※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

5歳くらいのお子さんに貯金いくらくらいたまってますか???

5歳くらいのお子さんに
貯金いくらくらい
たまってますか???

コメント

はじめてのママリ

110万いかないくらいです💦

ママリ

教育資金は別で、お祝いやお年玉だけ貯めていて、50~60万くらいです💡

mi (27)

6歳ですが80万弱です💨

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

4歳で、お年玉、児童手当、コープで請求したお金など入れて
100万くらいです!

りりり

子供手当とお年玉で60万くらいです!!
別に教育費用に積立NISAを月3万してます(まだあまり貯まってません😅)

はじめてのママリ🔰

自動手当全額と、お年玉分とかお祝い代全部です。

からあげ

お年玉や、お祝いでもらったお金だけ入れていて100万ちょっとです🌸

はじめてのママリ

ジュニアNISAで300万(120万程+)
お祝いやお年玉で30万程貯まりました!

児童手当は娘と合わせて貯めてます!

ゆにまるこーん

2月で5歳です!👦🏻
児童手当、お祝い金などで140万程たまっています🫧

ママリ🔰

35万です😳お祝いやお年玉です。

ままり

120万くらいです!
主に児童手当や親戚からのお小遣いなどを貯めてます🙂

ままり

学資は別で、口座には170万くらいです!

とりあ

お祝いやお年玉、児童手当は基本全て貯めており、幼稚園の引き落とし用口座にも毎月多めに入れています。

トータル200万程で、それプラス学資保険です。

ねこ茶

今のところは、年齢×110万できています。
でも、来年からは無理そうです💦

deleted user

250万円くらいです!
渡すお金ではなくて学費ですが💦

はじめてのママリ🔰

2,6,8歳がいて全員200万円ずつ貯め終わっていて将来あげるように運用しています〜!

はじめてのママリ🔰

こどもの名義なら10万位です。親戚付き合いほとんどなくてお祝いで頂いたものだけいれてます。

はじめてのママリ🔰

700万は息子の口座に入れてます👍