※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみそら
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の上の子が赤ちゃん返りしており、下の子の世話と家事で疲れています。上の子が常にママを呼ぶため、精神的につらい状況です。同じ経験の方、いますか?

下の子が4ヶ月になった今、2歳9ヶ月の上の子が急に赤ちゃん返りしています。
下の子が産まれたばかりの頃は、旦那も同居の義両親も職業柄家にいることが多くかなり上の子と遊んでくれたので、全く赤ちゃん返りしませんでした。
でもその家族が仕事忙しくなったからなのか、切迫早産で長々家を空けてた私が風邪で病院にかかったからなのか…
いきなり私の姿がないと「ママ!ママ!」と叫んで大泣きします。夜中や朝方、私が居間で下の子の授乳やオムツ替えの時にたまたま起きちゃった時も、狂ったように泣いてました。家の中にいるのに…です。
普段も「ねぇねぇママ」をずーっと言っています。
これだけ聞くと可愛いと思うと思いますが、下の子も本当によく泣く子で一日中ほほ抱っこかおんぶで、そろそろ体がガチガチに凝ってきたのでおんぶ紐をなるべくしないようにするとギャン泣きの中家事…
その中で上の子が金魚のふん&ねぇねぇママ…
ほんと可愛いしありがたいことなんだけど、精神的に疲れてしまいます…
私を呼ぶことは全然悪いことじゃないのに、ずっと言い続けてるもんだから、「用事がないなら呼ばないで」と言いたくなってしまいます。
「自分の方を見てよ」というサインなのはわかるのですが…
私だって1日の中で少しぐらい、ほんの少しぐらい考え事させて、ホッとさせて…!って思ってしまいます。
呼ばれなくなったら、それはそれで悲しいだろうに…でも今はこの状況をどうすればいいかわかりません。

同じような経験のある方、いらっしゃいますか?

コメント

うみそら

一時保育とか考えてみましたが、なかなかそういう環境がなく…私が育休中なので余計に?保育所には無理で。
幼稚園は3歳になったら可能ですが、町に1つしかない幼稚園、今いろいろ微妙らしくて…。
共感していただけて嬉しいです。
ありがとうございました😊

あいあい

もうすぐ2歳10ヶ月の息子です。
こだわりが強く、思い通りにいかないこと、自分の希望を通したいとき、軽く1時間から2時間近く泣きわめきます。

時期的なものでしょうか?
そういうものでしょうか?

説得しようにも聞く耳持ちません。
着ている服がイヤだったり
自分でしたかったり
ボタン一個目はわたしに、2個目以降は自分でやりたい、などなど。
おトイレも拒否だし。

ハァお手上げ〜っていう感じ〜で
無になってしまうこともしばしば…

皆さんどのようにイヤイヤ期?乗り越えましたか?
もうすぐ2人目も産まれるので
うまくやっていけるか不安です

  • うみそら

    うみそら

    すみません、もしかしたら投稿するのを間違えて私の過去の質問のところに書いてはいませんか…?

    • 2月21日
  • あいあい

    あいあい

    すみません
    何かの間違いで投稿場所が間違ってますね

    • 2月21日
  • あいあい

    あいあい

    しかも削除できないのですね、ご迷惑おかけして申し訳ありません

    • 2月21日
  • うみそら

    うみそら

    私は全然いいんですが、ここだとお返事がもらえないかなーと思いまして!
    わかって良かったですー!

    • 2月22日