女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6月4日に産まれました❗修正14日目です! 9日に病院を退院して、昨日保健師さんが家に体重計を持ってきてくれました! 今、母乳ですが❗昨日で退院してから1週間、2630で退院したのが、2820になってました❗1日計算で27増えてるみたいです❗ このままおっぱいだけで体重増えて行…
完全に自分の都合だけの理由だけど はやく卒乳したいなーーなんて思ってしまう😭 (お酒のみたいとか、人に預けたいとかほんとそんなしょうもない理由) でもおっぱいあげれる時期なんて 長い人生の中でほんの一瞬。。 分かってるんだけどね。。こんなこと思ってしまってごめんよ…
昨日寝かそうとしても遊びまくって 全然寝ず寝たのが1時前だったのか 10時になってもまだ寝てます! その間は完母なのでおっぱいは 4回飲んでていつもなら寝起き機嫌が よくてニコニコして起きてくるのに 中々グズグズ泣き止まらずでまだ眠そうです😭 こんなことってよくありま…
授乳終わってるけどおっぱい大好きな子いますか?二人目生まれる前だから? 1歳2.3ヶ月で卒乳。 もともと、胸元さわさわして寝たりする子でしたが、 最近、二人目の妊娠で胸が大きくなってきたからか? おっぱいポンポンって触ってきたり、顔埋めてきたりします笑 しかもちょっ…
生後4ヶ月になる娘の睡眠時間、生活リズムについて。 最近ジーナ式のネントレをし始めて一人でねんねできるようになりましたが、夜は相変わらず1〜2時間起きで寝不足です。出産してずっとからまとまって寝ていなくてさすがにしんどくなってきました。 ずっと完母でやってきま…
いいねで意見下さい! 赤ちゃんが授乳の時間になっても起きません! 体重はしっかり増えてるし 授乳間隔が延びてきたんだと思います! でもおっぱいは追い付かず張ってきた。 起こして飲ませますか? 搾りますか?
産後の体重変化はいかがでしたか? 私は妊娠前から出産日まで、プラス8kg。 出産2日後?くらいで、出産日からマイナス5.5kg。 産後3週間経過した現在は、出産日からマイナス11.5kgです。 はじめの10日程度は搾乳とミルクで育てていましたが、 かなり母乳が出ていたようで、 病…
生後半年の女の子ママです。朝寝昼寝についてです。 夜は30分や1時間くらいで寝るのですが昼間の 睡眠時の泣きがひどくて困ってます… 寝るよーっ言ってベットに連れて行き、おっぱいをあげて そのまま寝る事もありますがそこで寝れないと 1時間平気でずっと泣いています。 毎日…
今朝から卒乳しました! おっぱいが張ってますが、ほっといた方が良いですか? 多少なら搾乳して良いでしょうか?
現在、10ヶ月になる息子がいます。 2人目を妊娠し、断乳を考えています。 現在は1日に2.3回の授乳をしています。 2人目を妊娠すると助産師さんはおっぱいを触れないため、自分での断乳になると言われました。 自分で断乳された方、どのようにやりましたか? 方法教えてください…
生後13日目です。 母乳をある程度時間(10分ずつ等)を決めて飲ませ その後もまだ足りなそうにしている場合は ミルクを60mlあげています。 ミルクやおっぱいをあげた後って 寝るのが普通ですか? うちの場合、寝る量をあげられてないのか 飲んだ後覚醒したみたいに起きています…
昨日、初めての予防接種で、肺炎球菌、B型肝炎、ヒブ、ロタをしてきました。 夜中はぐっすりねて、朝6時半頃泣いてミルクとおっぱいあげるとまた寝てしまい、今もまだ寝てます。 大体いつもは朝起きてミルク飲んだら起きてることが多いのですが、予防接種で疲れてるんでしょうか…
3回食の9ヶ月娘ですが、今朝はグズグズで離乳食を食べてくれませんでした。 とりあえずおっぱいをあげましたが、これを1回とカウントして良いのでしょうか?😭
元嫁と比べないで欲しいって泣きながら訴えたのに、 1ヶ月も経たないうちに、いまだに比べる夫😢 妊娠6ヶ月、もともと胸が大きいせいもあり、 今更に大きくなって、苦しい毎日💦 何気なく胸が苦しいんだ~って言ったら、 『そんなもんじゃないよ。今は垂れてるけど、 この後、…
説明するのが下手で分かりにくいとおもいます…😣💦 生後15日目です。 一昨日の夜からの話なのですが 夕方以降、何しても泣いてしまい 今は夜中はミルクでそれ以外は搾乳して母乳を与えています。たまに直母です。 ミルク100飲んでオムツ変えても泣いて、抱っこしてもおっぱい欲しが…
9ヶ月の娘です。夜中何回も泣きます!ぐずぐず泣くって言うか。これって夜泣きですか?おっぱいあげればそのまままた寝ます。乳首が痛いです。
