![暴mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の家系は離婚家系です。旦那の両親が離婚してます。原因は、父親のD…
旦那の家系は離婚家系です。
旦那の両親が離婚してます。
原因は、父親のDVとギャンブル癖
↓旦那の母方のほうです↓
母親の兄弟(叔父にあたる人)もその叔父の浮気で離婚
その叔父の子供が三人います(旦那のいとこに当たる)
3人のうち2人は離婚してます。
そして…
旦那の妹(離婚して母親側に)は未婚でシングルです。
弟(離婚して父親側に)は結婚したのですが弟は酒癖が悪くあまりうまくいってなさそうです。
旦那は3人兄弟の長男です。両親が離婚したのは25才の時らしく、成人した弟と旦那だけが父親側の戸籍だったみたいです。
旦那の両親はもちろん、別々に暮らしていて、母親は再婚、父親は彼女がいて同棲しています。
この画像を見ると旦那は長男ですので父親側の先祖に問題があるのでしょうか??
旦那の性格は、ギャンブルが好きで給料が無くなるほどします、金融からの借金も発覚しました。
兄弟同士は、離婚していても親のところに遊びに行ったり兄弟同士で
遊んだりしてます。
私は母親側のほうが、きちんと礼儀もあって好きです。が、旦那のいとこも離婚した親のところに子供同士で会いに行ったりはしてるみたいです。
いとこや自分たち兄弟、その光景を目にしているからか、離婚に対してのハードルが低くなってしまってるのではないか?
仮に、私たちが離婚したとしても、子供は会いにくるものだと思っているのではないか?
お互い一緒に住んでいなくとも子供が親のところを行ったり来たりできればそれでいいのではないか?と思っているのでは?と私は考えています。
現に、私は今シングルマザーになりかけています。
旦那との会話はほぼありません。
単身赴任夜勤のため電話も時間帯で、できません。
ギャンブルが好きで給料ほとんどありません。
私は実家に住んでいるので旦那は給料くれません。
私1人の給料で子供養ってます。
- 暴mama (9歳)
![暴mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暴mama
父親側の先祖(父親の叔父)ヤクザがいたらしいです。
祖母の兄がヤクザだったと聞いております。
そして、旦那の叔父二人(父親の兄弟)は結婚してますが、そのうちの1人は45歳でシングルマザーと結婚しました。
![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりりん
それをみて育ってきてるのでそう思ってそうですね(°_°)
でもそれも関係なく旦那さんのそんな性格では家計関係なく元々離婚は目に見えてます(°_°)
家系とかは私は関係ないと思いますが結婚相手には両親揃ってる人と!と思ってきました。夫も同じ考えです(^ ^)離婚へのハードルが低そうだなとか正直そんな考えがあります!
-
暴mama
そうですよね。旦那の周りが離婚してるので…
離婚しても別にいい、このご時世離婚は普通と思っていそうです。
私も性格悪いので旦那に電話で
旦那の周りは結婚運がないね、私巻き沿いくらったかんじだねと言ってしまいました。- 2月23日
コメント