![R.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産を検討中だが、コロナ禍で病院の制限が厳しくなり、悩んでいる。出産について変更を考えている方いますか?
【コロナウイルス🦠について】
来月末予定日です🤰
実家は東海、現在は関東に住んでいます🏡
里帰り出産の方が、環境面、出産費用共にメリットがあり
気持ちとしてはしたかったのですが、
旦那の立ち合いや、新生児期を側で見れない、
出産1ヶ月後に新生児を連れて帰ってくる事の方が時期的にリスクが大きいなど、
そういった点で悩みに悩んで里帰りしない事にしました。
その為、
母が予定日前後しばらくこっちに来てくれるとの事で、
万が一旦那が仕事で居ない間に陣痛が来ても心強く、
退院後もしばらくは助かるなぁと思ってました🕊
しかし、病院に状況説明し確認したところ、
付き添い原則1人の為、旦那さんとお母さん入れ替わりで
病院に出入りする事なら可能、
入れ替わりの待ち時間は病院から出てもらうとの事で、
元々、関東の病院は立ち合いや面会について厳しめだという印象でした😔
今まで兄弟の立ち合いを何回か経験したり、
友達の出産祝いにお見舞いに行ったりと、
病院の出入りがこんなに厳しい所に当たったことがない為
正直驚きでした🥵仕方ないので、その方向でこっちで産むことにしました💦
ですが、最近コロナの悪化により、
更に厳しくなってしまったようで、
先々週聞いた時点で家族面会が禁止になったようです💥
今日になり、都市閉鎖のニュースもあり、
ママリでも立ち合い自体禁止になった、
旦那ですら立ち合い禁止になったなど目にします🤯
母からも閉鎖になるとそっちに行く事も出来ないねと
心配の連絡をもらい、来月末の状況が全く読めません💦
夏頃予定日だとまだ収束の見込みがありますが、
さすがに来月末だと1番厳しそうですよね😢
皆さんの病院はコロナの影響で何か変化ありましたか?
それに伴って、里帰りをするなど、出産について
変更を考えてる方いらっしゃいますか?😟
今更ですが、またどうしようかと悩み出してます😔⤵︎
- R.(4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東海地方在住で実家は県内です。出産後里帰り予定です。
もともと子供の託児があり、一緒に入院できるということで今の産院を選びました。しかし、新型コロナウイルスの影響で立ち合い不可、面会も極力なし、入院期間子供の託児なし付き添い不可になってしまいました😭
旦那の両親は高齢だしアレルギーのある息子の食事をつくるとかできないし、わたしの両親は仕事してるし、旦那も仕事だし、上の子をどこに預けようか困ってます😅もうすぐ出産ですが色々不安です😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東海地方在住で、実家は関東です🙋♀️
元々実家との折り合いが悪い&父親1人なので、どんな状況でも里帰りはしない予定です!
病院によるとは思いますが、東海地方の病院でも面会制限(代表者のみ)や立ち会いは夫だけ(本来は誰でもok)、母親学級は4月末まで全て中止と散々です😭
4月末の出産となると、病院によっては結局今と同じような条件になりそうなので、悩ましいですね😔💦
-
R.
✏️ありがとうございます★
私と逆のパターンですね🏡
今日地元の妊婦友達からもその様な連絡もらいました😣
東海も変わらない状況ならばそれこそ里帰りしても大変なのには変わらないなぁと思いました😢
本当、大変な時期にあたってしまいました😱😱- 3月24日
![MO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MO
関東住みです。
私が通っている産婦人科は妊婦検診は患者のみで、一歳の息子を預けて、旦那もエコーなど見せる事もできません。
友人は立ち合いは1時間のみで、旦那さんは病院の駐車場の車の中で待機し、産まれそうになった頃に呼び出されたそうです。
入院期間中は面会不可なので、入院4日目で退院したそうです。
面会が自由で出入りが激しい産院より、安心して出産したいので、感染予防が徹底してる産院だと思い変更する予定はありません。
-
R.
今日病院に電話で確認したところ、診察、立ち合いは今まで通り旦那さんは可能でした😭ただ、これから変更もあるかもしれないので不安な日々ですが、、
全国的に今はこんな感じみたいなので、場所というよりもう時期が悪かったと受け入れるしかないですね🤦♀️- 3月25日
-
MO
コロナに感染疑いがあると指定病院で出産、新生児との面会は二週間後など色々大変みたいなので、無事に出産を終えられるように今は我慢の時ですかね〜
- 3月25日
R.
✏️ありがとうございます★
県内羨ましいです😭
私も県内だったら車で移動して迷わず里帰りなどしてました。。
全面禁止きついですね😣💦
本当に大変な時期に当たってしまいましたよね、、
私の病院は確認したところ、今日の時点では旦那のみ立ち合い面会可能との事なのでせめてそれだけは変わらない事を祈るばかりです。。😰