女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月になった息子なのですが、数日前体重を測定したところ7ヶ月のときより130グラム減っていました。体重の増えは緩やかになるが減るのはまずい、離乳食か母乳の回数を増やしてと保健師さんに言われてしまいました😣 最近つかまり立ちやハイハイなど動く量もかなり増えて、引…
バナナ🍌があるのですが… 離乳食初期はどうやって食べさせたらいーんですかね?ドロドロすぎてのみこみずらそう… あげるのまだ早いですか?始めて今日で14日目です。 あと、鯛も刺身じゃなくて魚のままのがあります。このまま茹でて皮と骨とってすり鉢ゴリゴリでいいのでしょうか?😭…
娘が通っている保育園では、自宅で食べたことのある食材のみ給食で提供してくれます。(0歳児クラス) 毎月献立表をもらい、食べたことのあるものにチェックをするのですが、チンゲン菜やえのきなどあまり買うことがなくて...。椎茸と舞茸は食べたことがあるのですが、えのきにチ…
長男についてなんですが 最近朝6時半ごろに起きてきて、 お腹が空いたとアピールしてきます💦 そして朝ごはんを食べると 10時ごろからまた寝てしまいます💦 私的にはお昼ご飯を食べてから寝て欲しいのですが 最近その生活が続いてます どうしたら改善されますか??💦 あと、ここ最…
手羽元と卵の煮物 ほうれん草のおひたし めかぶご飯 あとなにしようか? 魚以外でお願いします
離乳食を初めて1ヶ月半経ちました。 先ほどささみをあげました。 しかし、まだごっくん期には早いと今知りました😣 持っている本で魚をクリアしたのならあげてもいいと書いてあったのですが、サイト等で調べると中期からって書いてて、もうわけがわからないです‥💦 たんぱく質は、…
1ヶ月の食費が5-6万円ほどいっちゃいます😫 今は夫婦2人でお米はもらっています! 野菜・魚・肉は国産のみで 冷凍で売っている野菜・魚・肉は使わず、 魚は新鮮なものが良いので食べる日に買いに行きます。 1週間分まとめ買いして、 そこから献立を考えてみたのですが 私はやり方…
魚の煮付けとサラダ、味噌汁と あと何をしようか悩んでいます😩 豚肉、もも肉、玉ねぎ、キャベツ、人参、じゃがいも ぐらいで何か出来るメインありますか? 毎日献立を考えるのにcookpadをひたすら 見るのですがなかなか決まらなくて… みなさんの定番教えてください!
離乳食をはじめて1ヶ月ちょっとです。 離乳食中叫んだり、ブブブー!っと噴射したりでなかなか食べてくれません。 好きなものはお粥、りんごくらいでこの2つはあまり叫んだりせず食べてくれます。 野菜やタンパク質が苦手なようでお粥に混ぜたりミルクと混ぜてみたり、出汁、野…
もう少ししたら旦那のお弁当始まります(ㅇㅁㅇ川 作り置き何がいいですかね?(><)料理苦手なので簡単なのがいいです(●´ω`●)(笑)旦那がお魚と人参ダメなのでそれ以外で簡単であまり手抜きっぽく見えない美味しいおかずのレシピ教えて下さい(♡´▽`♡)
義母から『おかず買ってきて』と 1万円渡されたのですが、皆さんなら どんなもの買って行きますか? 義母に聞いても何でもいい、 食べたいもの、と言われると思うのですが、 多分数日分のだと思います。 大人5人、子供1人だと、 どのくらい買えるんでしょうか? 肉、魚は買う予定…
離乳食について教えて下さい‼️ 来週で8ヶ月の女の子です。 離乳食の進みが悪く…色々試してみた結果BFの瓶のりんごが好きらしくりんごならパクパク食べてくれます✨ 良くないカモ知れないですが…ご飯にりんごを少しだけ混ぜてあげてます💦 そしたら全く食べてくれなかったのに食べ…
旦那が野菜全般、卵料理、魚介類が一切食べれません 健康的にすごく心配で 食べてほしいのですが人間の食べ物じゃねえといって 全く口にしないし 本当に無理な魚介類とピーマンなどは 嘔吐してもどしてしまうぐらいです汗 子供の離乳食を作っていたら ふと気になったのですが 例…
たとえば、カレイ(冷凍)って書いてあるものは、再び冷凍したら再冷凍ということになりますか? スーパーで上記のような魚が5切れ入って売っていて、安いから買おうと思ったのですが、5切れもいっぺんに使いきれないし、余った分は冷凍しても大丈夫なのでしょうか?
