※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
お仕事

保育園激戦区で悩んでいます。1年後の復帰か、2年後の延長か。悩みどころは、子供との時間と給料の減少、職場への影響です。延長を考えても良いでしょうか?


保育園のことについて悩んでいます。
6月生まれで5ヶ月の息子がいます。
1年の育休であれば来年の6月仕事復帰の予定なのですが保育園激戦区のため、来年4月入園で復帰をしなければほぼ再来年の4月まで入園は厳しい状態です。
しかし、自分の中では1歳から2歳くらいまでは一緒にいたい、働くと育休手当で貰える額より給料はさがってしまう、の2点があり復帰を悩んでいます。
復帰したとしても時短で風邪や熱を出すと思うので職場に迷惑はかけてしまうと思います。
4月で入園しなければ育休延長をねらってると思われるものでしょうか?
仕事を辞めることはありません。いつかは復帰してちゃんと働きたいと思っています。資格で働く仕事なのでキャリア等はありません。
同じように4月5月6月生まれで育休延長をした方いらっしゃいますか??

コメント

Rママ

こんにちは!
私も5ヵ月の娘がおり、4月復帰するか悩んでいます。
私ももう少し子供といたいという思いと正直あまり理解のない職場なので復帰するか考え中です…
ただ、仕事はどんな形であってもいずれまたすることは出来ますが、子供の成長は今しか見れないから9割延長する方向かな?と思います(><)
私もここ最近そのことばかり考え過ぎて育児楽しめていなかったので疲れました笑

  • あず

    あず

    コメントありがとうございます。
    本当に保育園どうするかを考えすぎてブルーな気持ちになってます(笑)
    理解のない職場だと復帰も憂鬱になりますよね😭
    たしかに今しか見られない成長を見逃すのはとてもつらいです…
    背中を押していただきました!
    ありがとうございます🥺

    • 11月18日
Rio☺︎Mioママ

参考になるかわからないですが…

上の子が7月生まれで8ヶ月で保育園入所しました。
我が家も激戦地区なため、4月入所ですら難しい、中途入所なんて到底ムリ、1歳も激戦と言われました💦
下の娘も4月に入所で申請しました。

職場に復帰時期は話してないんですかね⁉️
職場がオッケーであれば、悩まず来年の4月でいいのでは??

保育園に入所してから1年ほどは呼び出しなんてしょっちゅうなので、1歳で入所しても変わらないとは思います。
(フルタイムから時短にしてます)

私は1人目産後鬱になってしまったのもあって、家で2人きりが本当に限界になってしまったのもありますが😓
あずさんの後悔ないようにして下さいね😌

  • あず

    あず

    コメントありがとうございます!
    やはり呼び出し多いですよね…😂
    必ず復帰しますとは言っていなくて悩んでますと伝えてるので入れるか分からないのですが1歳児クラス入園も考えてみます!!
    保育園に入れて後悔することが1番つらいので後悔ないよう決めたいと思います😭
    ありがとうございます‼︎

    • 11月18日
deleted user

9ヶ月で復職しました。1歳まで家で見たいけど、途中入所は難しい。。育休ママ共通の悩みだと思います。

育休は原則1年ですし、4月申し込みしないのは正当な権利ですので大丈夫ですよ。

うちも激戦区で、いろいろ考えた結果0歳クラスで入園したのですが、決め手としては、

●1歳4月も激戦で、入れたとしても希望順位が低い、あるいはあまり入れたくない園になってしまうこと(子供を是非入れたいと思う園はやはり人気も高いので)

●延長して保育園に入れなくて退職という最悪の状況は避けたかったこと

●在宅勤務ができるので、体調不良時は子供を休ませて多少なりとも仕事ができること

●近くに入れたいと思う認可外保育園がなく、認可外に途中入園して認可に転園という選択肢がなかったこと

●1歳4月でも入れなかったらどうしようという不安を抱えて育休を過ごしたくなかったこと

という感じです。

結果的に私は子供がハイハイするようになってから、遊んであげたいけど毎日毎日何したらいいのか、子供は楽しんでいるのかなど、過ごし方にちょっと悩みはじめたので、保育園で楽しそうに過ごしてくれてる今、入れて正解だったと思ってます☺️

1歳入所が激戦かどうか確認して、入れたい保育園に入れそうであれば延長していいと思いますよ!後悔ない選択ができますように😌

あず

コメントありがとうございます!
途中入園か1歳児で確実に入園できるのなら迷わず0歳児入園は辞めようと思うのですがそこも悩みどころです…
保育園に行くメリットもたくさんあるのでしょうね🥺
後悔しないように考えます。
ありがとうございます!!