女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳腺炎としこり、白斑、繰り返してます、、1ヶ月に何回もしこりができたり、白斑と戦ってます😖ひどいときは何日おきかにトラブル出てます😖 危ない!と思ったら自分で搾乳したりマッサージして、、それでもガチガチしこりがとれないときは助産師さんにマッサージ受けたりしてます…
離乳食のお魚は、お刺身を買ってきて茹でたやつを 冷凍することは可能でしょうか?
刺身用の鯛を買ったのに骨が入ってました…💦 ブレンダーかけてそのまま冷凍したので気付かず… あげるときもお粥と混ぜてたので気付かず😱 息子が口に入れた瞬間びっくりしてべーって出してくれたので気付きました😭 もう刺身でも魚あげるの怖いです… ブレンダーじゃなくて自分ですり…
友達の旦那さんなどSNSで見たり(サプライズやプレゼントを貰った、〜連れてってくれた)、お話を聞いたりするととても素敵な人と結婚したんだな、ってすごく思ってしまいます😭 比べたりすることはよくないですが、私の旦那は釣った魚には餌をやらないタイプで褒めてくれることも…
3歳4ヶ月の息子が、かなりの少食です。 白ご飯大好きです。パンも好きです。たまに、ふりかけや卵かけごはんも食べます。お肉、魚は食べますが、野菜はほとんど食べません。ハンバーグなどに分からないようにして入れたら食べます。果物も、バナナのみです。納豆は大好きみたいで…
3歳の娘がご飯をちゃんと食べてくれません!😥 食べてくれる時は食べるのですが、 魚の骨は全部とってあるのに、骨があるといい わざと出してきたり 自分が食べたいお菓子がある時などは(ご飯をちゃんと食べておやつの時間に)と言ってるのですが、 ご飯を残したり1口食べておしま…
2歳3ヶ月の息子。かなりの偏食で困り果ててます。白米、パン、うどん、しか食べません。野菜、お肉、魚まだ一切食べたことないと思います。保育園でも、ふりかけご飯しか食べないみたいです。同じような方さすがにいませんよね?
旦那と喧嘩して1週間ほど食事作らなかった方いますか😅? 今日とうとう私の怒りがマックスになってしまいました…。 娘がいるので普段の食事はかなりバランスよく作っていると思います。主菜、副菜3種類、汁物、主食という感じで肉と魚と半々くらいで出します。ここ1年、主人が食…
離乳食について、離乳食を開始して1ヶ月たちました。 たんぱく質はまだ豆腐を2日あげただけで、魚は来週からあげようと思っていますが2回食にするには早いですか?💦もし2回食にするなら夕食に、食べ慣れたお粥と野菜だけにしようかと思ってます💦 来週に魚に挑戦してみたいので…
旦那が作ってくれたおやつ❤️ 魚肉ソーセージ入りドーナツ( ´艸`) コレ本当に美味しいから!
同じような時期の完ミの方、飲ませている量を教えて下さい💡 娘は来週で7ヶ月になります。 2回食で1回につきおかゆ40グラム、野菜30~40グラム、たんぱく質魚なら10グラム、豆腐なら25グラムあげています。 身長は70センチくらい、体重は9キロ弱で大きめです。 最近ミルクの…
哺乳瓶練習の進め方についてよく分からず悩んでいます…… 4月から保育園なのですが、今まで完母で育ててきてしまい、哺乳瓶練習がうまくいきません。 出産後、母乳が出るなら母乳で育てればいいという母の言葉を深く考えもせず鵜呑みにし、全く練習もしないままここまで来てしま…
5ヶ月頃の離乳食で、はじめて食べさせた魚はなんですか?
生後9ヶ月(修正8ヶ月)をむかえたばかりの男の子です👦 離乳食3回食を1歳から、もしくはそれに近い月齢で始めたという方いらっしゃいますか?😓 1度乳腺炎になってから、特にトラブルがない時も月1で助産院に通っています。 そこの助産師さんに「せっかくこんなにたくさんおっぱい…
祖母の話なんですが 電話で魚を買いませんか?と電話が来て、祖母が一人暮らしでもう歳なので、よく分からずはい。と返事をしてしまったらしく、〇日に送ります。4000円ですなどと言われたそうです。 送られた際に受け取り拒否出来ますよね?
