考え直した方がいいなどという意見はお控えください(^^)
女性の多い職場経験済み、社会の荒波にもまれ済み🥹笑
- ママリ慣れてない(生後7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ぷーた
パート探しにはほぼ困る事は無いかなって感じです👍
今まで引っ越しを3回繰り返していますが求職活動に困った事ありませんでした!

メルシー
遅めのコメント失礼します!
現役歯科衛生士です✋
通われるのは歯科衛生士学校ですか?
小さいお子さんもいらっしゃるのに学校通って資格を取るなんて凄すぎます✨️応援してます!
私も学生時代、社会人の年上の方が数人いました!
その方達は本気で歯科衛生士目指して学校に入ったので試験や実習、国試もちゃんと合格してました🙆💯
なのでやる気のあるあなたならきっと大丈夫ですよ!
スレッズは愚痴の吐き口みたいなものなのでやる気満々の時は見なくて結構です!(笑)
育児と勉強の両立大変でしょうが無理せず頑張ってください❤️🔥
ついコメントしてしまいました。
-
ママリ慣れてない
コメントありがとうございます!
現役さんからのそのようなお言葉を
1番聞きたかったのです😭✨
スレッズはほんとに愚痴しかなくて
見るたびに不安になってました😩
SNSってそんなもんですよね!!!振り切りました!
とても励みになります!!!
何かあったときはメルシーさんのコメント見て勇気もらいます!!🙏🏻💞- 8月16日
-
メルシー
お返事ありがどうございます!
また何か悩みがあれば質問してくださいね!なんでもお答えします🙆♀️✨️
そうです!入学するまではスレッズ禁止で行きましょう❌
学校に歯科医が実際に授業や、実習してくれたり、イベントにも参加してくれる先生もいるので関わりがあると学校も楽しくなるし、就職の際に便利になったりします!
それに歯医者に実習行くようになれば色んなところに行くのでその辺の歯医者事情にも詳しくなれます(笑)
自分だったらココに通わんな〜とか想像してました😂
学校生活3年間はしんどい事もありますがずっと記憶に残ってるのはやっぱり友人と努力して頑張った事や楽しい事です。
素敵な学校生活になるといいですね🦷💕︎- 8月18日

まるごろう
40代ですが、看護学生です🤣
ネットとかで見てると悪いことしか書いてませんが、わたしはとても楽しく学んでます😙外野の言うことは無視するのに限ります😘
-
ママリ慣れてない
コメントありがとうございます!
看護学生さんなんですね😭尊敬します😭
悪いことほどみんな口々に言いますしね…😌
ちなみに何年制の学校に通ってますか?- 7月29日
-
まるごろう
遅くなりましたー!すみません🥹
4年制の学校に通ってます🏫
わたしの学年は、ママ学生2人しかいませんが、他の学年にはけっこういます🙂なかには50代もいます😊- 7月30日

はじめてのママリ🔰
30代です!今年から歯科衛生士学校通っています🙆♀️
-
ママリ慣れてない
心強いです!
先日受験することに決めました😌- 8月16日
ママリ慣れてない
コメントありがとうございます!
確かにその面も強みですね!
人が足りてない業界なのでパートタイムでも歓迎されそうですね😌
私も子どもが小さいうちは
フルはなー…と思っていたので🙋🏻♀️💦
ぷーた
歯科業界はフルだと拘束時間が長い&体力的に厳しいのでほぼ無理かなって思ってます🥲