女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が着る、結婚式用のドレスはどこで売ってますか?? 旦那の従兄弟の結婚式に旦那、私、娘で呼ばれています。 大人になって結婚式に出席するのは初めてです。私は挙式しませんでした。 23歳、153センチ、もともと普通より少しむっちりだったのですが、産後まだ3キロ戻りませ…
保育園について質問です🙇♀️ ・来年の1月仕事復帰の場合途中入園は何月ですか? ・岡山市の保育園では途中入園厳しいでしょうか? ・今年岡山市の入園申込とても多かったそうですが、兄弟加点があっても4月入園出来ない場合ありますか? ・近くに保育園2つしかないのでこども園…
旦那様がら重度乏精子症だった方いらっしゃいますか? 自然妊娠された方いらっしゃいますか? 主人は大人になってからムンプスにかかり 重度の乏精子症で全視野にて精子が50匹前後で めちゃくちゃ少ないです。 娘は顕微授精にて授かり出産しました。 凍結胚盤胞もなく、娘が最後…
ひとりっ子についてです😊 一歳二ヶ月になる娘がいますが、女の子のひとりっ子って先を考えたら可哀想ですか? 私には姉がいますが、仲は良くて2人で遊んだりします。 旦那には兄がいますが、仲が悪くて絶縁状態です。 よく、将来を考えたら絶対兄弟はいたほうが良いと言う方が…
里帰り出産と予定で、少しずつ出産準備を始めました😊 そこで質問なんですが、実家で私が生活する予定の部屋は畳の部屋です!! 一応今考えているのは畳に自分の布団とベビー布団を敷き、ほぼ添い寝のような感じにしたいと思っています✨ しかし、そこで問題が😱 うちの両親が再婚で…
保育園に4 月入園で結果まち中なんですが、 ちょっとした疑問です! 兄弟で同じとこに入園してる方に質問なんですが、 一人が熱などで呼び出し?の場合、もう一人はどうなるのですか?一緒に帰るのですか?(保育は仕事中のみと書いてあったので、どーなるのかな?と) また、…
皆さんの意見を聞かせていただきたいです。 ちょっと長くなります。 旦那は3人兄弟の長男です。 弟2人は独身なので、義母と3人で住んでます。 義母は一昨年再婚してお相手の実家に住んでましたが、モラハラDVがあり現在こっちに帰ってきてる状態です。 今日弟二人が家に来て、中…
自分の兄弟姉妹が夕方頃に遊びに来たら、皆さんなら夕食を出しますか? 私の妹が夕方ごろに遊びにきて、娘とよく遊んでくれるのですが、マイペースな妹で、なかなか帰りません💦 姉妹ながら「もう帰って」とも言えなくて💦 その頃に旦那が帰ってきて「ご飯食べていけばー?」みた…
5歳の娘と1歳の息子が良くけんかをします。 おもちゃの取り合いなどがきっかけで髪の毛をひっぱったり、物を投げたり、かみついたり、たたいたりしてします…。 どうすれば仲良く遊べるのでしょうか? 兄弟仲良く遊べる方法や対策などがあれば何でもいいので教えて下さい!
夜驚症、夢遊病… 我が家の子どもは6.4.2歳の3人兄弟なのですか 3人とも夜驚症と夢遊病があり、 以前までは1日1人が夜驚または夢遊を起こす感じだったのですが、最近では毎日3人とも夜驚、夢遊のフルコースなんです😭 幼稚園や家でのストレスなども相まってるのかな?と思うのです…
絵本って消毒できますか? 義理の両親が旦那達兄弟が昔読んでた絵本を下さったのですが、30年近く本棚に眠ってただけあって、古本の臭いがします。。。 2歳の娘は平気なんですが、先日産まれた息子はハムハムしちゃうと思うのですが、、、
2人目欲しいねとは話しているのですがなかなか授かれません😭 息子の時は妊娠が分かって結婚出産だったのですが、兄弟きっといた方が息子も楽しいだろうし私たちも家庭がさらに賑やかになっていいよねーって話しているのですが、、、。 まず生理不順で生理すら3ヶ月以上前から来…
2人目欲しいですが旦那との行為はありません。 それでも頑張って排卵日付近だけはなんとかタイミングとり、待望の2人目妊娠するも昨年流産しました。 年内いっぱいまで妊活お休みして、また年明けから頑張ろうって旦那が言うのでその通りにし、年も開けてそろそろ排卵日付近です…
保育園に通っている4歳の娘がいます。 体力が有り余るので休みの日は公園に連れていっています。 貸切状態のときやたまたま同じ保育園の子がいたときは一緒に楽しそうに遊んでいるのですが。 (親同士は挨拶程度の関係です) 昨日は周りは兄弟やお友達で遊びに来ていたりして、それ…