1歳半の娘が、最近突然 全然食べなくなってしまいました😢😢同じような方、同じような経験がある方、いらっしゃいますか?? 前までは出したものを綺麗に食べることがほとんどだったのですが、最近になり 本当に全然食べなくなってしまいました💧 白米やうどんなどの炭水化物は少し…
主人が離乳食をあげる時は必ず野菜、魚、米を一つの器に混ぜられます。 エサじゃないから辞めてと言っても、野菜とか食べにくいからこーしてるんだと言って辞めて貰えません。 あげるのが楽なのはわかりますし、私も混ぜることはあります。 手づかみ食べをさせてと言っても汚れ…
妊娠9ヶ月です。 旦那さんのお家が魚屋さんで毎日生魚を食べています。 トキソプラズマの抗体はありません。 影響ってありますか?
今週の買い出しの日にベビーダノン買ってみよう!🐮❤ 初ヨーグルト!早くあげたい〜🐮👧💓 これでアレルギー出なかったら牛乳は大丈夫なのかな? 牛乳よりアレルギー出にくいってだけでまだ油断出来んのかな? 取り敢えず、小麦と大豆が出なかったのには感謝(´;ω;`) 海老は1歳過ぎてか…
食べつわりのかたにお聞きしたいのですが、 これなら食べれる!という「おかずメニュー」を 教えて下さい! 私は焼き魚がダメになり、肉料理と味噌汁ならいけます。 皆さま何を作って食べてますか? うどん、ソウメン以外で教えて下さい☆
至急のご相談です。 明日夜、旦那が同じ社宅に住んでいる同期の仲間で鍋パーティーがあるそうです。 新婚の同期のご夫婦が主催で、社宅内の同期の方が呼ばれているそうなのですが、私の悪阻がひどいので、夫は行けたら参加しようかな(悪阻辛そうだし、長男寝かしつけがうまくいっ…
離乳食、今はアレルギーの可能性あるものも遅らせない方が良いとの話を見かけましたがどうなんでしょうか? 旦那が青魚アレルギーがあり、早めにあげない方がと思ってましたがどうしたらと思ってます。 お医者さんなど何か言われてますか?
1歳11ヶ月の息子を育ててます😊💓 食事の事で聞きたい事があります😂✨ 刺身など生の魚はいつから食べさせましたか?? カレーは大人と一緒のルーですか? もちろん甘口だとは思いますが🙌😊 蕎麦はいつ頃食べさせましたか?? 参考にしたいので教えて下さい🙇♀️✨
ひき肉がパックごと冷凍してあって それの賞味期限は3月5日です。 いつも包み直すので気にせず使ってましたが パックごとなので使っていいのか不安です。 大丈夫でしょうか😭? パックのまま冷凍されてる方 お肉、お魚どのくらいまで使いますか?
トースターで食パン焼くより魚焼きグリルで焼いた方が早いし焦げ目もちょうど良く付くからいい感じ😊😊 長男も「こっちの方が美味しい!」って言っていつもは一枚しか食べないのに二枚食べた🤗❗️ これでわざわざ焼く時にトースター出さなくていいから楽だ🤣(笑)
2歳1ヶ月の子がいます。 生物(刺身や卵)、魚介類、そば、チョコレート、などいつからあげていますか? 親次第だと思いますが教えてください
ショック😭😭 今日は地元に帰ったから 牡蠣といろんな魚のお刺身と 地元で大好きなお寿司屋さんでお寿司買ってて それを晩ごはんにしようと思っていました! 主人は帰宅が遅いので いつものように子供たちと一緒に食べて 私は一口二口だけ食べて あとから主人と一緒に食べよう💕💕…
こんばんは! 娘が寝たので隣でネットニュース見てたら アニサキスの食中毒被害が増えてきたという ニュースを見ました… 今日サバを食べて娘にも魚を出しました… サバやイカ、タラや鮭などにもいると書いてあり 絶望してます(笑) アニサキスという名前は聞いたことがあったの…
最近なぜか急になんにも食べなくなりました(T . T) 元々食べムラというより偏食が酷く毎食毎食悩んでいたのですが、何故か急に野菜を食べるようになった!かと思えば1週間も経たないうちになんっにも食べなくなりました(T . T) 今日食べたのはカップ焼きそば半分と手作りのウ…
1歳9ヶ月の子どもがいます。 食について悩んでます。 料理が苦手な為、取り分けはなんとなくできるようになってきたのですが、レパートリーがなく、薄味にしても最近食べが悪く、少し足してるのですが、濃くないかな?とか神経質になってしまいます。 パスタや焼きそばや唐揚げも…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…