女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週末、娘の初節句の食事会をします。 食事会は家の近くの割烹料理店で行い、 両親、義両親、夫の兄弟家族や、義父の兄弟夫婦が集まります。 義両親が食事会のお金は支払ってくれるようです。 私の両親からはすでに25万円ほどの雛人形を買ってもらいましたし、義両親とは玄関…
いつもお世話になっております(゚∀゚) 現在5ヶ月の息子を育てる33歳です。 次の6月には34歳になります。 若くないし、 なるべく早く二人目が欲しいなぁと最近思うようになりました(出産は怖いけど…それより欲しい気持ちが強くなってきましたw)。 私自身は年子でも全然あり…
結婚3年目です。 旦那と8歳離れてるせいか、まだまだ子供だと怒られたりすることがしばしば… あと私はおっちょこちょいだったり抜けている所が多く、それを見てイライラされたり… 喧嘩する時にはイライラする原因を作ってるのは全て私だと言われたり、さげまんだとか言われたこと…
初産婦なのですが、お腹の子が男の子だと分かりました。妊娠前は子供は2人欲しいかなと思っていましたが、男の子だと分かり、私自身が2人以上の兄弟で寂しい思いをしたこともあり、一人っ子で大切に育てようかなと最近思い始めました。 第一子が男の子で一人っ子に決めた方はいま…
カテゴリあってるかわかりませんが名付けについて! 兄弟または兄妹、同じ漢字を使おうと思うのですが皆さんはどう思いますか? 1番目は結斗ゆうとで結の字が夫婦でとても気に入っているので、また使いたいと思ってます。 女の子ならゆうな、男の子ならゆうきと考えています。
名古屋の結婚式は盛大にやると聞きますが、正直困っています。 従兄弟が名古屋出身の方と結婚し、東京で式をあげます。そこで、お嫁さんの方から、お婿さん(私の従兄弟)側の親戚は和装にしてほしいと指定されました。着物なんて高いし着付けも頼まなきゃいけないし、面倒くさいし…
今日実母に言われた言葉、聞いてください! うちは男女の双子です。 男の子は目がパッチリ、人見知りせずニコニコ誰でも行きます。 女の子は目は垂れ目で眠そうな顔してます。 そこで娘の人見知りの話になって、○○ちゃん、ただでさえ顔があれなのに泣くばっかりしてたら誰も可…
義両親と実両親についてです。 少し長文ですが、吐き出させてください。 私は一人っ子で今3歳の娘の子育てしながら2人目妊娠中です。 もともと結婚の時の顔合わせで いざこざがあったためにお互いの両親は 結婚式以来会っていません。 また、1人目を出産してから私自身 義母の行…
旦那の家系は離婚家系です。 旦那の両親が離婚してます。 原因は、父親のDVとギャンブル癖 ↓旦那の母方のほうです↓ 母親の兄弟(叔父にあたる人)もその叔父の浮気で離婚 その叔父の子供が三人います(旦那のいとこに当たる) 3人のうち2人は離婚してます。 そして… 旦那の…
悲しい気持ちになってしまったので、吐き出させてください。 私は長女なのですが、下に5人の弟妹がいます。 少し複雑なのですが、 私と長男 次男三男四男次女 とで父親が違います。 今日母親に聞いた話なのですが、私と同じ父親を持つ弟(長男)が、自分の機嫌が悪かった時に…
息子を妊娠したときはとにかく初診がわくわく。その後の検診もわくわくしながら行ってた。妊娠したら出産するのが当たり前で何の根拠もなく自分は流産とは無縁だと思ってたし流産の知識も恐怖感も全くなかった。息子も二歳になるし兄弟がほしいねって息子のときの感覚で妊活を始…
義母さんの話です。 孫になんにもしてくれず、赤ちゃん服も私が集めたのに 自分の娘が子供9月に生まれるからって、 「いらない服譲って~」ってよく言えたな。 恥ずかしくないのかな。節約したいからって、 私より年上の義姉さん。さらに年上の旦那さんもらって なに言ってんだか。…
初節句の事で少しもめました。 私の方は両親だけでいいんじゃないかと言ってて旦那の方は私の兄弟も皆!と言っていました。食事代も一人一人包んできてもらうとの事で言われ、正直私はそれなら両親だけでいいのではと思いました。 今回はそれでとなりましたが、今後は両親だけで…
皆さんは自分の兄弟と夫の兄弟、出産のお祝いって何をいただきましたか? 現金だとどのぐらいでしたか? 自分の兄弟は1人ですが夫の兄弟は3人。 でも夫の兄弟の合計より、わが兄弟1人からのお祝いの方が金額が上をいってました。 上と言っても桁外れな金額じゃなく、常識の範囲…
