女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今生後11日の赤ちゃんを育てているのですが、 母乳で悩んでいることがあります💦 右を10分吸わせると左を吸わなくなり拒否ります。 逆に左を吸わせると右を吸わなくなります…。 でも足りないからか泣いてくるのですが、 咥えさせても飲もうとしません(>_<) そういう時ってありま…
児童手当の手続き行くから起こしてって 言うから起こしたのに 二度寝。 鬼電して起こしてから LINEの返事なし また寝たんかと思て 鬼電 出ないから 心配なって 旦那の親に電話。 旦那と連絡つきません。 連絡してみてくれませんか?って 1時間くらいして LINE返事きて 起きてる…
おっぱい大好きな息子。自分がまとめて寝たくて夜間断乳に踏み切るも二度も失敗し、今は明け方必ず起きるので結局授乳してしまいます。本当は拒否したいのですが、凄い勢いで泣きじゃくって主人を起こしてしまうので止むを得ずあげる感じです。 日中は、お腹が空いているわけじ…
明日で2ヶ月になる男の子を、母乳よりの混合で育ててます✨ しかし最近、ミルクを拒否するようになりました💦 母乳を少し上げてから、ミルクを飲ませるとなんとか飲む状態です💨 こうなった方いらっしゃいますか❓ もしかしてこのままミルクは飲まなくなってしまうのでしょうか❓ …
もうすぐ生後4ヶ月になる女の子がいます。 今まで完母でしたが、預ける時のことを考えてミルクを飲んで欲しくて飲ませてみました。 が、乳首は咥えるけどミルクを飲まず口から出してしまいます。 これはミルクの味がダメなんですかね?? 2ヶ月の時も週一で飲ませていましたが、…
派遣会社について詳しい方 おねがいします。 派遣会社で登録して5月から 働いています。 まだそこの派遣会社では4ヶ月 ぐらいですが、入ってすぐに妊娠 が発覚して来年の2月が予定日なので 1月には辞めることになりました。 もし、体調に変化とかあればすぐに やめます。 そこ…
なかなか寝てくれなくて6時間ぐらいぐずぐず泣いたりする時間が1日に1回はあります。 立ってゆらゆら抱っこしても泣き止まないか 寝ても置いたら泣いちゃうので また抱っこの繰り返し。 立ってるのも疲れるので座って抱っこしてると おっぱい探します。 咥えると ゆっくりです…
至急教えてほしいことがあります(;_;) 娘は3ヶ月ほど早産で生まれたので、生後6ヶ月ですが、まだ3ヶ月の子くらいの発達状態です。 さっき19時頃寝ていたら急に起き、泣き始めました。 ぱぱが抱っこしようとしたら火がついたように大泣きに変わり、ぱぱも手のつけようがありませ…
場所見知りについて。 初めまして。生後4ヶ月の男の子を育てています。 3ヶ月頃くらいから、息子が場所見知りをするようになりました。 いつも行く大きいスーパーやコンビニなどは平気なのですが、パン屋さんやカフェ、飲食店では必ず、入店するとすぐに大泣きしてしまいます…
完母で育てている方に質問です。 今まで基本母乳で、夜寝る前や足らない時にミルクを1日1回たす感じで飲ませていました。 しかし、10日ぐらい前から急にミルクを飲まなくなり、泣きわめいて哺乳瓶を拒否されます。 母乳の出もそこまでよくないのか、毎回30分からひどいと1時…
1歳2ヶ月の息子を育ててます❗️ 先日、急性胃腸炎になり3日間嘔吐し、点滴をひていました。嘔吐もなくなり、熱も下がったのですが、突然ご飯を全く食べなくなりました😳食べ始めは口の中に入れるのですがすぐに手と舌を使って口の中から食事を出し、最終的にはスゴイ勢いで泣き全…
いつもお世話になってます。 5ヶ月半になる息子のママです。 一週間に一度、息子の体重を測っています。 4ヶ月検診ぐらいまでは順調に増えていました(それでも小さめですが)。 ところが、それ以降はなかなか増えず、検診から1ヶ月以上経つにもかかわらずわずかに200gほどしか…
明日で2か月になる男の子のママです。 赤ちゃんは段々とじっとするよーになるのでしょうか? 横抱きは拒否されてます(笑) いつになったらなれるのかなと。。 縦抱っこしても、ジタバタと反り返ったり大変です。 どーしたらいいのか? スリングとか使った方がいいのか迷って…
混合ですがミルクを全く飲まなくなりました!>_< 離乳食を始めてもうすぐ2か月です。 まだ離乳食が軌道に乗っておらず、全く食べない日もあります。 もともと混合で1日400mlはミルクを飲んでいたのですが、いきなり拒否されました。 母乳だけでは足りて無いようで、だんだん痩せ…
10ヶ月の娘なんですが、 最近ミルクばかりで離乳食完全拒否です。 こんな方いますか?
