女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
少し愚痴をかかせてください。 今、付き合ってもう少し(来月で)10ヶ月になる彼がいます。 彼 21歳 正社員(八百屋) 私 18歳 パート (施設の介護職) 彼の本心は分かりませんが、お互い将来的に結婚を考えています。 私が実家にいたくないこともあり、付き合ってすぐ彼の一…
シングルマザーになったので資格を取る学校に通うことを考えています。子供が通っている保育園から急な発熱等で連絡があった場合、ぬけだせる学校ってあるのでしょうか🤔 1日、休むと授業のペースも早くついていくのがシンドイっていう学校も厳しいかと思っているのですが… いい…
一度2年ほど前に登録販売者の資格を取ろうとテキストを買ったのですが仕事と家庭の両立はやっぱキツくて辞めちゃいました🤣 9月で仕事辞めるのですがこのテキストを使っての勉強はキツイですか? 試験は大阪なので1年ほど期間があります。
旦那の仕事が土日祝日休みだったので、土曜日だけ働くことになりました。知り合いの紹介だったのですが、形上、面接もしましたがその時点で時給は教えてもらえず、相談して決めるので次回出勤時に教えますと言われました。 初めて出勤した日に時給を言われ、高校生が貰うより低…
再婚し旦那の扶養に入りました。 まだ保険証が届かないのでもし病院行くなら 国保の保険証使い 領収書は取っておいて。と言われました。 今日子供の病院行く予定なのですが 保険証だけでいいのでしょうか? 医療費助成の紙(ひとり親受給資格証)は だしたらいいのでしょうか? 他…
お世話になっております。 ケアマネージャーの受験資格についてお伺いしたいのですが受験資格は該当する国家資格を所有してから実務経験5年以上勤務している事が条件なのでしょうか?それとも該当する国家資格をとって5年未満であっても実務経験5年以上あれば受験資格は満たして…
子供が夜中にやっと寝たと思ったら人の寝てるとこを叩き起こしてまで何回も何回も起こしてくる。 部屋を真っ暗にしてもずっと。 ぶちギレて流石に叩きました。 人を叩き起こしてまで遊んで寝たくないなんて知らないと。 でも、旦那が起きる時間だったみたいで勝手に一階に。 …
自分の事なのですが、わからずに 相談させて頂きます。 一昨年の10月に離婚。 子供は翌年の4月から保育園に入園。 頼れる人は全くおらず、 子供の病気など全て自分にふりかかります。 保育園は就労する事が大前提ですし、 自分でもそれは分かっています。 それなのに、働き口が…
やっと保育園が決まり、復帰に向けて準備を進めていたら、職場から「時短勤務が出来なくなったこと言い忘れてた、ごめん」と言われました。 権利があるのはわかってますが、業務上仕方がないことのようです。(引き継ぎでのミス防止のため) 確認しなかった私もいけないのですが、…
いつもお世話になっています🙇以前も雇用保険(失業保険)の手続きについて質問させていただき、皆さん分かりやすく教えていただきました!有り難うございます🙇 また同じような質問なのですが、初回講習も終わり手当の日額金額が分かり、扶養を外れないといけないのですが、主人の…
パートて共働きの方で、実家は遠方で頼れない方。子育ては大変ですか? 主人が『ななが働いて保育園にいれてもいいよ』と行ってくれていますが 『俺は仕事抜けたりできないから、病児保育とかそーゆーの使えばいけんじゃない?』と言います。 旦那は今の生活は変えず、あまり手伝…
家を購入したいです。 主人が独身の時に義理実家を建て直しました。 当時、義父の年収が1年だけ下がってしまったのと、年齢的に55を過ぎていた事もあり、主人の名義も使ったそうです。 お金は全て払うから!名前だけ貸してくれ。と言われて契約書に何が買いてあるのかもよく…
悩んでます。 下の子の認可保育園の中途が決まり 10月末から仕事復帰です。 現在、某保険会社勤務ですが 戻ってもあと3ヶ月で査定で 恐らく査定通っても基本給もないコースになります。 本当は半年伸ばして転職するつもりでしたが 有難いことに保育園が決まったので復帰へ、 ど…
食べ物や料理、健康や美容系などで、普段の生活にも役立てられるおススメの資格ありますか?? 気分転換に資格の勉強でもと思い立ったのですが、 難しすぎたり取っても役に立たなそうだと勉強続かないかなと思いまして😅
介護の時給て、平均いくらくらいですか?介護の資格はあります。1060円てどうなんでしょう
資格試験、何度受けても二次試験で落ちます。 めげずに頑張ってる人いますか?