6ヶ月半になる男の子です。 今日、旦那の実家の方で子供に、小魚せんべいを1本あげました。 その時に、一緒に旦那の弟夫婦もいたのですが、そこの夫婦は二人とも医療系の仕事に関わっています。 なので、食べることに関してカロリーや年齢に合わせて食べていい量、与え方をすご…
9ヶ月の離乳食について質問です。 とにかく食べる量が少ないです・・ おかゆ50グラム、これを食べ切れないときがよくあります。 他には果物大さじ1くらい、野菜大さじ1〜2くらい、魚・肉大さじ1くらいまたは豆腐大さじ2くらい用意しますが、完食できたりできなかったり。 他の…
3歳になったばかりの男の子なんですが、 ご飯の好き嫌いがはげしくて野菜を全く食べません。 肉と魚もほとんど食べません。 どうしたら克服できますかね。 栄養が心配です。 身長は93センチ 体重が13キロで痩せてます。
離乳食、2回食の場合は1食につき炭水化物.野菜.果物.たんぱく質全部メニューに入れたほうがいいですか!?それとも、朝はお粥と野菜と果物だったら、2回目はお粥とお魚とか、、、
もぉ〜愚痴るぞー!!! パパの言いたいこともわかるし お嫁ちゃん(再婚相手)の言いたいこともわかるけど お小遣いをパパがパチンコに使おうが どぉ使おうが関係ないと思うんだけど〜😅 それをパパとグルになって行かせてるとか 言われても困る💧 やることやってるし、嘘つか…
以前も同じ質問しましたが、4歳の女の子で、離乳食始まってから今まで野菜を食べません。 野菜を食べると吐き出しますし、なんなら嘔吐します。 検査は異常なし。 3年くらい野菜を食べていないのですが大丈夫でしょうか、、 魚は鮭以外食べたことないです。 野菜は何一つ食べた…
うんちのニオイについて教えてください!! 今日初めて鯛をあげてみたんですが、6時間後に出たうんちが今まで嗅いだことないニオイです😭 生臭いというか、腐ったような…… そこまで強烈に臭うわけではなく、鼻を近づけると気付きます。 魚をあげたらこんなニオイのうんちになるん…
今夜、晩御飯が赤魚の粕漬けなんですが 一歳5ヶ月の息子もたべれるでしょうか😭?
2歳の息子を育ててます★ 2歳になってから肉、魚などご飯を食べなくなりました(._.)朝も昼も夜もあたり食べてくれなくて栄養が心配です(._.)同じ方いますか?また食べてくれるようになるにはどうしたらいいですか?
8ヶ月半の男の子です。 3回食頑張ってやってて、しっかり食べます。 量はお粥60~75、野菜30以上、ささみや魚を30弱です。朝はフルーツとヨーグルトを食べます。 各食後に足りない時は10分くらい母乳あげてます。 出先などではおやつ(一日一袋)やジュース(市販の小さいパック…
魚って冷凍してどのくらいまでに 食べた方がいいんですか?
質問失礼します!現在7ヶ月で今月の末で8ヶ月になります息子がいます。 離乳食が上手く進まず、一旦中止し、再度始めるとパクパク食べるようになりました。食事は手作りと、和光堂の手作り応援を組み合わせています。5ヶ月からの野菜類のものはパクパクとても喜んでたべます!7…
7カ月11日の娘がいます。 昨日から2回食してみました。 お粥大さじ3+野菜混ぜたやつ大さじ2+魚カレイ15をおじやみたいに一つにまとめて食べさせたりしてもいいですか??←もうしてしまった! ですが食べる時遊んでしまって、エプロンがけ口で加えたりスプーン噛んだり、…
今日のお昼ご飯は何にしますかー?! 2歳児と一緒に食べるご飯っていつも作るのに困ります〜😅お肉や魚は食べないし、野菜も味噌汁の具しか食べないし💦
下の子が4ヶ月になった今、2歳9ヶ月の上の子が急に赤ちゃん返りしています。 下の子が産まれたばかりの頃は、旦那も同居の義両親も職業柄家にいることが多くかなり上の子と遊んでくれたので、全く赤ちゃん返りしませんでした。 でもその家族が仕事忙しくなったからなのか、切迫早…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…