
コメント

はじめてのママリ🔰
断然歯科衛生士だと思います。
私自身歯科衛生士資格のみ持ってて(現専業主婦)
医療事務は学校通ってまでとるほどのものでもないかなと個人的には思います。
仮に衛生士となると学校に通われると言うことですか?🤔

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
それはなぜでしょうか?
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
断然歯科衛生士だと思います。
私自身歯科衛生士資格のみ持ってて(現専業主婦)
医療事務は学校通ってまでとるほどのものでもないかなと個人的には思います。
仮に衛生士となると学校に通われると言うことですか?🤔
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
それはなぜでしょうか?
「正社員」に関する質問
離婚をしようか本気で悩んでおり、ぜひ皆様の意見を伺いたく投稿させていただきました。 文章が非常に長く申し訳ありませんが、是非お読みいただけますと幸いです。 結婚5年目の夫婦(夫38歳、私35歳)、1歳半の娘と8か…
質問ではなく吐き出しです! 遂に夫から正社員からパートになって欲しいと言われました💦 私自身もキャパが狭く限界かもです。 資格職正社員で平日8〜18時半くらいで働いています💦 子どもの行事はほぼ夫のみ行きます…私は…
子ども園で週36時間勤務でパートをしています。 去年の春から働いていて昨年度は乳児フリーで 今年度は1歳児担任です。 今年度は毎月、月案を書くように言われ、 え?パートなのに?しかも週3の私が?なぜ? と、疑問と…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです。
私はあまり人と接するのが得意ではないのですか当たり障りのないことしか言えない感じです😅
長く働ければと思ってるのですが歯科医院はどんな感じですか?
はじめてのママリ🔰
どんな仕事でもそうですが、覚えるまでは大変かなと思いますが
慣れれば大丈夫です😊
患者が多ければピリピリしたり、院長がイライラしたりしますが
歯科医院のスタッフも50代とかも居ましたよ😊🙌🏻