女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長文すみません。 2歳の子と8ヶ月の子を育てています。 主人の転勤で今の土地に引っ越して、 実家は遠く、近くに仲のいい友達はいません。 毎日、子供の世話に追われ 喋り相手もいなくて、辛いです。 周りの人達は、自分の実家が近かったりで 親に助けてもらったりしてるのに …
この時期って病みやすいんですかね😔? 生きていても何もいい事ないなぁって。息子には苛々して怒りっぱなしだし、旦那とは女作られて離婚。友達とも最後遊んだのいつだっけなぁ、そもそも友達あんまりいない。このまま歳いって孤独に死んでいくんだろうなぁ。 私の人生って何で…
人付き合いが苦手で今の職場で孤独を感じます。 仕事なので気にしないように行っていますが話せる人がどんどん辞めてしまいお局さんばかりになって余計に肩身が狭いです。 社会に出る上で人付き合いは不可欠ですがなるべく人付き合いしなくて済むような職場ってないでしょうか。 …
妊活中って誰にも会いたくない。会っても子供いる子とかだとつらいし、心底楽しめないし。でもこんなんしてたら孤独。。悪循環。どうしたらいいんだろう。
愚痴です😵 地元の友達がママ友できない〜って言ってるとけっこうイライラしてしまいます。 地元なんだから話し相手なんて山ほどいるでしょ??親、親戚、友達、出かけてバッタリ知り合いとか。ママ友できないから何って思ってしまいます。 転勤族のワンオペではじめての土地で…
産後3日目、産後ハイがおさまって今はホルモンバランスが崩れ始め、涙脆くなっています。 抱えている思いを言葉にして吐き出したいので 書かせていただきます。 次男の妊娠が発覚したのが、長男のイヤイヤ期真っ盛りの時期で不安を抱えたまま妊婦生活がスタート。 病院でまず言…
最近精神的に落ち込んでます、、質問ではないし、もっと頑張れ!など思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、自分の中で抑えるのも辛くなってきたので吐き出させてください😣🙏 旦那があまり育児に協力的ではありません。 *土日息子がいつも通り朝5時半に起きたので私も起き…
なんか孤独感感じる。 結婚して地元離れて4年位なるけど 未だに新しい土地では友達も出来ず。 でもSNS見てると皆は楽しそうに 毎日過ごしてて羨ましい。 前なら写真撮ってUPしよ~!とかなってたけど 今はUPしても私なんかみんな忘れてるだろうなー とか被害妄想ばっかり(笑) …
本日息子の1歳半検診でした。 1歳頃から場所見知りが酷く、会場に入るなり帰る帰る!とギャン泣き。その後歯科検診、身体計測、問診の途中までずーーーっと泣いてました。もちろん積み木や指差しはやらず(-_-;) そんな子は他に1人もおらず、みんなお利口に遊びながら待っている……
シングルマザーから結婚された方お話聞かせてください😭💗 私は未婚のシングルマザーです(´;Д;`) 素敵な方が現れてほしい😭 ひとりって辛いし孤独だし ダメダメな子父に寄りかかってしまいそうになります。 子持ちでも幸せになれるんですかね😣
孤独に感じる、 寂しくてマイナスなことばっかり考えてしまう
三年間保育園に通っていますが、ママ友が全く出来ません。 周りのママたちは、仲良しのママ友ができてグループが出来ているようです。同じクラスのママ達に会えば挨拶はしますが、それ以上はなく、保育園でママたちが仲良く立ち話をしていると孤独感でいっぱいになります。どうし…
前駆陣痛いったいー🥺 泣きそう。 今日夜勤で旦那おらんし孤独やん😭😭😭 つらーい😫😫😫
孤独です。 皆さんは旦那さんとどんな話をしてますか? 娘が生まれてから旦那との会話が減りました。仲が悪いわけではありません。 あたしから話しかけたりスキンシップをとらなければほとんど話しかけてきません。 平日は娘と二人っきりで実家も遠く、1年前に引っ越してきた為…
なんかもう全てにおいて孤独で すごい辛いなんなんやろう 幸せやのに幸せじゃない 他人のことばっかり良くみえる