うちの子は一人っ子に決定しました。 結局わたしのエゴなんです。 小さいは自分で見ていたい、学校へ行くようになってもできれば帰ってくるころには家で待っていたい。 働く自分の母がすごいなぁって尊敬してました。 でも寂しかった気持ちはすごくあって娘にはそんなふうに思っ…
年子の兄弟を育児してます。 公園に連れて行きたいのですが… 兄1歳11カ月 弟3カ月 天気 晴れ 気温 8度 下の子ベビーカーで連れて行っても大丈夫でしょうか?やはり寒いですかね??🙁
義父が不慮の事故でほとんど 四肢麻痺となりました。 現在は、病院にて治療をしていますが 今後は自宅に戻る予定です。 私は次男と結婚し、婿養子できていただいてます。 長男は義両親と住んでいます。 長女も近くには住んでいます。 みんなで助けあっていくのはわかります。 …
上の子が下の子と同じくらいのときどうだったかなーと見返してみると上の子すっごいしっかりしてるように見えてびっくりしました😳 スプーン上手に使ってご飯食べてるし言葉も下の子より全然出てるしすべり台すごく上手に滑れてるし・・・下の子はいつまでも赤ちゃん扱いしすぎかなと…
ちょっとモヤモヤするので聞いてください。愚痴です。先日仲良しママさんとランチに行ったのですがそこで子供が先週インフルなったと聞きました。発症して何日経ったのかはわかりません。でもほかの兄弟にはうつらずこの子だけなのよ〜と軽く話していました。ランチで会う前にラ…
お宮参りが無事終わり、今度皆で集まり食事をするってなったのでその時に出産祝いをくれた方に内祝いを渡して回ろうと思ってます。 旦那の兄弟から貰っていないので内祝いを準備しておらず、目の前で他の方に渡してるのを見られたらあまり良くないかな、でも貰ってないしと迷って…
里帰り中での悩みです。 旦那実家に里帰りしてますが、旦那の兄弟で小さな子供がいます 今わたしは病院で子供が入院しており、ずっと付き添ってます。 旦那実家ではわたしと旦那の部屋がありそこに兄弟の子供が入りわたしの子のために買っていた新品のおもちゃを勝手に開けて遊ん…
二人目妊活中です。 そろそろ2年が経ち、検査中心に不妊治療を始めました。 2年の間に、どんどん周りには先を越されて、自分の子より小さい子達がお兄さんお姉さんになる姿を見ると羨ましく思います。 二人育児は大変だって言うけど、内心羨ましいなと思います。 特にリセット…
お食い初めのときのお料理についてです! 娘のお食い初めは両家両親や兄弟も呼んで 大人数でやろうと思っています。 料理が得意な義母がすごく張り切っていて、 “私は煮物やお赤飯等作るから、 お吸い物だけ用意しといて!”と言われました。 私はあまり料理が得意ではなく手伝…
これって普通なんでしょうか? 父側の祖父が癌になりもう長くないそうです ですが祖母から電話がきて お葬式は家族葬にするからこなくて大丈夫だよ 〇〇ちゃん(私の名前)遠いし子供もいるから大変だろうからね お葬式はこっち(向こうにいる従姉妹やおばさん達)で全部するから…
つもりに積もったストレスが先ほど爆発しました。 主人はたいして育児に協力しないのに土日になると夜の生活を必要に求めてきて、週1ペースでしないとすぐに激怒して当て付けのような行動をしてくるので腹が立ちます。 子供は子供で、下の子は第二次後追いなのかというくらい…
今36wで、初産で里帰り出産のため実家に帰ってきています。 しかし、実家にいる妹が今度中国に旅行に行くそうで、コロナウイルスがとても心配です。 もう1人の妹は韓国やグアムに旅行予定で、姉についてはグアムに旅行予定です 世間ではコロナウイルスの感染について騒がれている…
来月で1歳になる息子がいます。 ほんとあっという間で、できることもほんとに少しずつ増えてひとつひとつの仕草も可愛く、ママ大好きっ子で毎日が癒しです。 不妊治療で授かり、妊娠糖尿病で大学病院に通院・出産し、生まれた時からよく泣く子、寝ない子でほんと毎日寝不足で、…
兄弟がいて上のお子さんが保育園に行ってると 上の子は絶対保育園から病気もらいますよね😭 そしてその病気が下の子にも ほぼほぼうつりますよね、、 こういう場合、 下の子が保育園や幼稚園行き出すときは 上の子が保育園など通い出した時よりも 免疫ついて元気に通えるんでし…
義実家で初節句 長女の時は遠方だったため、我が家での初節句は義両親は来なかったのですが 次男の初節句は義実家でと義母から申し出があり義実家で初節句をすることになりました。 義実家で初節句のお祝いをされた方にお聞きしたいのですが当日の料理の費用等は事前に話し合いま…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…