
コメント

piii*
どちらの資格も持ってますが、おっしゃるように需要的には医療事務の方が多いので、医療事務のほうが良いと思います!
piii*
どちらの資格も持ってますが、おっしゃるように需要的には医療事務の方が多いので、医療事務のほうが良いと思います!
「資格」に関する質問
調剤薬局事務について、、、 経験者の方いらっしゃいますか?? 若い頃は接客業や人と関わる仕事ばかりしてきて、事務やPCスキルが全然ありません。 年齢を重ね、子供も成長してきたので、働きに出たいのですが、、今後…
【保険の勧誘断り方について】 学生時代の友達から保険の話を聞いてほしいと言われ、今まで断っていたのですが押しに負けて話を聞くことになりました。 夫婦2人の生活ですが、貯蓄があるので最低限の医療保険しか入ってい…
パートを探しています。 この度会社から時短勤務不可と判断されあと半月で転職か副業先を探す(就労証明を取得する)ことになりそうです。 以下の経験者いましたら子育てママ(週1〜週5で保育園の預かり時間内での勤務希望)…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!回答ありがとうございます!
そうですよね🤔
どちらも試験は難しいですか?💦
piii*
わたしはハローワークの職業訓練校に通いました!医療事務の職業訓練校は倍率が高かったのですが(応募20人に対して80人くらいの応募がありました)、それに受かれば失業手当を受け取りながら医療事務と調剤薬局事務の勉強もでき、試験を受けられるという流れでした!
3ヶ月間(わたしは4ヶ月コースでした)毎日勉強をして、その流れで試験も受けるので、クラス20人全員が合格しました!試験内容はさほど難しくなかったです!
ままり
そうなんですね!
医療事務希望者多いんですね🙄
なるほど。そうすると育児しながらだと難しいですよね😭
piii*
そうですね😭
職業訓練校は毎日朝から授業があるので難しいと思います💦
ユーキャンは利用したことがないのでわかりません💦お役に立てず申し訳ないです😭
資格取得頑張ってくださいね!!