女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母と絶縁したいです。 家から車で30分ほどの距離に住んでいます。 義母は元々鬱病で、浪費癖もひどいです。 昔はばりばり働いていたのですが、鬱で働けなくなり早期退職しました。 それからはパートで働いたりしたものの長くは続かず、数年前からは障害年金と貯金でやってきま…
娘2人の児童手当を私が管理したいと言ったら 学資にあてるならいいけど、貯金にまわすなら 渡さないと言われました。 私は学資は学資、児童手当は貯めてこうと 思ってたんですが、1年前くらいに旦那が 児童手当を支払いにあててる事が分かりました。 旦那の言い分は、自分も親…
結婚して3年目です。 私が結婚してすぐに旦那の借金が見つかり その時はお義母さんに話して お義母さんが払ってくれました。 金額は100万でした。 その後も借金をして80万。 その内の50万は私の生命保険を 切り替えようとしており、解約金ではらいました。 残りは義母が30万円払…
皆さんなら建てますか? 実家の一部をリフォームにしますか? 植物状態の旦那 今後月18万 (3年目からは月12万くらい) 出だしでかかる介護費です。 持病があるわけではないため、 病状が安定したらどのくらい生きるかわかりませ ん。 (まだ聞いてませんが、義両親からも毎月…
お金かかりすぎてイライラして爆発しそうです。 第三者目線でどう思いますか? だいたい愚痴です!! 夫の趣味である車は、私と付き合う前からずっと所持していて、燃費が悪く壊れやすい系の車です。 結婚して6年の間に、 なぜか車高を下げ、下げた事により段差で通れない道…
旦那の手取り38くらいです。月どのくらい貯金できたら理想でしょうか?
離婚予定です こちらのいいなりで離婚に応じると言われました。 突然のことでどんな条件を出していいかわかりません。 経験者の方、教えてください。 年収600万円。持ち家時価3000万円程度。 ローン残債1700万円 夫名義の貯金50万円 ニーサ等の金融資産はあると思うのですが金…
貯金約1000万円ある方、 運用などされてるかと思いますが 現金ではどのくらい取っておいてありますか?
世帯手取り40万ほどです。なかなかうまいこと 貯金がたまりません😢無駄遣いしてないのに😢 一応、年金積立や学資保険ははいっており 現金貯金は5万くらいです。しかし、 旦那が年の半年はいないので(冬から夏にかけて出張) 単身赴任状態なので、たまにの帰省でetc代とかも 年…
フルタイムか時短勤務か、いいねorコメントお願いします🙇♀️ 現在は時短勤務ですが、みなさんならこのような条件下ならどちらを選ぶかなぁと聞きたいです! 来年からは上の子が小学校のため、ダブルでお見送り、送迎が必要です💦 ①フルタイム 勤務時間8:30〜17時 家出発7:30、…
差し支え無ければ、皆さんの自分の月の収入支出と月の貯金額教えて下さい。
マンション購入を検討しているのですが、 お恥ずかしながら手付金が手元にありません。 フルローンで予定しており手付かこんなにかかると思っていませんでした💦 新築という事もあり金額自体上がっておりローンは組めるものの想定外でした💦 やはり諦めるべきでしょうか😩 マン…
同居の母が乗ってる車を売りたい…なんて言えば角が立たないでしょうか? 同居の母は遺族年金のみのため貯金はなく車を買えません。恐らくローンも組めません。私が上の子妊娠時に軽を買い、母と共用していました。ローンや保険料、車検等の維持費はすべて私で、ガソリン代は気づ…
ご家庭によって分担は様々だと思いますが…主婦ってマルチタスク過ぎません??? 家事(料理、洗濯、掃除etc.)、育児(妊娠出産、発達、教育、医療etc.)、家計(貯金、やりくり、税金etc.)、冠婚葬祭、、、などなど 全てにおいて義務教育でしっかり学ぶことでもないのに、ライフス…
旦那に借金があることが発覚しました。 約200万ほどです。 貯金ほぼなくなります 旦那は両親に言ってほしくないみたいですが、 いま、お義父さんの親戚のお家を借りていて お義父さんが決めた月額65000円で暮らしていて 正直 去年は旦那の奨学金一括返済でお金がなくなり 今…
皆さんなら3ヶ月後にはやめなきゃ行けないけど働かないとダメなら働きますか? それとも、働かなくても貯金はないけど生活はなんとかしていける状態なら働かないですか?
長男の産後から、モラハラ気質なところが見えてきて、平気で嘘もつく人で離婚したいと思ったことはあっても、なんとか持ち堪えて今まできましたが、最近ストレスが重なって適応障害と診断されたり、毎日の頭痛、耳が聞こえづらくなったりもう私に限界が来ているかもしれないと思…
認可外の保育園に入れることみなさんどう思いますか? 旦那の給料で生活はギリギリでにる状態で貯金が全くできない状況なので私が仕事復帰しようと思ってますが私の住んでいる地域は待機児童が多くて認可園はもちろん認可外もいっぱいで、来年でも入れるかわからないと言われまし…
都内住みで世帯年収1500万くらいです。 主人が1200万わたしが350万くらいです。 子供2人いますが かなり切り詰めて貯金しないと生活厳しいですか?
生活費についての質問です。 33歳で2歳半の息子が1人居ます。 旦那も同じ年齢です。 子供が生後4ヶ月程の頃、旦那が転職しました。 元々の収入が良すぎたこともありますが 新しい会社でのお給料は(月50万から20万) 半分ほどになりました。 その時、私は産後うつや育児ノイローゼ…
この場合みなさんならお金返してもらわないですか? 放デイのお昼ご飯のお金を娘が毎回ねこばばしてました。 放デイにはお昼ご飯として多めに1000円毎回持って行ってて娘は大体250円から750の間でお弁当を選んでくるんですがその残りを放デイの財布から自分の財布に入れて3950円…
資産形成について どのように資産を形成していけば良いのか全くわかりません😭無知です、、自分なりに調べ、相談した結果、 アクサ生命のユニットリンク? 月15000円の契約をしようと思ってます 夫年収約400万 住宅 40年ローン月10万 車一括で買ったのでローンなし 私 産後は…
夫婦共働きの方👫 毎月いくら貯金してますか? 良かったら教えてください😌
独身前の個人の貯金が500万ほどあります。ただ銀行に置いておくのはもったいないのでどうにかしたいのですが、なにかいい方法ありますか? ちなみに家庭のお金ですでにニーサはやっているのでこれは使えません💦
子供が産まれてから子供の通帳はいつくらいにつくりましたか?? また、毎月いくらくらいずつ子供の貯金にいれてますか?
子ども3人を育てるためには世帯収入がどのくらいあるとよいですか? まだまだ先ですが、3人目を産むか産まないか悩んでいるところです。ちなみに、30代共働き公務員、地方住み、住宅ローンあり、貯金(投資含む)800万程です。
2人目の妊活を始めるか悩んでいます。 現在夫婦ともに26歳、3歳の子供が1人居ます。もう1人子供が欲しいですが色々な理由が重なり悩んでいます。 早過ぎず、遅すぎない4歳差(入学のタイミングが被らない、七五三が同時にできるなど良いこと多いなと思ってます)のタイミングが理…
養育費についてどう思いますか? 今月旦那と離婚しました。 児童扶養手当の支給は11月からです。 ですが10月に出産を控えていてそれまでに私と娘は引っ越ししなくては行けません。 それでも出産する前に離婚を成立させたいと元旦那は言ってきたので、養育費だけ取り決めをし…
1000万貯金ある人、月収いくらですか?! 旦那さんでもいいです☺️
「貯金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??