


もうすぐ生後6ヶ月です。 完母の方、何回授乳してますか?? 泣いたら上げてますか? 眠たそうにしていたら授乳しますか?それおも寝させますか?? 生後4ヶ月くらいから遊び飲みや、眠いと目をこするしぐさをしたので、すぐ授乳するより抱っこひもやバウンサー、ベビーカー等…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3












授乳のときに、おっぱいがかなり柔らかくなっても、口を離さない赤ちゃんいらっしゃいますか? 生後1ヶ月すぎの混合栄養で、 1回に母乳が両方で30g程度、ミルクを80ml足してます。 初めの3分くらいは、ゴクゴク音がしたり、強く吸われてる感じはありますが、もうおっぱいが柔ら…
- おっぱい
- ミルク
- レンタル
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0







5ヶ月になる息子がいます。 昨日から鼻水が詰まっているのか?なんとなく鼻づまり声?様な気がして心配です。 熱はなく、おっぱいも飲み活気があります 病院へ行くべきか様子を見ていいのか悩んでいます
- おっぱい
- 病院
- 熱
- 息子
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月半の娘です。完母です。 午前中はほぼまともに授乳できてません🤣 寝起きでスッキリしてるのかおっぱいを飲みたがらないです! 同じ方いますか?😭💦
- おっぱい
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- ママリ✩°。⋆
- 0




お子さんが同じ状況だった方いますか? 完母、うとうとしないとおっぱい飲まない、離乳食もほとんど食べず嫌がる、小柄で体重増えにくい その後、成長されてからどんな感じか知りたいです。
- おっぱい
- 離乳食
- 体重
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の赤ちゃんで最近睡眠退行が終わって8時間とか寝てくれるようになりました😊 その分私のおっぱいは痛みはないけどガチガチで‥ 赤ちゃんが寝てても私は夜中一度起きるのですがその時に基底部の方をマッサージしてタオルに絞り出すしかないですよね?? そのうち差し乳に…
- おっぱい
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 1