
コメント

ままガール
独身の友達と遊ぶのもダメですか?

❁︎ yucapi ❁︎
私もそうでしたよ!
不妊治療をしていることも信頼できる友達(子供いない子)1人にしか話していなかったですし、学生時代仲良かった子たちの妊娠出産報告がつらくてグループLINEを退会した程です💦
SNSもアプリごと消しました💦
お陰で友達いなくなりましたᐠ( ᐛ )ᐟ笑
でも妊活ってナイーブなところですし、思ったとおりにならないのが現実なので、追い込まれるくらいなら自分の精神的にも距離をおいてみても良いとおもいます。
-
ぺえ
そうですよね、、実際不妊治療のしんどさは本人しかわからないし、友達にも平気なフリして明るくしちゃうし、、でもだからって1人でいると孤独だし悩んでしまうだけだし、、どうリフレッシュしたらいいのかわからなくなってきました、、
- 4月20日
-
❁︎ yucapi ❁︎
わかります、わかります。
友達の前では何も気にしていないフリをして、妊娠出産報告がくれば おめでとう㊗って明るく振る舞う。
それに疲れてやめました(⚭-⚭ )
リフレッシュは結局できなかったですね。旦那に話しても無駄だし、一人で抱え込むだけ抱え込んで追い込まれていました💧
ずっと身体のことは実母にも言えていなかったので、あることをきっかけに泣きながら話して、初めてそこで あーこんなに自分は抱え込んでたんだなって気付きました😅😅- 4月20日
-
ぺえ
ほんとわかります!(;_;)旦那さんも結局理解なんかしてくれてないし。、、でも私も唯一母の前で最近泣いてしまって、、ほんとこんなしんどかったんだって気付きました。。だからこそ最近流産してしまったので、また母に迷惑かけてしまうと思うと、、母にさえ会うの躊躇してしまいます、、
- 4月20日
-
❁︎ yucapi ❁︎
そうだったんですね、お辛い思いされたんですね。。
お母様のお気持ちを考えられる63さん素敵です✨
でも母は強いですよ!
それに何より、やっぱり一番身近にいて、同性として唯一理解してくれるのが母親だと思います。
あまり一人で背追い込みすぎないようにしてくださいね😣- 4月20日
-
ぺえ
ほんとにありがとうございます(;_;)たしかに母は、ほんとに!強いですよね。大好きで仲良しな母だからこそ、私の気持ちが痛いぐらいわかってくれて余計につらいだろうなと思います。たくさん理解してくださりありがとうございます!元気な赤ちゃん産んでくださいね♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡♡*⃝̣◌⑅⃝♡◌*⃝̥◍♡
- 4月20日

退会ユーザー
わかります。私もそうでした。
余裕のないときは、無理に友達に会うことないですよ。
家族とゆっくりしたり、自分の時間を持つことも大事ですよ。
-
ぺえ
そうですよね。ありがとうございます。でも世界が狭くなる気がして怖いです。
- 4月20日

na*
私もそうでしたよ!!!
本当に心底病んでたので、誰とも会いたくない時期ってありました😭ましてや子供がいる子、妊娠している子なんてとんでもなく会えませんでした。
私はそんな時とことん人に会いませんでした。一人で出掛けたり、旦那と楽しみました。
でも、同じように妊娠できず悩んでいる子がいるのも後々分かって、気が向いたら少し話せる周りの人に話してみたりしたら良いと思いました。友達と分かち合っていたら、その内妊娠できましたよ🤰
無理せず、心休めながら妊活してくださいね😊
-
ぺえ
ありがとうございます(;_;)やはり経験した人にしかわからない辛さ、、辛さを乗り越えた先には人の何倍も幸せがあるのかな。理解頂いてありがとうございます。
- 4月20日

みるくぽっぱー
上の方も言っているのですがSNSは
消すのはオススメです!
周りの妊娠出産情報がストレスで良くないなと感じました。
本当にストレスって妊活の大敵だと思います(><)
-
ぺえ
もうSNSは一切してないです!ストレスだめですよね。
- 4月20日

はー
こんにちは😃
私も全く同じ状況です...
独身の友達に話をすると、結婚はしてるんだから贅沢な悩み...
同じ境遇の友達はその子が先に妊娠しちゃったらどうしよう...
子供が居てる子とはもちろん話が合わなくて羨ましくなるので友達全般会うのが辛くなっています😭
実家の方には最近ぶちまけたのでちょっとスッキリしました💦
何も考えないようにって本当に難しいですよね😭
-
ぺえ
ほんとに!全く同じ気持ちすぎて、、ありがとうございます(;_;)
皆さんどうやって乗り越えてるんでしょうね。- 4月20日
-
はー
ですよね💦辛いですよね😭
自分からは友達にはお誘いあまりせずに今は実家か旦那と過ごして気持ちを保とうと思ってます😭💦- 4月20日
-
ぺえ
そうですよね、、ほんとわかります。でも実家か旦那とだけの休日もなんだか寂しくなってきました。。難しいですよね。
- 4月20日
ぺえ
独身の子と遊びますが、やはり遊び方もちがうし、妊活の悩みがあるからこそ、心底たのしめなくなりました。