

かのん
今年度管理栄養士を受ける予定です!
保育園栄養士なので、管理栄養士でも仕事内容は変わらないですが、やはり管理栄養士の方がアドバイスの幅が広がるかなと思い、受験することにしました😊
あとは今後フリーランスも考えていて、離乳食幼児食に特化した栄養士になりたいと思っているので、管理はあった方がいいかなと思っています♪

はじめてのママリ🔰
栄養士だとどうしても調理がメインになってしまいますよね。
子供がいると休みずらいですし、体力的にも大変です。
管理栄養士で食事指導をするのは狭い門ですが、就職口は今より増えると思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりしんどいですよね😞
調理師さんと仕事内容変わらないし🥹💦
その点 管理だと休んでもどうにかなるし、寝不足でもデスクワークなのでかなり楽です😂!
既卒の管理栄養士だと、栄養指導に辿り着くの難しいのですか??💭- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
既卒の管理栄養士というのは栄養指導の実務なしということですかね?💡
管理栄養士でも栄養指導やりたい方が多いようですし、求人見てもかなり人気で倍率は高そうです。
私は病院での栄養指導、特定保健指導、地域の集団教室の講師などを経験しました☺️- 11月27日
コメント