女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
埼玉県の志木市に住んでいます☆ まもなく2歳半の息子がいるのですが、同じくらいのお子さんをお持ちのママさんは平日どう過ごされていますか? 私はほぼワンオペで、友達もそんなにおらず、公園や支援センターなどでふだん過ごしています。 ママとも同士でこられているのを見ると…
双子育児…疲れました💦元々子どもは4人で終わりにするつもりでしたが、予想外の妊娠でしかも双子…。それでも授かったことは嬉しかったし、生まれてくるのを待ち望んでいました❣️ 生まれてからは手はかかるけれど可愛くて可愛くて💕 それなのにイライラしてしまったり、家事で手が離…
母親は子守り役。 赤ちゃんがいながらのお引っ越し。 当然子供1人で居させる訳にもいかないから 旦那やその友達や友達の彼女さんなどにお引っ越しの手伝いに来てもらいましたが みんながせっせと荷物を積んだり下ろしたりして 大変だけどすごく楽しそうにやっていて だんだんチ…
最近支援センター行き始めたけれど、なんかみんなママ友同士で来てるししかも挨拶しても、話の輪に入れてくれるとか全然ないんだなー……そういうもんなのかな… 先に来てたのになんか居場所なくなってしまうし…… 娘は新鮮な環境で楽しそうだから、また連れて行きたいけど、なんか家…
喫煙者のママさんのみ回答お願いします 現在、4ヶ月の双子を育てています。 出産前から切迫早産で2ヶ月入院し、 本来ならお乳のマッサージを始める時期には、切迫早産を進行させるかも知れないからお乳は触らないで。と言われて母乳準備が出来ず。 一過性の呼吸障害で産後数…
毎日毎日こんな時間まで娘と起きて寝かしつけ凄い孤独を感じる
夜驚って、いつまで続くの? 本当に、辛いです。 もうすぐ4歳になる男の子と3歳になる女の子がいます。 二人とも癇癪はありますが、上の子はとくにひどいです。 そして、夜には夜驚 21時までには寝かしつけて、6時半ごろ起きます。 23時ごろまでに必ず寝ぼけた状態で叫びます。 …
夫が精神的にやられて充分稼げなかったとしたら、何で私だけ大変な仕事しなきゃいけないのとイライラするかもしれません。帰宅しても家が散らかり子どもを怒っていたら、パートしかしてないのに何で部屋片付けず子どもにイラついてるの?と思うかもしれません。 実際には夫ではな…
4月から保育園に子供を預けて、仕事に復帰する予定です。 そこで、先日保育園の入園説明会がありました。 私は子供の頃から人見知りで、知らない人が集まる場とかが非常に苦手です😔 その説明会でも、周りの人は知りたい同士だったり、保育園に上の子を通わせてる方とかで、先生と…
長文になりますので、お時間が許す方だけでいいので、ご意見を聞かせてください。 旦那さんの度重なる家出について。 旦那さんがケンカをするたびに家出をします。だいたい1~2週間に1度の頻度で、1週間ほどは家に帰ってきません。 私たちには 1歳の子どもがいます。私は飛行機…
急に落ち込む時ってありませんか?私だけですか? 私って何のために生きてるんだろ…とか 何を楽しみに生きてるんだろ…とか このまま友達とも遊べず家族のみとで生きてくのか… 大切し幸せなことだけどちょっと孤独…とか(笑) 今日色々悶々としています。 雨のせい!きっと甘い物…
妊娠中の悪阻で情緒不安定です。悪阻の中息子のイヤイヤ期の相手をするのも辛いですし正直可愛いと思う余裕もありません。いつも孤独だなって思っていますしこの先の不安も常にあります。何をするのも億劫です。悪阻が治まってきたら良くなるんだとは思いますが、ずっとこのまま…
20歳のシングルマザーで、親も居ないので1人で育児してます。夜になると孤独感とか寂しさで潰れそうな時があるんです...。こんなときどうしたらいいですか?
育児が楽しくないです。 毎日、毎日時間に追われて一息つける時間は夜中の0時…。お風呂も日付が変わってからです。 たまにはなにもしないでぼーっとしたい。時間に追われずのんびりしたいなんて、ワガママとは思ってますが、心の逃げ場がなくてどうしたらいいのかわかりません。…
子育てをしていて、幸せだし楽しいと感じてはいても、フと孤独感を感じて自分が皆んなと繋がっている証が欲しいというかかまって欲しいというか、、😢 一人目の時もこの時期、そんな風に思ってたなーと思い出しながらもまたその孤独感と向き合っている最近です😢 皆さん、どうやっ…
ぼーっとしてたらだんだん病んできました。笑 周りの同年代から置いてけぼり感というか 友達も、だんだん連絡とらなくなっていき 孤独感というか虚しい感じが半端ないです😭 インスタのキラキラ感じが眩しいくらいに 羨ましいです。笑笑
別居中の旦那が息子を連れて義実家へ。 説教される為に呼ばれたはずなのに。 息子がいたら説教出来なくなりお出かけに。 (義母から連絡が来ました) 全く面倒なんて見て来なかったからオムツもおしりふきも水筒持ってってない。 ずっと一人の時間が欲しかったのに、予定もない…
みんな一番自分が大変 みんなが敵に見える みんなそれぞれ大変だと思います。 子育て大変で夜も上の子が未だに夜驚 上も下も癇癪持ち 今同居一年目、あと一年以内に隣に家を建てます 同居で家事は全て別 お風呂はつけてもらえたりあげてもらえたり、お風呂はほとんど洗ってもら…
覚醒して遊んで、早く寝てくれー… よくわからんけど 謎に涙が出てくるしもう孤独感。 産まなかったら良かったって一瞬でも 思った自分が嫌だ 旦那は出張中でいないし 家事に育児に全部するの疲れた… とりあえず早く寝たい。、
自分で決断し自分で地元を離れ 旦那の地元で生活を始めてもうすぐ2年。 お腹には4ヶ月になる赤ちゃんが。 全部自分で決めたことだけど 私には訳あり両親がおらず1度離れた地元には もう帰ることはできない。どんだけ帰りたくて 帰ったとしても友人の家で2泊ほどできれば 贅沢な方…
子供が産まれる前は旦那と喧嘩するたびや、 しょっちゅう泣いてたけど 産後はからっからかよ!?って思うほど泣かなくなり 久々に今、涙が出ました。 ココ最近死にたいとしか思えなくなってきたから。 何でだろ? 他の人と比べても意味ないのに…。 自分は美人でもないし 人か…
妊娠して6週3日目の看護師2年目です。 時々つわりで仕事を休んだりしています。 先日先輩看護師Aに妊娠したことを伝えました。 その時は『体第一にしてね』『お母さんになるんだからしっかりするんだよ!!』などいろいろ声をかけてくれました。 しかし後日になって、先輩看護…
久々にお酒飲んでみた🥃 そしたら謎に号泣してしまった… 日々泣くのを我慢してるんだけど、お酒飲んで気が緩んでしまった… 旦那は隣で爆睡。。。 こういう時に孤独を感じる。。寂しいな。。 ふと寂しいと思ってしまう。病んでるわー😹😹😹
幼稚園の頃から扁桃腺が酷くはれて よく熱を出し社会人になった今も 1ヶ月1.2回くらい高熱を出します😢 喉の痛みには慣れてるのですが最近膿がついて首を見てもわかるほど腫れが酷くて痛くて呼吸が苦しい時 歩いたら振動で喉の腫れが揺れて痛みを感じます 病院へいってもそこまで…
以前も毒親のことで相談させていただきました。 母の過干渉、父の無関心、両親長年の不仲で、それのつけは私にきていたことで関わりたくなく、数年疎遠にしていましたが連絡を勇気をだしてとりました。 連絡を取った理由は、 娘がおばあちゃんおじいちゃんを身近に感じられな…
去年の3月からタイミング法してます(卵胞育たず強制リセットの周期も数回あります。) 排卵したのは4回ほどで初めて排卵した時に化学流産。 通水検査、精液検査はクリア済み。 病院は電車で1時間。精子を持っていくのは無理だし 旦那はトラックの運転手なので休めず ひたすらタイ…
長文です💦どなたかなんでも良いので コメント頂けるとありがたいです(><) 離乳食が停滞してます、、、😥 全く食べないわけじゃない、野菜も混ぜてたら食べる、 けど理想から本当に程遠い、、、💦 理想と現実が違うことはわかってるんですが、 変に自分が有資格者で、知識がある分 …
早くしてママになったからそれはしょうがないけどあんなに仲良くてほぼ毎日一緒に遊んでたのに今じゃ私だけ仲間はずれみたい… グループでいたからなおさら私だけ仲間はずれ感が凄いな…😭 ママになった今はママ友同士の方がいいのかな。 会わない時は電話したりLINEしたり連絡は必…
この3日、夜中になると ほんとに寝れない痛い🔪🔪🔪 でも今日はこの3日で一番痛い。 旦那の服ギューしてひたすら ヒーヒー言うて耐えてる😢 この痛みと戦う孤独な時間つらい。 もうボタン押すのも結構きつい寝たい。 明日11時からモニター行かなきゃだし 母寝かせてくれ😢 いつになっ…
一昨日くらいから娘がお昼全く寝てくれず、置いたら泣くのでずっと抱っこです。 今日も朝から晩までずっとそのような感じで、家事をしている間は泣かせてしまっている状態でした。 育児がスタートして今日初めて「もういや!!!」と思ってしまい、娘にうるさいと言ってしまいま…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…