女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで資格取ろうと思って勉強しても続かず‥仕事しても続かず‥で専業主婦になって子供が保育園幼稚園に行くようになったら働きたくて資格の勉強始めたけど、、やる時間なくて辛い😅😅勉強したいのに旦那は全然協力してくれない🤦♀️けど、やるって決めたから取れるまでやりたい!折…
登録販売者の資格について。 1人目の妊娠中に医療事務の資格を取りました。 求人を探したところ未経験はどこも取ってくれなく 結局今は違う仕事をしています。 せっかくの資格を生かしたい気持ちもあるので 2人目の妊娠中に登録販売者の資格を取って ドラッグストアか調剤薬局…
ポップデザインの資格取得した方にお聞きしたいです。 何ヶ月で取得可能ですか? 絵が上手ではないのですが仕事など活かせたりしますか?
夫は自営業で私は専業主婦をしていて春から働き始める予定です。本業は平日にやっていて 厚生年金と社会保険に加入する為、先月から副業で土日も働くようになり休みがなくなってしまいました。 それで、最近疲れた、ばかり言うようになり 副業を辞めるように勧めているのですが …
【仕事が続かない旦那さんをお持ちの方】 旦那さんは専業主夫ですか? どのくらいの期間でどのように家事を教えましたか? 専業主夫になってもらうにあたって、どのようにその旨を伝えましたか? 家の夫はプライドが高いです。夫の友達はしっかり働いていて、夫は自分が専業主…
仕事について悩んでます。。 いま、扶養範囲内のパートで病院勤務しております 人手不足で正社員にならないか?と言われてます。。 (正社員になった場合 部署異動になります) でもバタバタしそうだなー 余裕がなくてイライラしそうだなーと あまり前向きではありませんが…
ソムリエの資格 持ってる方いますか?
育児休業給付金についてです。 ・休業開始時賃金月額証明書 ・育児休業給付受給資格確認票 ・(初回)育児休業給付金支給申請書 を提出してから、 皆さんはどのくらいで支給されましたか?
保育士資格を独学で取得された方いませんか?😣 もうアラサーですが、保育士の勉強をしたいと思っています。 ユーキャンなど通信講座で勉強するのと、本屋さんとかでテキストを買ってやるのと、どちらがやりやすいでしょうか💦
専業主婦の方で、産後なにか資格をとった方はいますか?
30代に入ってから大手の会社に転職することって可能なのでしょうか? 子育てがすこしだけ落ち着いたら仕事復帰した後にキャリアアップのために、資格を取りたいと考えています💦 そのあと大手の会社に転職したいと思っているのですが、30になってから大手はさすがに難しいのでしょ…
育休明けから2年、今年は昇格する❗️と上司から大プッシュもあって、期待してました😅💦 でも、結局昇格はなく、上司たちも『すまん😣』って謝ってくれて😂💦 最終は人事部なので、頑張って評価してくれた上司たちには感謝してます😊✨ 昇格については、妊娠のタイミングや資格試験の兼ね…
旦那の育休宣言(当初里帰り中に取得予定だった為、実質意味無し)、義母(看護師、助産師の資格も持ってる)の「陣痛来たら教えてね!すぐ行くから!」発言、義兄(成田空港の入国審査官)の「空港職員でコロナ掛かったって話聞かないから大丈夫」発言からの出産予定1週間後に合…
最大1年半以上、日中休みがあるとしたら何をして過ごしますか?資格を取ったりしますか?息子を保育園に預けて自身が療養しなければならなくなりました。何をしていたらいいのかわかりません。働くことはできなくても調子が良い時に資格の勉強とかはできると思います。何したら良…
小さい子をもつお母さん方に質問! 小さい子がいると、突然の熱等仕事も融通聞くところだったり、保育園が休みの日は休みをもらわないといけないといろいろあるなか、資格がなくても働ける 正社員みたいな固定月給が貰える職につきたいのですが 資格がなくても働けるとこはあるか…
歯科助手の仕事って資格がなくても未経験からアルバイトやパートで始められますか?
今保育園とか学童とかとても大変なことになってますよね。 今は子供が小さく、保育園で仕事することは難しい。けど結婚前に幼稚園で働いてたし、保育士資格もあるから自宅でなら数人見ることはできる。でもなかなか思ってても実行はできず。 こんな時にこそ専業主婦だけど保育士…
ネイルダメな仕事のパートしながら ネイルの資格取った方いますか⁇😅
旦那からのLINEが 1、お小遣い要求(飲み会、お小遣い前借り) 2、土曜日の出勤予定 3、仕事で疲れた 4、仲良ししたい しかなく、旦那からのLINEに嬉しいことなど書いてない状況です😫 一番の問題が3の仕事疲れたアピール。 でも私に言わせると、旦那は仕事しかしてないんです…
働いているママさんにご意見聞きたいです。 今育休中です。 4月から保育園が決まっており、仕事復帰予定です。 ただ、妊娠しており、8月には再び産休に入ることになります。 職場にはかなり迷惑をかけることになります。 仕事に行っても、子供はすぐ体調不良で休むことも多いと…
法の改正、会社の景気が悪くて3月いっぱいで契約終了とのことで派遣切りに、、😢 それなりの良いお給料でやっと職につけれた!と思ったのにたった5ヶ月で、、派遣だから仕方ないけども😞😞 家を買おうと話を進めていた矢先でかなり心がポキっと折られました😭 元々はパティシエで妊娠…
33歳です。 未経験で医療事務のパートって出来ると思いますか…? 求人には未経験可とは書いてありますが…本来資格が必要な仕事でも、仕事をしながら覚えられるものなのでしょうか。
調理師さん、調理補助 などの お仕事をされている方いますか?? 春からプレに行き始めて少し自分の時間が とれるので時間を無駄にしないように 資格を取れたらと思っています✎☡ のちのちは 調理補助的な仕事を 出来たらなと思っています(経験なし ) その時に行かせる資格や…
2号認定(または新2号認定) について 今調べていたところ、「月収4万未満を就労と認めない」 とあったのですが、2号認定は就労時間ではなく金額で決まるのですかね…? 極端な話ですが1時間で4万稼いだら、2号認定の資格があるということなのでしょうか…? 最初はお小遣い稼ぎ程…
そもそも妊活を初めていいのか?ということで悩んでいます。 【悩み】 30歳共働き結婚3年目。 毎年夏に私自身が資格試験を受けており(まだ続行中)、子供のことは先延ばしにしていましたが、 今年中に夫の長期海外赴任が決定。私も仕事があるので、一旦単身赴任することとな…
今日会議で決まったらしいのですが、旦那さんが来年度から泊まりの仕事になるらしいです。 泊まりの仕事は週に1〜3度あり1度につき2日間はいないという事らしく、それが主に週に2回になる。 多い時には週に3回。らしいのです、1週間1度も家に帰ってこない。ということもあり得る…
資格やスキルがなくてもクラウドワークスで五万円ほど稼いでる方いらっしゃいますか?? 一日どれくらい作業しているか教えてください(T ^ T)
兵庫県民 賃貸2LDK 68,000円くらいの地域です。 27歳 正社員事務職5年半(内8ヶ月育休2回取得) 勤務時間8時半〜17時 給与総額185,000円 ボーナス2回総額70万 残業は、無しにしてもらっていて、 土日祝休み(1ヶ月に1回土曜日出勤) 有休は年20使い切ってます。 子供の…
ユーキャン等で医療事務の資格を取った方居ますか? どのくらいの期間で取れたか、難しさなどを教えて貰えると嬉しいです(><) 分かる方居ましたらよろしくお願いします🙋♀️
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?