
初節句の参加者について意見が分かれており、旦那は兄弟も招待したいと主張しているが、妻は両親だけでいいと思っている。旦那は自分が決めると言い、妻は悲しい気持ちになっている。どう思いますか?
初節句の事で少しもめました。
私の方は両親だけでいいんじゃないかと言ってて旦那の方は私の兄弟も皆!と言っていました。食事代も一人一人包んできてもらうとの事で言われ、正直私はそれなら両親だけでいいのではと思いました。
今回はそれでとなりましたが、今後は両親だけでいいんじゃない?と旦那に話したらこっちはこっちのやり方でする!最終的に俺が決める!お前はこっちに嫁ってきた側だろ?二人目も三人目も兄弟皆呼ぶ!と言ってきました。
私は二人の子供だから二人で決めようとしてくれてもいいんじゃない?と言いましたが聞く耳持ちません。旦那は親が言うことは絶対!というところがあるみたいで…
そこまではっきり言われ、悲しくなってきました。皆さんどう思いますか?
- ailove❤︎(8歳)
コメント

Mon
旦那さんが随分身勝手な人に思いますね😓
夫婦で話し合いも出来ないのでは先が思いやられます。
私なら別れたくなるレベルです…💦すみません😵

moon
え?
それって兄弟に子供が出来たらどうするの?合同?って感じに理不尽。
兄弟の配偶者の家族とかも?すごい大規模w
皆んな予定もあるだろうし、やるなら自分持ちでやらないといい迷惑。
なにそのジャイアニズム。
お金包むのも予定空けるのも強制する事ではないですよね。
-
ailove❤︎
つい笑っちゃいました(笑)
本当理不尽!本当ジャイアニズム!
間違いないです!お金も予定も大変ですよね💦自分勝手過ぎてあきれてしまいます(T_T)- 2月22日

おおとりさま
私も前の方と同じです❗️
親の事でゴタゴタするならもう自分たちだけでやると私なら言っちゃいます‼️
-
ailove❤︎
ですよね?!二人の子供なんだから二人で決めようても言ったんですけど…義母が皆でと言っていたんです😓- 2月22日
-
おおとりさま
ど~してもやりたいって言われたら子ども貸すから自分たちだけでやって~私は行かないからって言っちゃいそうです笑
- 2月22日
-
ailove❤︎
そう言われて私も言いました(笑)
あっ、そう。俺が権限あるのね?!そうするて言うならどうぞ、そうして下さい。私は一切こっちの方にも言わないから。皆呼ぶて言うなら貴方が自分で呼んで自分で何でもしてね😊と言いました(笑)- 2月22日

MO
食事代も一人一人包んで来てもらう!?
そういうのはいいから皆んなでわいわい楽しくしようって言うならまだ分かりますが…
両親だけでいいと思います(._.)
初節句のことだけじゃなく、この先が思いやられますね…
-
ailove❤︎
私もそこ、えっ?!てなりました。包んで来てもらうのにそんな呼ぶだけ呼ぶの?!て。こっちが負担するんで招くていうのはわかるんですが、あんまりですよね?!
本当これから先が怖いです。今のこの初節句でこれだから本当先が思いやられます…- 2月22日

marichan
兄弟にもお金を包ませるのはなんだか呼びづらいですよね…
というか、旦那様の言い方にイラっときてしまいました💦(すみません😢)
私ならキレてまくしたててしまいます(笑)
義理両親に相談してみては?
私も子どもの行事のことは私から義理両親に相談と意見を言っていますよ^ ^
実際、今回の初節句も、日取りや食事のことなど、私はこうしたいと思っていますがどうですか?と提案という形でお話しました☆
義理両親に、嫁にきた私には何も決定権はないと言われているんですが…
と相談してみては?
旦那様抜きで話を通した方がよいかもですよ!
-
ailove❤︎
私もすごくいらっときましたよ!そして何か一瞬で冷めてしまいました(笑)さすがにそんな言葉言われたら引きますよね😅
義母が兄弟も皆呼んでしようて言ってたんですよ。こっちはそうしてきたという感じで言われ…
ですが旦那ほどわからずやの方ではないので旦那と話すよりも義母と話した方がわかってくれると思います!
ありがとうございます😊- 2月22日
-
marichan
普通の感覚の持ち主なら誰しも引きます!
だからしーぃ!さんは普通の感覚の持ち主で、旦那様が間違ってますよ(笑)
義理母発信だったんですね💦
兄弟一人ひとりにお金を包ませるのは負担が重すぎる、みなさんそうしてきたのは分かるが、こちらの兄弟はそんなことしてきてないので負担であると言われた、自分たちも兄弟の分を負担する余裕はない、こだわりがあり、どうしても呼ぶのなら義理母さんたち負担していただけませんか?うちの両親も両親だけでいいのではないかと言っている
など言って相談してみてください!
ファイトー‼︎- 2月22日

たろう
初節句なんて普通親だけですよね~
どんだけ見栄っ張りな義両親と旦那(笑)
-
ailove❤︎
普通そうですよね?!私の出身の方は両親だけで〜て言ったらこっちは親族皆集めたよ?!と言われ、ネットにも両親や祖父母て書いてありましたて言ったらどこの県を見たの?と言われ、どこの県かはわからないけど…と言ったら全国のじゃないでしょ?!と…- 2月22日
-
たろう
どんだけ昔の風習だよって話です(笑)
むしろ祖父母も今時呼びませんよ😓- 2月22日
-
ailove❤︎
ですよね?!呼んでも祖父母て書いてあって…
本当古臭いですよね💦
義母は兄弟も皆呼んでと言っていたくせに都合いい時ばっかり私達二人に任せてるからとか言ってるんですよ…- 2月22日
-
たろう
都合よすぎですよ(-_-)
強めにはっきり言っちゃって
いいかもしれませんよ?
色んな人に相談したけど
兄弟まで呼ぶ人は1人もいないし
普通は親だけだ!と…。- 2月23日
-
たろう
都合よすぎですよ(-_-)
強めにはっきり言っちゃって
いいかもしれませんよ?
色んな人に相談したけど
兄弟まで呼ぶ人は1人もいないし
普通は親だけだ!と…。- 2月23日

空と陸
私の兄弟は地方にいたり、仕事で無理みたいです💦💦
と断ります。
大変ですよね💦💦💦💦
ailove❤︎
私もまさかそんな言葉が返ってくるとはおもわず引いてしまいました…
いえいえ!私もなってしまいましたもん😅
何か言われた瞬間、悲しくなって自然と涙が(笑)気づかれないように泣いちゃいました(笑)