女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイナンバーまだ作ってない方、 そもそも作る気がない方いますか?😂 今後は資格確認書で通院等する予定ですか?🤔 ずっといらないと思ってたけど 小児科で言われ渋々マイナンバーを作ったのですが、 先程受け取りに行ったら 住所は子供本人を連れて来ないと渡せないと言われ、 …
なんだか気力がわきません。興味もやりたいこともどんどん薄れていって、生きる楽しみが見つかりません。 第一子妊娠から仕事を辞めていて専業主婦で 上の子は年少さんで幼稚園行ってて、下の子と昼間ダラダラ過ごして、上の子帰ってきたらおやつ食べて家事しながら3人で過ごし…
療育に通ってる方に質問です。 今年少さんの息子が居て療育を受ける事にしました! 療育先を今探してて皆さんは療育先のどこを基準に 選びましたか? また先生がいても支援のみ保育資格のみだけや 特別支援の資格を持ってる先生がいる所に連れていく方が 成長早いですかね? 支援…
社会福祉士の転職について 今までは障がい者支援施設で生活支援員していました。資格手当はもらっていましたが、社会福祉士はほとんど活かせていません。 社会福祉士を活かした仕事に転職を希望しています。 子育てと両立できそうな職種はあるでしょうか? MSW、計画相談支援…
完全在宅で事務職を探しています。 子供たちは2人いますが、幼稚園のため冬休みもあります。上は来年小学校で学童は絶望的、下の子は一時保育のため冬休みの預かりはありません💦 資格はなし、事務の経験は10年以上ありますが、完全在宅で働ける可能性はあるのでしょうか?😅 完全…
栄養士の資格の取得や 栄養士として働くって どうですか?(抽象的すぎる質問😂!笑) 仕事とワンオペ育児しながら独学で勉強して取れるものですか? 食生活アドバイザーには挑戦したことがありますが それとはまったく別物ですよね 栄養士の仕事って具体的に何でしょう😕 今のと…
起業というか、フリーランスで働いている方に聞きたいです! その仕事の資格のような物を持っていて、協会などに所属されていますか? 私は数年前に健康系?の資格を取り、協会に所属しながら細々と仕事をしています。 しかし、年会費がまぁまぁ高いのと、その協会が「みんなで…
保育補助を資格なしでやってる方いますか? 仕事内容どんな感じですか?
夫婦の家計管理について 結婚3年目、1歳の子供がいます。 共働きで私の方が収入は少し高いです。結婚当初に家計管理について決めており、それぞれの収入から家庭の生活費口座と共同貯金口座(マイホームや子供の教育費など)に毎月振り込むことにしていました。貯金口座には各々…
在宅で仕事をするにあたって、 Webクリエイター能力認定試験やイラストレーター、Photoshopなど(スタンダード)資格があると 使えますか?? 実務は経験ないので、意味ないですかね💦
育休中資格取った方、どんな資格を取りましたか?