皆さん「性別どっち?私は女の子(男の子)がよかったなー」とかいう話になったことありませんか? 私は現在36wになりました。 お腹の子は女の子と診断されています。 母親学級などで妊婦さんとかと話す機会が最近あったのですが、やはりそこで出る話題の1つで 「性別どっち?」…
いつも時間に追われていて、セカセカしています。バタバタ、してて、気持ちに余裕もありません。 特に夕方。 お稽古の迎えの時間が決まっているのに、夕飯の仕度に洗濯、家事。そんな時に限って小さいこがグズグズ。お腹すいたーだの、あれやって。これやって。終いには兄弟げん…
上の子が一歳四ヶ月の時に、二人目が産まれます。 たくさん心配事があります…… 義母や実母両親とも働いているので、 退院したその日から私一人で見なければいけないこと、 二人目が生まれる頃、上の子がまだ一歳四ヶ月、 お昼寝は抱っこで寝かしつけなので 下の子と泣くタイミ…
今日から2回目の妊活スタート! 1人目なかなかできず、結婚4年目にしてようやく授かる事ができ、その子供も1歳になった為、2人目妊活始めます! 1人目授かるにも苦労をし、精神的にも参り色々とつらかったので2人目は…って思ってましたが、やっぱり兄弟をつくってあげたい…
私は娘が産まれてから まだ早いと思い、 妊活は全くしてないのですが 周りがまだ10代、20代だというのに 二人目の妊娠、出産がほとんどです なんか羨ましさと 焦りがあります(^_^;) 兄弟って歳近いのと離れてるの どっちがいいのですかね(^^) どっちの意見も聞きたいです(^^)
義母の行動について、皆さんならどう思われるか教えてください。 12月頃に夫の大学生の弟が一人暮らしを始めるということで、旦那がそのお手伝いに駆り出されたので私もついて行きました。その時に、私たちが以前アパートで使っていたカーテン(勝手に送りつけてきた)を義両親に…
こんにちは( ・ᴗ・ ) 皆さん旦那側の親族で不幸があった時、どの範囲の人達まで通夜や告別式参加しますか? 旦那のじいちゃんの兄弟が亡くなったと連絡が来て明日明後日であるんですが💧 一度も会ったことないし、子供も居るしで行きたくありません😓
おはようございます^ ^ カテゴリー合ってるか分かりませんが宜しくお願いします♡ 3歳差で姉妹や兄弟を子育て中のママさん&現在3歳差で妊娠中のママさんに質問です>_< 上の子の洋服や靴などのお下がりは残してますか? お下がりで残しておきたいなと思うのですが、着せるとなると…
兄弟の年の差について💡 2月産まれの1歳0ヵ月の長女がいます。 次回の排卵予定日は3月1日です。 もし次回の排卵予定日で妊娠したとしたら12月に産まれますよね? そうすると年は1歳差、学年は2つ差ということで合ってますか?? なんかこんがらがってしまって💦
何かがプツンと切れた 今まで妊活頑張りすぎてたのかも 糖尿病で血糖値測定の結果でストレス 体重の増減でストレス 毎日4回のインスリン注射でストレス 漢方薬もストレス 一番のストレスは 糖尿病の妊活で食事以外は食べないこと そんなの出来るわけないじゃん 違う薬の副作…
1歳4ヶ月の男の子のママです。私35歳、夫29歳で結婚3年目になります。 かなりの長文ですが、すごく悩んでいます。 そろそろ二人目が欲しいなと考えていたのですが、去年の11月頃から夜の夫婦生活がパッタリと無くなり、夫の態度も冷たく感じるようになりました。 勇気を出して…
身内の贔屓目で親兄弟からうちの子可愛いから赤ちゃんモデルできるよ!と言われていたんですが、今日検診で他のお母さんからも赤ちゃんモデルみたいですね!と言われて、ほんとに出来るんじゃない?!と親バカ全開で思ってしまいました( 笑 ) 赤ちゃんモデルさせた事ある方、ど…
とっても、どうでもいいような疑問なんですが、 複数お子様がいらっしゃる方に質問です! 兄弟、姉妹で胎動の感じ一緒でしたか?それとも違いがありましたか?( ^∀^) また、兄妹、姉弟でも同じでしたか?男女や兄弟で違ったよ〜などあったら聞かせて下さい( ^∀^) 因みに、ゥ…
お正月の帰省について質問させて下さい。(大変長くなりますm(_ _)m内容も分かりづらいかも知れません) まず、旦那と私の実家の家族構成・状況と居住地域です。(私達家族は2歳と1歳の子どもがいます) ・旦那→旦那の実家は、現在私達が住んでいる場所から400㌔程離れている場所に…
兄弟の年齢差について。 2歳差 3歳差 4歳差 それぞれ良いところと悪いところを思いつくだけ教えて下さい❤️(╹◡╹) 年齢差はとくに気にしないつもりですが、実際どうなのかなー?と思い質問してみました🎵(°▽°)
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…