

粉末タイプの赤ちゃん用麦茶は、一度作ったものは保存はできないのでしょうか? アカチャンホンポの自社ブランド?の粉末ベビー麦茶を 使っているのですが湯冷まし120ml(湯冷ましの量はお好み)に対し、スティック一本入れて作るのですが まだ生後4ヶ月で仮に120mlで作ったとして…
- 生後4ヶ月
- ブランド
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の娘が寝返りできるようになり、うつ伏せになる時間が増えたのですが、布団に顔をべちゃーと付けてしまいます 普通は顔を横にして息をすると思うのですが、息できなさそうなくらいべちゃーとくっ付けてます 布団は西松屋で購入したマットレスセットみたいなものをつかっ…
- 生後4ヶ月
- 布団
- 寝返り
- うつ伏せ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。日中の抱っこの時間が短いのではないかと心配です。 出産直後に坐骨神経痛を発症し、椅子に座っていると鋭い痛みがあります。常に正座で生活しているのですが、正座では長い時間抱っこしてあげることができません。 遊ぶ時は寝転がった状態で…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後4ヶ月の娘が口を開けたまま寝ているのですが普通ですか?どうしたら治せますか🥲 あといまだにおしゃぶりに頼ってしまっているのですが歯並びに影響が出るのは生後半年を超えてからですか?
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

うんちについて 写真載せます😖 生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月です。 この写真のうんちは下痢でしょうか? いつもは1日一回、少し硬めのうんちを少量程度なんですが、昨日くらいから写真のようなうんちに変わりました。 回数も朝と夜の2回になりました。 完ミですが、ミルクはいつも…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4



睡眠退行はありますか? もうすぐ生後4ヶ月になりますが、二週間ほど前から急に夜細切れに寝るようになりました。 それまでは4.5時間ほどまとまって寝て、夜間の授乳も1.2回ほどに落ち着いていたのですが、 今は21時から寝かしつけ、22時就寝、その後1.2時間おきに泣いては授乳寝…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後4ヶ月、もうすぐで5ヶ月です。 おしっこの色が昨日辺りから気になります。 今までは、夜中など時間が空いたときは薄黄色になることがありましたが、夜中以外はほぼ透明のおしっこでした。 それが昨日辺りから、おむつを替えてから時間が空いてないのに、薄黄色のおしっこが…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 病院
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード