女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月の息子を育てるセラピスト(マッサージ師)です。 予定日超過で促進剤で出産してます(里帰り出産) 今年の4月から認可の保育園に息子が通っており、フルタイムで働いております☺️また、二人目妊活中で、妊活検定のちょっとした資格も持っております!逆に質問ある方いらっしゃ…
ユーキャンで資格取った方、何を取られましたか
看護師の資格をママになって取得される方は いらっしゃるのでしょうか?
皆さんはどのくらいの家事をこなしていますか? 私は洗濯は毎日していますが掃除機かけたりトイレ掃除、お風呂掃除(毎日夫婦共にシャワーだけの為)は3日に1回しか出来なくて夕飯も息子が抱っこ大好きなので機嫌のいいときにしか作れずスーパーのお惣菜や冷凍食品に頼ることが…
保育士が子供に虐待って… もう資格剥奪してほしい しつけと称し子供をいじめてストレス解消してるような人間はどこに行ってもまたやるはず 口裏合わせようとか、私暴力したかもとかよく平気で言いますよね そこに通わせてる親御さんの気持になったら苦しくなる きっと不安で…
登録販売者の資格をとるため勉強します。 オススメのテキストを教えてください!
小さい赤ちゃんがいる方で医療事務。調剤薬局事務の資格をとった方。 どのように取りましたか? 勉強方法はどうしましたか? お願いします
離婚したのですが、家庭裁判所に行って許可してもらってから同じ氏になるのは2ヶ月くらいかかると資格者の方に教えてもらったのですが、どのくらいで同じ氏に出来ましたか?
愚痴です。 旦那は仕事が忙しく平日は帰宅が24時です。土曜日もだいたい出勤、家にいるのは日曜日だけです。 飲み会や会社の行事には欠かさず参加。 たまの日曜日に少しオムツを替えたり食器を洗ったりお風呂に入れるだけでワンオペじゃないと言い、誰のおかげで生活できてるん…
育休中で、来年の6月に復帰予定です。 休み中に何かしなければ、有意義に過ごさなければ、と焦っています。みなさんは育休中にしておいてよかったことありますか? 上の子は保育園に行っていますが、週1か2休ませてあちこち遊びに連れていっています。 習い事を体験させるのもい…
医療事務未経験、PC全然使えないでは、 医療事務の仕事は応募しても無理ですかね?😭 ユーキャンなどで医療事務資格をとり、パソコン教室に通ってから応募するべきだと思いますか? 医療事務経験者の方コメントお願い致します🙇♀️
大学中退その後芸能事務所に所属しながらアルバイトをして21で子供を出産しました 正社員と言うのはした事がありません 失礼を承知で質問させて頂きたいのですが女性で月給が20~の職を探しています 資格も特に持ってなく免許もありません 高校生の時から飲食店でアルバイトを…
資格取得について。 現在育休中です。せっかく時間があるので、何か資格取得したいなとおもっていますが、おすすめの資格はありますか? またみなさんがお持ちの資格などあれば教えていただきたいです。 まだ漠然と考えているだけなのですが、仕事や生活に役に立ちそうな資格があ…
ちょっとカテゴリーが違うかもしれないのですが、お金に関することです💦 今育休中で時間があるので、幼児食インストラクターの資格をとりたいと思っています。しかし、私の仕事に将来活かせるかはわかりません😣子供達のご飯には活かせることもあると思います❗️資格を取得するのに…
体がしんどいです。 どうしたら治りますか。 ほぼ愚痴です。 主人はいますがほぼ1人で育児しています。 夜寝ることに関しては二人とも私が寝かしつけていますので寝不足が続き常に眠いです。上の子は寝ない子で未だに起きたりします。寝かしつけにも時間かかります。 育休中です…
色彩系の資格を取りたいですが 資格自体全くの無知です。 資格は、自分で勉強をして 取得することができるのですか? 試験の申し込みは 個人でできるのですか?
出産のために里帰りしましたが実家暮らしがストレスです。 実家と自宅は新幹線で5時間の距離です。 上に2歳の長男がいるのと、双子妊娠でお腹はもう長男が生まれた日のサイズを超えて日常生活すらままなりません。 誰かに頼らないと生活出来ない状態なので母には本当に感謝して…
今資格の勉強の真っ最中なんですが、寝ている時にしかやれてません。 自分の中で、娘が起きてる時に勉強したりすると、構ってあげられなくなっちゃうからかわいそうなのかなと思ってしまいます😖そんなことないと思うよ!って言われるんですけど、自分が娘と同じ立場だったら寂し…
保育士資格を通信で 取りたいです!! 短期間で集中して 取ろうと思っています! おススメの通信あります でしょうか? 皆さんのご意見、ご経験を お聞かせくださいm(_ _)m どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
登録販売者と介護福祉士、資格をとるならどちらがオススメですか?
登録販売者の資格をとろうとおもっています。 独学を考えているのですが、厳しいでしょうか? また、オススメの参考書を教えてください。
※きつい言葉はご遠慮下さいm(_ _)m カテ違いすみません。 旦那との事でずっと悩み続けています。 旦那は会社員です。出会った頃(6.7年位前)から「転職したい」と言っていました。その後結婚して娘が産まれました。娘(現在3歳)が0歳の頃、気管支をやられ入院する事になりまし…
私は今資格は何も持っておりません。 そこで、これは持っといた方がいいという資格がありましたら教えて頂きたいです、、 小さい頃から母が病院関係の仕事をしていて看護師になりたいと思っておりましたが、高校の時美容の方に興味がいってしまい看護師をやめそちらに進みました…
働くママさんの業種を教えて頂きたいです☺️ 22歳、産後1ヶ月と少しです。 大学は家庭の事情で中退しており、資格などは持っておりません。 結婚前はフリーターでした。(主にコンビニでアルバイト、派遣スタッフ、契約社員。+居酒屋など) 家計が厳しく共働き必須なのですが、職…
介護士で資格持ってらっしゃる方でパートさん、正社員さんに質問です! 月どのくらいの日数、夜勤でて給料はどのくらいですか? 施設も老健、特養など教えていただけると嬉しいです!
今育休中で子供が6ヵ月半です😶 4月に保育園預けて働くとして、8ヵ月ほどありますがそれまでなにしたらいいのでしょう? シングルマザーで今は実家にいます。 この時間を使って通信講座で資格とるために勉強をしようかなと思ったのですが母に高い金払って受かる保証もないのに何…
パートで働くママさんご返答を頂けたらと思います。 ご主人に家事や育児をどのくらい負担してもらってますか? 私は現在9:00~18:00を週3~4扶養に収まる範囲で働いています。 去年までは正社員で働いていたのですが資格取得のためにパートになりました。 なんとなくですが、正社…
名古屋市にあるymcメディカルトレーナーとスクール と 名古屋市にあるアイセラピスト専門学校 から整体師の資格取りたい! どちらのはが最もいいところですか? ご経験教えてください。
登録販売者の資格を取って働いた経験のある方いますか? お給料と大変さが見合わない感じでしょうか?
いっぱいいっぱいです。 できれば批判的なコメントはご遠慮願います。 産後のガルガル期なのか産後クライシスなのか… 旦那がめちゃくちゃ嫌いです。 ご飯を作っても食べない、家事は言ってもやらない、お弁当は残すしシンクに置かない、私の機嫌が悪いからって自分もイライラ、…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…