

はじめてのママリ🔰
その頃はそうでした😭
しまいに首筋に湿疹できたり😭
とにかく赤ちゃん代謝がいいので、朝も濡らしガーゼで拭いたり(今だと温かいお湯で濡らしたものがいいと思いますが)
あんまりこすりすぎても良くないので、たっぷりめに濡らしてびちゃびちゃな感じでサーッと拭いて、乾いたガーゼでポンポンと水気とる感じで…
がいいのかなと思いますね🥺
私はもうそのニオイをもはや堪能してましたが笑

はじめてのママリ🔰
皮膚が密着してるから汚れやすいですよね😭
ちなみに、首の皮膚がくっついてる部分は、ただれて汁が出てたりすることはないですか?💦
次男も生後1ヶ月の頃、首がめちゃくちゃ臭いなって思って見たら、ただれてて、小児科でステロイドもらって治しました😭

みに
私も以前ママリで質問した際に教えてもらったことですが、
洗うことよりもよく洗い流すことと乾かす(拭く)こと+保湿が大切みたいです!
お風呂ではガッと首を上向けてしっかり洗い流して、拭く時は娘の頭側に座って見上げてもらい首のシワが伸びている隙に優しくぽんぽんと拭いてます。うつ伏せでもいいですね🙃
保湿はヒルドイドとワセリン多めに塗ってます〜
あとは朝になったら垢とかゴミが溜まっているので濡れたガーゼで優しく拭き取って保湿ですね
これを実践してからは少し良くなったかなと思っています😊
コメント