3年後にパートで働きながら資格を取ったりスキルアップをしながら、10年過ごして、子供が高校生になってからフルタイムで働くことは出来るのですかね?
小学3年生の義妹が鮭以外の魚を食べてくれません😫 基本好き嫌いが多い義妹なのですが、お肉とお菓子が好きで、野菜はきゅうりがあったらきゅうりしか食べないです💦 魚は専ら鮭しか食べません、それも骨があったら取ってあげないと食べないです。 幼稚園児じゃないんだからと思い…
愛知県岡崎市で託児所、保育園、幼稚園で働いてる方いますか? やはり無資格だと厳しいですかね。 分かる方コメントお願いします
離婚しようか迷っています 理由は旦那が働かない、生活費いれない 浮気やめられない 首絞めるなど手を出すなどです。 私は今も働いていて月8万ほど稼いでますが 旦那は九月は一回も働いてくれませんでした。 10月から職場を変えるので 今月はいっか。て考えです。 頑張るだのもう…
マツエクの資格持ってる方いますか?
今日から有給休暇を使って早めの産休に入りました♡ 今のところ動き回れるので産まれるまでにしたい事を実行しようと思います! 私のしたい事リストは♡ ♡押入れの整理 ♡玄関ディスプレイ ♡上の子の写真整理(1歳から止まってる(;д;)) ♡資格の氏名変更手続き(使ってない資格だった…
社労士の資格をお持ちの方に質問です。 8か月の娘がいる主婦です。 娘は今19時に寝てくれるので、 私自身が寝るまでの自由な時間が3〜4時間ほどあります。 その時間を勉強に充て、社労士の資格を取得したいと思っています。 保育園に入れることは考えていないので 資格を取れたら…
これから産後にそなえて、仕事先や資格を とりたいなとおもってます! 産前産後の資格や仕事先など、自分は これよかったよーなどあればぜひ おしえてください☺️
管理栄養士の資格取得についてアドバイスください😊 今2人目妊娠で、年明けに出産と予定です👶🏻 育休も取るので、少しは時間が出来るかな?と信じ、 来年度の管理栄養士の試験を受験しようかと悩んでます🌟 試験勉強は、0歳児の子がいるとなかなか時間が 取れないでしょうか? …
現場監督で働いてる旦那様がいる方に 質問です。長くなります。すみません。 今旦那の仕事はペンキを作る会社に 務めています。 月給は今14万くらいでバイトもかけ持ち しながら働いていてそれを合わせても18万 あるかないかです。 現場監督のお仕事は初任給で19万 休みもちゃ…
国保加入について 無知ですみません、教えていただきたいです。 妊娠中、やむを得ず正社員だった職場を退職し、 旦那の扶養に入りました。 しかし最近、旦那も諸事情にて退職し、 国保に加入しようとしているところです。 旦那の会社は遠ーーくの県にあり、 車で頑張って止ま…
今日、美容院に前髪カットに行きました。そこの美容院は保育所があって美容院利用の場合は無料で預かって頂けます。保育士の資格を持っているスタッフだから安心して下さいとの案内をうけました。 首はすわっているかと聞かれたので、まだすわっていないと答えました。 その後抱…
歯科助手の仕事をしたいなぁと思ってます。 ママリで調べていたら、 歯科助手は資格無くて未経験でも 大丈夫ってのが多く、ユーキャンで資格取っても お金の無駄みたいなことが結構書かれていたのですが 実際どうなのでしょうか?💦 何も無いよりかは、 資格を取った方がいいので…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…