

退会ユーザー
働いています!義母は、介護職です。実母は、飲食店です。

みい
母は和食のお店でキッチンやってます🤗💓
免許などいらず、長年の主婦の経験が活かされる職場のようです🥰
ちなみに料理好きではなかったですが、こなしてますよ💓

ママリ
うちの親の場合、長年続けてきた仕事なので参考にならないかな💦
親戚はパソコンが使えないので、清掃員、スーパーの品出しやってます🙋

mi-n
私の母はダスキン🧽
義母はコンビニで働いてます!

わらびもち
母は会社で事務職、義母は赤ちゃん本舗でパートやってます☺️

どみちゃん♡
母は看護師で、義母は工場です!
義母の働いてる工場のパートさんは60歳以上の方が多いです😊

さつじ
母は大学卒業してから公務員、
義母は最近郵便局でパートを始めました!60歳です!

退会ユーザー
働いています🕊
義母はラブホテル
実母はヤマト運輸です✨
二人とも免許、資格なしです👍

退会ユーザー
寮のごはん作る仕事してます。朝早いですが(^_^;)

ぐう
皆さん、コメントありがとうございます。
まとめての返事ですみません。
仕事内容、とても参考になりました。
同じ年代の方が働いてるところが母も働きやすいかな?と思い、質問させていただきました。
ありがとうございました。

退会ユーザー
実母は介護職です!
今63歳ですが、50歳を過ぎてから資格とって働いてます!

はるママ
義母は家政婦さんみたいな仕事をパートでしています。
実母は、こども園の延長時の見守りをする仕事をパートでしています。
広報で募集していたので、町役場に面接に行きました😊

べごさん@年度末進行中
シルバー人材センターはいかがでしょうか?
義母は、飲食業を廃業した後、シルバー人材センターの会員になり、現在70代ですが介護補助の仕事をしています。
実母も、長年服飾業をしていましたがオーナーが店を廃業することを機にヘルパーの資格を57歳で取得し、シルバー人材センターの介護事業所に登録、10年程訪問介護の仕事に就いています。
義母も実母も、元々運転免許以外の資格はありませんでしたが、シルバー人材センターで、仕事を斡旋してもらい70代でもバリバリ仕事をしています。

退会ユーザー
実母はパートで販売員🍀
義母は自営業してます😊

りぃ
実母はスーパーのお惣菜
義母は温泉の売店で働いてます!

のの
介護職してますよー!
義理母はいません😌

(´・ω・`)
母は飲食店で、義母は事務をやってます😋🙌

退会ユーザー
母はずっと看護師、義母は専業主婦でしたが義父が退職し、扶養がなくなったので働きに行ってます。確か出張マッサージ?(性的なものではないです)で、針の資格はあるみたいです

るん
私の母は高速道路のPAの掃除やってます!
朝6時から働いてますが自分のペースでできるのでいいと言ってました。
コメント