
美容院の受付で働いています。時給1162円のパート勤務で美容資格は不要…
美容院の受付で働いています。
時給1162円のパート勤務で美容資格は不要で受付の業務内容しか書いていなかったので自分にもできると思い応募しましたが、カット以外の施術をすべて任されます。
受付業務に雑用はもちろんのことカラーの塗布、シャンプー、パーマの2液付け、アウト、ドライ
調べてこれらが違法なことがわかりました。
忙しくて店が回らず、美容師たちが不機嫌になるのが怖くてシャンプー講習に参加しています。
一度上司にシャンプー講習に時給は発生するのか質問をしたら教えてもらう立場で何を言ってるんだと仲間外れにされもうあの人はいい。と陰口を言われていました。
言われることは何も気にしていませんが純粋な疑問でした。
美容師が自分の技を磨くために勉強することに対して報酬がないのは理解できますが、パート勤務に業務以外の施術をさせるために講習を開くのにずいぶん上から目線なんだなと思いました。
子供が産まれてパート勤務になりなかなか良い職場に出会えず今度は長く頑張ってと家族に応援されていてすぐに辞めるつもりはありません。
この状況少しでも改善できるでしょうか?
- ゆうか

はじめてのママリ🔰
違法とわかっていて働いてると
何かあった時あなたも処罰されますよ!
改善はされないと思いますし
家族は違法と知っていながら
応援されているのでしょうか。
今すぐ保健所に連絡するべきですし
やめるべきだと思います。

まま
過去に美容室でレセプションとして働いていましたが、流石に色々とやらせ過ぎですね😨ドライヤーは正直してましたが、カラー剤の塗布やらパーマ液やら、逆に免許のない人にやらせるって技術者としてのプライドないの?と思いますね🥲何よりお客さんが可哀想。
保健所に通報でいいのではないでしょうか?
コメント