離乳食についてです。(あと数日で7ヶ月の娘です) 離乳食始めてから1ヶ月がたちました。10倍粥は食べるのですが野菜を食べてくれません。。 野菜を口にいれるとペェーっと出すか飲み込む時に嗚咽します笑 一口目は嗚咽しながらも飲み込んでも、絶対二口目を拒否して口を開けて…
生後五ヶ月or6ヶ月で、混合から完ミにされた方いますか? 体重・増え方は標準ど真ん中なのですが、未だに授乳間隔が3時間おきです(><) 授乳の度に寝てしまうので昼寝も多いですノ)゚Д゚(ヽ 間隔が開かないのと、毎日授乳時間が決まってないため夕方の離乳食の時間に眠がったりお腹空…
今日は天気いいっ!!! 昨日は晴れ予報だったのに雨だったし! 布団干し直して洗濯回しまくり♡(❊´︶`❊) 3人で買い物行きたけど息子大暴れ。 チャイルドシート拒否の号泣。笑 無理矢理乗せてしばらく泣いて寝た。笑 天気いいし昼から公園連れてくかなー
こんにちは☺︎ ベビちゃんの就寝部屋について質問です♫ 1階リビング横にベビちゃんルームを準備中、 2階に夫婦の寝室があります☆ 主人はどうしても2階の寝室(クィーンサイズベッド)で3人で寝たい!!と主張しており、 私は1階リビング横で敷布団並べて休みたいな、、 と考…
生後11ヶ月の息子がいます。 生まれてから今まで完母で育ててきましたが、離乳食も進み最近母乳の出があまり良くないように感じているので、3日前ならフォローアップミルクをあげるようチャレンジしてみました。 初日…哺乳瓶であげましたが、すぐ拒否。スプーンで80cc飲みました…
あー昨日の夜からイライラ😠 ロンハーで熊田曜子が産後10ヶ月でグラビア復帰っていうのをみて旦那が「すごい!2人産んでもあんなにお腹ぺったんこ!」と。 「すごいね、他の番組でジムでかなりハードに筋トレとあとはあまり良くないだろうけどとにかく食べない!って話してたよ…
6ヶ月の完母の女の子を育てています。 先日、一ヶ月ぶりに体重を測りました。 6130㌘➡6420㌘、一ヶ月で290㌘しか 増えていなくてショックでした💦 一日に10㌘しか増えていないことに なります…。 ずり這いや寝返り、手足バタバタで よく動きます。 やはり少ないでしょうか??…
こんばんわ。 食事について悩んでいます。 5か月に入り離乳食は始めましたが親の勝手な都合であげたりあげなかったりの日が続いてしまいこのままでは良くないと8か月に入ってからはしっかりまではいきませんが拒否する子供の口に最初の一口は強引に時々入れていました。 今月1歳…
生後2ヶ月の男の子を母乳で育てています! 3日前くらいから授乳中私の顔を見ては ニコニコあうあう言っています。 それだけなら可愛いのですが、 そのあと全くおっぱいを飲まなくなり、 少し無理に押し付けると泣き出します。 そして今日に至っては、 前の授乳から3時間経ち、…
もうすぐ4ヶ月の娘を育てています。 混合育児なのですが、そろそろ完ミにしたいと考えています。 元々母乳の出は良くなく、3ヶ月頃からやっと母乳8割ミルク2割位になりました。 夕方頃までは母乳のみで、夕方頃から母乳だけじゃ足りなくなり1回(平均140)、お風呂上がりに1…
1歳3ヶ月の息子が手掴み食べはしてもコップ飲みは全然しません(´`:) もう1人で食べられるようになってくる兆しがあってもいい月齢ですか? 言葉などは結構理解してきてはいるんですが、思い通りにいかないと食べるの拒否、投げる怒る泣いて暴れるで苦戦していますorz お風…
以前、このような質問をしました。 が、私達はファーストシューズをネットで見るのではなく現物を観て買ってもらうはずでした。 可愛い孫のために、ネットで買うっていう発想はない人やと思ってました。 「パパママで検討してねー☆」と来たんですが、やんわり断り、事前に会…
朝ごはんを拒否して困っています。 いつも朝起きて、自分が食べたくなると椅子を持ってきます。今日も椅子を持ってきたので、ご飯を食べさせようとしました。 ところが、泣いてイヤイヤして、ご飯を食べてくれません。 泣きやんで『まんま、食べるよ』というと、大泣きします。 …
うちの子は夜泣きがすごいです。 目を開けず泣き叫び抱っこを拒否。 起こしてもなかなか起きません!!! 産まれてから1度も朝まで寝たことがありません… 夜中は寝付くのにすごく時間がかかります💦 日中はよく遊び眠たくなると泣いて寝ます♫ ですが夜中は本当にヒドイ…笑 よく自…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…