看護師で転職考えてます。 病院、施設など現場以外で働かれてる方、どんなところにお勤めですか? シングルになる予定なので夜勤なし土日休みで収入確保できて安定したところに勤めたいです。 また、有利になる資格などあれば今のうちに取っておきたいと思いますが何かあります…
1歳1ヶ月で癇癪を起こすのは発達に何か問題があるのでしょうか?1歳1ヶ月を迎えて、急激に成長を感じると言うよりも、大丈夫かな?と不安になる行動が多くて私が病んでます。 1歳0ヶ月の終わりにかけて気管支炎で入院となり、それを境に後追いが始まりました。その後無事退院し…
運行管理者(貨物)の国家資格をお持ちの方🙌🏻 何回で受かりましたか??🤔 その試験が仕事で活かされていますか?? (必要とされていたり、給料アップしていたり)
【臨床心理士】社会人から大学院に通って臨床心理士の資格を取られた方、もしくはそのような方をご存知の方いらっしゃいますか? 長くなるので詳しくは割愛しますが、 この夏新卒から公務員で勤めてきた夫に退職宣言をされ、私が経済的な基盤を作る必要が出てきました。 未就学…
猫に関わるお仕事がしたいです。 野良猫を救うようなお仕事がしたいです…😣 資格とかが必要かなと思うのですが、何から始めたらいいんでしょうか😭 2匹猫をかってて、ほんとにほんとに猫が大好きなんですが引っ越した土地に野良猫が大量にいて飼うことはできず綺麗事ですがみんな…
長いです 36歳医療資格ありです👵 不妊を機に仕事を辞めて不妊治療し子供2人授かりました。 家はその前から建てる計画で建てました。 その頃から旦那と仲が悪くなり(というか旦那が不機嫌になることが増えました)、しんどいです。 私は旦那のことが好きで会話もしたいし仲良く…
簿記に関わる業務内容でありながら、パートで出来るお仕事はどういったものがありますか?🤔 学生の頃、日商3級をあと1問で取り逃しました😭子供が保育園に入園したら、パートで働きながら独学で勉強をして日商2級まで取りたいと考えています。 接客業などのお仕事をしながら資格…
自立ってなにから始めればいいのですか? 恥ずかしい人間ですみません。 ・大学生のときにデキ婚してそのまま専業主婦 ・バイトは2種類くらいしか経験なし ・資格はMOSと運転免許くらい ・娘は11月から満3歳児で幼稚園(パートするならこの時期から) 経済的には完全に夫依存な…
生活レベルを落とすほどの収入が下がる転職ってやっぱり無謀でしょうか? 資格職で、世帯収入の大半を私が担ってます。 今の職場は給料がとても良く家から近いのですが、職場が求めてる働き方と子供の小さい私の出来る働き方が合ってなくて肩身が狭いです。 職場的にはそこを責…
勉強苦手だけど、資格の勉強ができた方、どんなふうに勉強しましたか? やっぱりユーキャンとかですか?
幼稚園事務や保育園事務をやってみたいのですが、地頭が良くないと無理でしょうか?? パソコンスキルもあまりありません。 知人に保育園事務をやらないか?と、勧誘がありました。 主に園長の補佐らしく 小口現金処理 電話対応 備品発注 など、らしいです。 保育補助にも入って…
令和5年8月に上の子の育休明けから旦那の扶養に入っています。 健康保険証も旦那の会社からもらったものを使っています。 今は下の子の育休中ですが、下の子育休前は給料の明細を見る限り健康保険料を払っていませんでした。 しかし今日元々加入していた協会けんぽの方から資格…
尊敬できる主人なのですが、私のことをバカにしてきます。 喧嘩になれば稼いでみろとか会社勤めしてみろとか。 自分は不動産の仕事をしていて宅建を持っているからすごいと言いたいのでしょう。 確かに凄いとは思いますが、だから私にも取れと言ってきます。 私はそういう仕事を…
資格試験の勉強時間確保について。 現在育休中。2歳半(保育園)と3ヶ月(自宅保育)の子がいます。市の制度では育休中は保育短時間の8時半〜16時半まで預けられることになっていますが、保育園の先生から育休中はなるべく早く迎えに来るように言われて、現在は9時〜15時半の時…
在宅で5万前後稼げるお仕事って何がありますか? 特別な資格などはもっておりません💦 パソコンは多少触れるほどです!
在宅ワークされている方! 昼間ではなく夜、子供を寝かしつけた後にできるような在宅ワークはどんなものがあるでしょうか? 恥ずかしながら高卒で数年の社会経験を経て専業主婦になり7年ブランクがあり、資格なども持っていません。 接客業の経験はありますが事務系の経験もな…
旦那が仕事仕事になっているので、休みの日や仕事から帰った日くらいは、お風呂上げたりご飯を食べさせたり準備したり等、全てしてほしい訳でないけどやってくれたらなと伝えると、「それができたら悩んでない。やろうと思ってもできない。」と言われました。ご飯を食べさせたり…
給食の仕事してる方いますか? 保育園?ですか? 給料はいいですか? 資格はありますか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…