「生後5ヶ月」に関する質問 (225ページ目)

生後5ヶ月後半、 最近ブームなのか 毎日ずっと叫んでます。 別に不機嫌とかではなく おもちゃとか振り回しながら テンション高めに叫んでます。 月齢同じ方どうでしょうか?
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- りんたろ
- 10





生後5ヶ月の男の子です👦 皮膚科でロコイド処方されていますがステロイドの長期使用を避けたいです。 洗浄と保湿を徹底したくママアンドキッズが気になっていますが、お値段がかかります😂 そこで質問ですが使用している方は頭皮&全身シャンプー、ローション、クリーム全て使用…
- 生後5ヶ月
- クリーム
- キッズ
- 男の子
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 5

最悪です😭産後初めてヘルペス再発しました😭 背中に出来る派なのですが、、体にヘルペス出るタイプの方いませんか? まだ子供は生後5ヶ月なのですがお風呂どうするべきでしょうか? 旦那は7時には家を出て、早くても21時に帰ってくる生活です🥲
- 生後5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 産後
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月になった息子がいます! 基本ベビーベッドで生活してるのですが、3ヶ月から寝返りが始まり、最近はお尻を上げて膝を折り曲げてハイハイしそうな体勢をします。ベッドの上では360度好きなところに動き回っています。勢いよくベッドフレームに顔や頭をぶつけていて心配で…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- プレイマット
- ベビーベッド
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月 女の子 体重が5.5キロしかありません。 同じ方居ますか? 完母なんですがミルク足したくても 哺乳瓶拒否で飲んでくれません。 体重増やすにはどうしたら良いですか? 離乳食は始めてます。
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 完母
- みゆ
- 3

今、生後5ヶ月の娘がいます。 向き癖があり、頭の形も気になるので ヘルメット矯正しようか迷っています。 アプリで測ってみたら軽度と出ました。。 皆さんだったら、このぐらいだったら 自然に治るのを待ちますか? それともヘルメット矯正しますか?
- 生後5ヶ月
- アプリ
- 頭の形
- 向き癖
- ayaka◡̈♥︎
- 6


生後4ヶ月、頭が左右上下に小刻みに揺れます。 もうすぐ生後5ヶ月になりますが、頭を支えていない状態にした時に、かなり小刻みに頭がゆれます。時々、前にカクンと大きく倒れることもあるので、まだ首が据わってないかと思っていましたが、4ヶ月検診で据わっていると言われまし…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の男の子です👦 皮膚科でロコイドを処方して頂いてますが使用を止めると湿疹ができます。 長期のステロイド使用を避けるため、洗浄保湿を徹底したいのですが、ママアンドキッズを使用している方に質問です🙋♀️ 頭皮&全身シャンプー ローション、クリーム全て使用してま…
- 生後5ヶ月
- クリーム
- キッズ
- 男の子
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 3

特定の人にだけ人見知りしてたお子さんいませんか? 生後5ヶ月の子供のことです。 全然知らない人や月1会うような人には大丈夫なのに、月2.3回会う叔母にだけ、ギャン泣きします🥲 元々は笑顔を見せたりしてたのに、生後4ヶ月頃からいきなりそうなりました💦 めちゃくちゃ良くし…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 夫
- 人見知り
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後5ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています。 新生児の頃から寝ない子で、寝かしつけに何時間もかかる上に眠りも浅いため頻繁に起きます。 私自身この生活に慣れてしまったのと育休中なのであまり気にしてませんでしたが、1才になる頃には仕事に復帰したいと考えているの…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード