
ジュエリー購入について悩んでいる30代前半のパート主婦です。最近カルティエのピアスを買いましたが、身の丈に合っていない気がして迷っています。貯金や投資に回した方が良いのか、周囲の目が気になるからです。同じような悩みやアドバイスがあれば教えてください。
30代前半、パート主婦(最近パートを始めました)
身の丈に合っていないジュエリーについて相談させてください‼️
3人目出産した頃から、ジュエリーに目覚め、厳選して集めてきましたが全て手放しました。
しかし、最近やっとの思いで仕事復帰したこともあり、頑張ろう!という意味を込めて、カルティエのピアスを購入しました。小さくてシンプルなものです。でも、また手放そうか迷っています。
理由は、
・そのお金を貯金や投資に預けておいた方がいいかなと思った
・見る人によってはわかるデザインなのでマウントしてるって思われたくない
・自身の貯金はほとんどなく、これから貯金する予定なので身の丈に合ってないかな…と。
3人目出産したあたりから疲れもあったのかな?と、自分は頑張ってると言い聞かせていて元々キラキラしたものが好きなので癒しを求めて買っていました💦
ストレスもあったかなーと。(現在もありますが🙄笑)
オシャレが好きだけど、今は中々できないので普段のラフは服装にも合うようなジュエリーばかりを購入してきたので使い勝手は良かったと思います。
ただ、旦那には内緒で購入していてバレた際にも値段を低く見積もったり中古だよーって言ってみたり笑
ほんとならプレゼントしてもらいたいんですがね😂今は子供にもお金がかかるので欲しいものは自分で買おうと思い、決断しましたが、また心がグラグラ…
服やカバンは一切ハイブランドは興味ありません⚠️
ジュエリー、特にカルティエが好きで!!でも身の丈に合ってないかなーと不安になります。
同じようなお悩みの方いますか?
また、経験のある方!!アドバイスください🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
突然ジュエリーに目覚めるのは30代あるあるだと思います笑
せっかく買って気に入ってるのに手放すのはもったいないと思います💦ちょっと良いジュエリーは、大人の女性なら1個はあった方が良いと思いますよ、大事な場面に付けていくものがないと逆に困るので。
何もかも投資に回すと生活が荒みますよ、将来ももちろん大事ですけど、今も大事にしないと将来も楽しめないと思いますよ。

New mam
うちも子供3人、貯金少ないです不安です🤣
私もブランドとか知識はあっても欲しいとは思わないタイプで笑
唯一カルティエのスリーリングの指輪持っていますが…母のお下がりです。
身の丈に合ってないアクセサリーだと思います。
両親が離婚して私は父に引き取られたのですが、『お母さんが付けてた指輪だ』と父から貰いました。
母とも交流があるので母に『お父さんから貰ったけど』と話したら「私は太っちゃって入らないから🤣お父さんの手元にあるより〇〇(私)がつけてくれるなら嬉しいよ」と。
事情は違いますが、大切に使っていくちょっと高価なジュエリーが1つ2つあってもいいのではないでしょうか☺
自分のモチベーションになったりしますし♥
いいんですよ!
ご主人には中古だよ〜って言っておいて、ご自身のモチベアップで身につけたら良いのでは☺?
高価な物をバンバン購入しているわけでは無いですし…
1つの物を長く大切に使うのも素敵な事だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
子供3人だと働きに出るのにも時間かかってやっとパート始めて少し貯金できるかなって感じです😂なかなかお金貯まりませんよね笑
スリーリング、持ってましたが手放しました笑
すごく使いやすいしフォルムも素敵ですよね💓
手を使う仕事なのであまり使わなくなるかなと思い、思い切って手放しましたが、仕事しなかったら持ってたと思います💓
高価なジュエリー、一つ二つあってもいいですよね…!!?🥺✨
そうなんです、バンバン購入してる訳ではないのでモチベーションに少し集めようかなと思ってます☺️
背中を押してくださりありがとうございます💗🙇♀️✨- 12月9日

ママリ🔰
私も…2人目かな?産まれたあと頑張ってる自分にご褒美…!みたいな感じで、ハーフエタニティリングとか、一粒ダイヤ×プラチナのネックレス買いました🤣
貴金属値上がりしたのもあり、売り時!?!?って時々すごく迷います😂笑
せっかく気に入っているなら、飽きるまであってもいいんじゃないかと思います!!
なんの為に生きてるのかわからなくなるので…心が潤うように✨
そして授業参観とか行くと、結構皆さんブランドバッグとかアクセサリーつけてますしマウントとも思われないと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
ハーフエタニティリングとダイヤネックレスは長く愛用できますよね👏
ご褒美大事ですよねー笑
ミニマリストなので使ってないともったいないかな?と悩んでしまうんですが、普段からバシバシ使います💓
結構ブランドバック、アクセサリーつけてるんですね!
私の地域では、1人2人で…笑 私があまり見てないのもあると思いますが😂気にせずつけたいと思います‼️ありがとうございます🙇♀️💗- 12月10日

はじめてのママリ🔰
私も結婚指輪を機にジュエリーにハマってしまいました😭
細々と買っていましたが、40歳手前でこれで最後と思い高価なものを買いました🥹まだ届いていないので、本当に買って良かったのか日々悶々としています🥲一応独身時代の貯金から買いましたが、物価高だしこれから子供にお金かかる(2人です)のに良かったのかな、と何故かストレスになっています。笑 夫は独身時代の貯金がほぼ無かったので、夫に内緒で買ってます😅
田舎な上に私の周りにはジュエリーに興味ある子がほぼゼロで💦
独身時代にコツコツ貯めてきたお金を結婚6年目にして結構使ってしまったのでそろそろ止めるつもりです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ご自身の貯金からなので買って良かった‼️ということにしましょう✨😆
高い買い物、しかも自分に…は迷いますよね💦でも!ここで私は背中を押して頂きました✨✨
ママリさんにはお金があった!ということで、後悔することはありません👏✨使ったり眺めて癒されれば元は取れますよね!きっと笑
彩のある人生にするために、たまには必要なことですよね♡- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
いまどこも値上がりが凄いので、買った時が1番安かったかなと思うことにしてます😂
同じような悩みを持ってみえるので、仲間がいて安心しました。笑
おばあちゃんになるまで大切にしようとは思っています。お金使い過ぎたと罪悪感がまだあるので、時々買ってたコンビニスイーツはやめました。笑 ケチくさい考えですが、週500円の無駄遣いを10年続けたら25万近くになると思ったらコンビニスイーツとかやめることができました😂たまには買うかもしれませんが。笑- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
値段が下がることはないので今が一番安いは正解ですよね🙆♀️
コンビニスイーツやめられたら健康にもいいですし無駄遣いも減るし一石二鳥です✌️
たまにの贅沢でいいですよね☺️
好きなものがあるって素敵です💓- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ジュエリー目覚めるのはあるあるですよね🥺❤️笑
たった一つのハイブランドジュエリーを手にして怯んでいる自分がいます🐥
買ったのはいいものの、見栄だったのかな?必要ないかな?といろんな思考がぐるぐる回ってしまって🌀
旦那に言えないのがなんだかなーと思うのですが、たまにはいいんですかね!!笑 今も楽しみたいです💗