保育園に通わせていない事に焦りと孤独を感じます😔 今住んでいるところは都心から近いベッドタウンのような所で、育休中の方ばかり、なおかつ待機児童もある地域です。 旦那の転勤で遠方に引っ越してきた為私は今専業主婦なのですが、周りのママさん達は続々と社会復帰し、保育…
ただのわがままな嫁です…どなたか聞いてください😢 この週末で生後2ヶ月になります。4箇所ほど保育園の見学に行く予定があり、旦那に休み(時間休で良い)とってほしいと頼んだら、無理だと言われました… 仕事も大事だから仕方ないと思いつつも、初めてで慣れない育児の疲れや孤…
お願いします聞いてください。 もう限界です。 9ヶ月半の息子がいます 夜泣きがひどく今まで何度も新生児再来か?!という月日を過ごしてきました。 生まれてから朝まで寝てくれたことは1度もありません。 そして旦那が夜泣きを代わってくれたこともほぼありません。 でもいい…
旦那の実家に住んでます。 子供との旦那 旦那の親御さんの4人での生活です。 旦那のお父さんが毎日家に居て、子供から見るとお父さんのような存在になってるような気がします。 自分で寝かせたいのか、私を見せないように抱っこしたり iPadやケータイでYouTube見せて2人でいた…
助けてください。 ずっと望んでいた我が子、決して楽ではなかった妊娠生活、そして33時間に及んだ出産(普通分娩、ずっと促進剤使用)を乗り越えて産まれてきてくれて、抱っこした時は本当にここまでこれてよかった、産まれてきてくれてありがとうでいっぱい。 初めての子育ては想…
旦那さんが夜勤のある仕事の方いますかー? 子どもと二人きり、たまに凄い閉鎖的とゆうか孤独な気持ちに襲われませんか?! そんな時どうしてますか(><)?
やっぱりリセットしました。。 結婚してから2年経ち未だに流産してから授かれず流産してから1年経過。。 今回はちょっと似た症状あったのでうっすら期待もしてましたがやっぱね😭💦 クロミッド次回からお休みするんですが病院に入った方のがいいんでしょうか? いつも生理きてから5…
全て自分で選んだ道。仕事も夫も引越しも。 夫は定時だし義実家も近いのに孤独だなぁ。甘えになるし貸し借りとしか思っていない。 生活できるだけで、病気せず命あるだけで贅沢な悩みですよね。 地元に帰りたいなぁ。他人と思わず話を聞いてくれる人達に会いたいです。 もう辛さ…
早生まれで1歳児保育園に落ちました。 今回みつけないと2歳児の応募の時には 会社をクビになってしまう… しかしまだ1歳になったばかり 歩いてもいません。 贅沢な願いなのかもしれませんが、 はじめて歩くところをみたい! 一緒に公園で遊びたい! しかし会社に戻って働きた…
復帰したけど、居場所ないなー 必要とされてないよね… 前みたいにワイワイ入っていけない自分がいます… 仲良かった同機は辞めちゃって尚更孤独です… 淡々と仕事をこなすしないですよね やっぱり、職場でも心から仲良くなれないなー 保育園のママ友が唯一の友達になれるかな? …
地元から離れて旦那のところにきて2年半。 知り合いすら未だにいなくてママ友も当然いない笑 人付き合い苦手で無理して付き合うのも めんどくさい🤢 なのに、ふと「孤独やな~」て思う😂 自転車買ったら支援センターデビュー頑張ろう(´;ω;`)
妊娠5カ月にして、娘の時の7カ月くらいのお腹の大きさになってて既に苦しくてしんどいです… こんなにお腹大きくなっても、まだ胎動は感じません… 毎日便は出てますし、先週腹痛になり赤ちゃんを診てもらいましたが、まだそこまで子宮は大きくないと言われましたし いったい、お…
先月末に松戸市に引っ越してきたばかりです。知り合いもおらず、思った以上に孤独です。 来月から仕事復帰で不安でいっぱいだし、見知らぬ土地で寂しいし、心が折れそうです。 アラフォーで若いママさん達からしたら少々年齢が上かもしれませんが誰か話し相手になってください(´…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…