※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月検診で頭囲が小さいと指摘されたが、再測定で成長曲線内だった。信頼性に不安があり、病院への再診に悩んでいる。

生後4ヶ月の女の子の頭囲について
生後4ヶ月になる3日前に4ヶ月検診を受けました。
身長体重頭囲胸囲測りましたが検診の紙を見た時に
頭囲が小さい(38.5cm)に○がしてありました。
担当の人に聞いたところ測り直してくれその際は成長曲線の真ん中(40cm)の頭囲になりました。
母子手帳には38.5と書かれましたがその時はギャン泣きで、2回目に測ってもらった時は爆睡中だったので2回目を信じていいんですかね〜😅?💦
小さい事に関しても特に何も言われずこちらから聞いて測り直されたのでそんなに大した事じゃないんですかね、、😢
説明もなかったのでなんか不信感がありますが
頭囲を測って欲しいと病院に行くのもな〜と、、😅

コメント

ママリ

うちも4ヶ月検診のとき38.5cmで頭小さめだと言われました!
10ヶ月検診も42cmで頭小さめだと言われましたが、他の成長は人並みで問題ないねー!出終わりました!

頭くらいな寝ている間にメジャーで測ってみてはどうですかね?

赤ちゃん動くし測る位置が少しズレるだけで誤差も出ると思うので私は気にしてないです☺️