




母乳の出が急に悪くなって保護器を前まで使い授乳してたんですけど今もう赤ちゃん吸う力がまだないのか中々出ません 左のおっぱいは陥没気味で右は乳頭の部分が硬くぐって押さないと母乳が出てきません😔搾乳したやつをミルクと混ぜて1日2回はあげてます。でもおっぱい吸ってほし…
- おっぱい
- ミルク
- 授乳
- マッサージ
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後5ヶ月👶🏻来週生後6ヶ月になります。 相談です!!!4、5日くらい前から 咳がちょこちょこでてます。 鼻くそが詰まって出てるような感じの咳なんですが、 見えるところに鼻くそはないです。 お風呂上がり鼻吸いしてますが、出てきません😰 抱っこしたり座ったりで体がそり返った…
- おっぱい
- ミルク
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1








どのように離乳していきましたか? どうしようもないくらいおっぱい大好きっ子に育ってしまい、全く離乳できなくて困っています😭 離乳食はたくさん食べてくれて、その分の授乳量は減っているけど、それ以外の授乳回数、授乳量が全く減りません… 夜も起きたら授乳以外何しても寝…
- おっぱい
- 母乳
- 離乳食
- お昼寝
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1

細くてもおっぱい大きい人ってやっぱり遺伝ですか? せっかく授乳期おっぱい大きくなったのに、そろそろ断乳の時期でまたペチャパイに戻るのほんと嫌です😭😭
- おっぱい
- 授乳
- 遺伝
- 断乳の時期
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3日になりました。 バキバキのおっぱいの痛みはいつ消えますか? 口が小さくて、乳首が大きいので 今はミルクメインです💦 飲ませる時もニップルシールド使ってます。 哺乳瓶は飲むのに😢
- おっぱい
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- ニップルシールド
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後29日。 今更なのですが母乳の横抱きでのあげ方が 間違っていました。 赤ちゃんの身体は上を向いてて 顔だけおっぱいの方を向いて飲ませてしまっていました。 首だけ真横を向かせてしまっていて、、 大丈夫でしょうか💦
- おっぱい
- 母乳
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

母乳育児についてですが、 産後4日目くらいから張ってきて 乳腺が開通するまで みなさんおっぱいや脇の下の痛みと 何日も戦っているんでしょうか? ボコボコになるとか 赤くなるとか バキバキガチガチで硬すぎて 赤ちゃんが吸えなくなるとか とにかく寝てても痛いとか 重力だけ…
- おっぱい
- 赤ちゃん
- 産後
- 母乳育児
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 4