今日で便秘3日目です。 昨日ちょぴっとだけでましたが…こんなに出なかった事がないので心配です。 お腹のマッサージ、足の運動、綿棒にベビーオイルをつけて刺激してます。 お尻専用の綿棒ぢゃなくても小さい綿棒にベビーオイルつけてやっても大丈夫ですか?💦 後本人は元気だしお…
生後二週間立たずで完ミにしようと思っています。おっぱいは出てるのですが乳首が短く赤ちゃんがうまく吸えなく保護器つけても嫌々で吸えるまでかなり時間かかります。吸えてもすぐ疲れちゃうのか寝てしまいしまたすぐ起きてミルクあげてるのですが1回の授乳に時間がかかりすぎて…
少し長くなりますが弱音をはかせてください。 先日産まれた我が子は左心低形成症候群の疑いでした。 夜中に破水し朝に産まれ、旦那も私も一睡もしていないのでその日の夜は看護師さんに子供を見てもらい休むことにしました。 ですが、産まれた次の日の朝、先生から左心室が小さ…
あんなにおっぱいマンだった息子が 日中のおっぱいをやめてくれて 朝方起きた時だけ今は飲んでるのですが こっちも眠いし飲む時体に乗ってくるし 片手で乳首いじるしイライラして 怒ってしまいます… あんなにずっとおっぱい飲んでた子が 日中は頑張ってやめてくれたんだから 朝…
今9ヶ月の子供が上下2本の歯が生えてきて、おっぱい飲ませる時痛くなってきました。 そういう時ってどうしてますか? 我慢して飲ませてます? それとも断乳進めますか?
母乳でやってるんですが、2.3時間あく時もあるけど、きのうの夜からは1時間おきに泣いておっぱいあげてます😭 母乳外来では足りてると言われたんですが、途中で寝ちゃったりすると飲めてないことになりますよね😞病気かなんかだったらおっぱい飲まないですよね?? 入院中はそんな…
息子が急に夜間寝てくれるようになりました。 寝てくれるのはとてもありがたいのですが 問題はおっぱいです。 もうカッチカチです。 せっかく寝てくれるのに カチカチになって起きます。 起きて絞るしかないんでしょうか?
生後1カ月になったばかりの子を、ほぼ母乳で育てています(^^)1日1回、ミルクあげるかあげないかくらいです。 日中は1時間~2時間くらいでおっぱい。夜間は2時間~2時間半くらいでおっぱいなんですが…夜間授乳、こんなもんですかね⁈3時間は寝てほしい💦ミルクなら寝ると思いますが、…
生後32日の息子を完母で育ててるんですが、左右のおっぱいの大きさが違う人いますか? 右のおっぱいの方が大きくて、息子も飲む時にゴクゴクいわせながら飲みます。 左はゴクゴク聞こえなくてちゃんと出てるか不安です。 一応左のおっぱいも手で搾乳したらピューっと出るし、飲…
生後10ヶ月 夜起きる回数 10ヶ月の子供を完母、3回食で育てています。 以前から夜通し寝ることはほぼなかったのですが、最近特に夜中起きる回数が多く、20時ごろ寝て朝6時までに合計3〜4回泣いて起きます。 抱っこ紐などでゆらゆらすれば、授乳せずに寝てくれるのでおっぱいへ…
1歳5ヶ月になる娘がいます。 今まで朝まで寝たことは一度もなく、今でも夜間授乳をしています。 腰痛持ちのため抱っこであやす事も出来ないため添い乳する事が当たり前になっているのも良くないのだと思います。 周りの友達の子は良い子が多く、朝まで寝てくれるとか夜中は泣か…
1歳2ヶ月の息子が1歳手前からおっぱい大好きになってしまい 私がソファに座れば近寄ってきておっぱい吸う、 抱っこすれば服をめくっておっぱい吸う、 寝る前にもおっぱい、途中起きても服をめくって吸うの日々。 最近はおしゃぶりも哺乳瓶も拒否をして おっぱいオンリーになって…
左のおっぱいの張りが取れず 赤くてチカチカ痛いです… 前にも痛くて外来を受けました😔 そしたら、今日急に 身体中が痛くなり(インフルの時のような節々の痛み) 寒気がして、熱が38度台から下がりません…😔 これは、乳腺炎ですか?😔
私の心が狭いのでしょうか? 義母に 「おっぱいの出が悪い?飲ませれば出るんじゃないの?」 「そんなに麦茶あげなくていいよ、はい、次はご飯だねー」 「風呂上がり白湯飲ませなきゃいけないでしょう?」 など気に止めなくてもいいような発言でもイライラしてしまいます。 流せ…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
Eてれのウェイキーショーつまらなすぎて こどもが全然見ない😂 やってることもよくわからないし…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…